Tapit

新着記事

デュードヴァンがカトレア賞で鮮やかに直線抜け出し2連勝

デビュー戦を強い勝ち方で昇級戦のカトレア賞に臨んだデュードヴァンが、終始危なげのない走りで快勝。L.デットーリ騎手のエスコートに導かれ直線で外から前の集団をきっちり差し切る内容だった。デクラレーションオブウォー産駒。

472

アルーシャが信越Sで休み明けも切れに切れて差し切り勝ち

藤沢厩舎のディープインパクト産駒には隠れた素質馬がまだいる。期待されているアルーシャは5ヶ月ぶりとなる信越ステークスでも直線で外から一気の追い込みを見せ、プールヴィルやデアレガーロの重賞馬を一網打尽。これで5勝目。

1,387

新馬戦圧勝のブルトガングが安楽死処分、腰フラで予後不良

6月のデビュー戦を度肝を抜くパフォーマンスで快勝したブルトガング。早くもクラシック最有力候補と騒がれた本馬だが、クラブ側から9日朝に安楽死処分され死亡したと発表があった。原因は腰萎、通称“腰フラ”であると推測される。

8,298

サラスがマーメイドSで最後方から直線だけで15頭ゴボウ抜き

7番人気だったサラスがマーメイドステークスで51kgの斤量を活かし、最後方待機から大外一気の追い込みで重賞初勝利を決めた。前が少し飛ばして行った展開の利もあるが、それ以上に元々の地力があっての内容。やはり素質は一流だ。

520

セラピアがフローラSで14着大敗、キャリア1戦の脆さが露呈

フローラステークスで1番人気に支持されたセラピアが14着と大きく敗れてしまった。道中、外からのプレッシャーなど初重賞挑戦の壁にぶつかり馬が気負ってしまった様である。さすがに2戦目で重賞制覇とはそううまく行かなかった。

913

タイミングナウが昇竜Sで無敗の3連勝へ、勝てば視野広がる

新馬、ごぎょう賞と圧倒的なパフォーマンスで連勝中のタイミングナウ。武豊騎手も惚れ込む逸材で、今回の昇竜ステークスもあっさり突破する様なら海外遠征のプランも出て来るだろう。キーファーズだけにダートの本場アメリカ挑戦も?

1,481

フォギーナイトが休み明けの1000万クラスを快勝、6戦4勝

2億円超えの高額馬フォギーナイトが半年以上となる復帰戦をあっさりと勝ち上がりキャリア6戦4勝とした。かなりのズブさが目に見えて分かる1頭で、東京の様な広いコースでないと力を発揮出来ない心配はあるもやはり能力自体は高い。

2,038

プライドランドがデビュー戦を2着発進、最後の伸びは上々

注目の1億円ホース、プライドランドが新馬戦を2着とまずまずのスタート。直線では何度もヨレるシーンがありつつも、最後の1Fは先に抜け出したハバナウインドに鋭く迫る脚で見せ場はたっぷり。もう少し距離が延びても良さそう。

912

ザズー2014(馬名:ゼロメリディアン)を指名した!?

デビュー済だが「ザズー2014」を徹底分析◎馬体診断、血統背景評価、デビュー前評判、馬名の由来、編集部の短評まで。気になる要素を完全網羅した必見の記事!?指定してない方も2016-2017のPOGを楽しむ上でご参考下さい!!

967

ララア2014(馬名:グレンマクナス)を指名する!?

「ララア2014」をPOG指名の目線で徹底分析◎馬体診断、血統背景評価、デビュー前評判、馬名の由来、編集部の短評まで。気になる要素を完全網羅した必見の記事!?2016-2017のPOG馬指名の参考情報としてお役立て下さい!!

1,254

14 件