-
-
タイミングハートが新馬に登場、セリで2億円超えの超良血馬
全姉タッチングスピーチ、全兄サトノルークスとクラシックを沸かせた上を持つタイミングハートが初戦を迎える。セレクトセールでも2億円オーバーの高額で取引された本馬。鞍上には馬主キーファーズ御用達の武豊騎手がスタンバイ。
531
-
Sadler'sWells
新着記事
-
-
クレッシェンドラヴが福島記念で実績馬を蹴散らし重賞初勝利
福島記念で1番人気に支持されたクレッシェンドラヴが、直線入り口で先頭に立つ早めの競馬からステイフーリッシュ、ミッキースワローの格上馬を打ち負かして嬉しい重賞タイトルを獲得した。ステイゴールド産駒らしい上がり馬である。
520
-
-
サトノルークスが菊花賞で後方追走から直線追い込みクビ差2着
ディープインパクト産駒のサトノルークスが菊花賞でスローペースからの上がり勝負で台頭し、先に抜け出したワールドプレミアに迫る脚を見せて2着に入線。母父Sadler's Wellsの血もスタミナ豊富な面が最後には活きた。
4,236
-
-
エネイブルが2020年も現役続行、凱旋門賞が最大目標か
先日の凱旋門賞で3連覇を逃したエネイブルが、年内引退の様相を撤回し来年も現役を続行する事が分かった。馬主のアヴドゥラ殿下がレーシングマネージャーを通じて発表。これで凱旋門賞の3勝目という偉業への道は継続される事となる。
9,567
-
-
ラルムドランジュが道頓堀Sで最高の立ち回りから末脚決めV
道頓堀ステークスを見事な差し切り勝ちで勝利を収めたラルムドランジュ。ここに来ての充実ぶりは著しく、今回のレースでも理想的なレース運びでゴール前できっちり届く内容はまさに神がかった勢い。次はタイトルを目指して駒を進める。
179
-
-
ディープサドラーズがC.ルメール騎手を背に新馬デビュー
世界的良血でセールでも1億超えのディープサドラーズ。“ディープインパクト×Sadler's Wells”の配合で大物感もあり、いきなりの圧勝もあるポテンシャルの持ち主。馬主は廣崎HD、代表所有馬はストレイトガールなど。
941
-
-
ブロワイエが地元フランスの凱旋門賞を制覇!?
ブロワイエが凱旋門賞で鮮やかな差し切り勝ち。パーフェクトな成績で見事ヨーロッパ競馬の頂点に立った。粘るエルコンドルパサーを豪脚で見事差し切り勝ち、ゴール前で半馬身抜け出す競馬。
4,401
-
-
ムーヴザワールドが遂に覚醒?琵琶湖特別で豪脚炸裂の圧勝
期待されていたムーヴザワールドがいよいよエンジン全開。1000万下の琵琶湖特別で最後方追走から最後の直線で目の覚める様な末脚を披露し完璧な内容で連勝を飾った。福永騎手も『これは走るね』とレース後に同馬を賞賛していた。
3,363
-
-
リンフォルツァンドが京都芝2000mの新馬戦でデビュー
角居厩舎からまたしても大物候補が初陣に臨む。ローズステークスを制したタッチングスピーチの全妹リンフォルツァンドが満を持して登場だ。血統的に遅咲きの一族だけに春のクラシックに間に合うかはこの初戦次第。鞍上は浜中俊騎手。
1,047
-
-
藤沢和雄厩舎のレッドガーランドがデビュー、動きも文句なし
土曜東京の新馬戦に、AJCC2着のスーパームーンを半兄に持つレッドガーランドが出走。藤沢和雄調教師も『かっこいい馬』と評価する期待の1頭だ。ディープインパクト×Sadler'sWellsという超良血の始動戦に要注目。
849
-
-
メイキアシー2014(馬名:ヘルデンレーベン)を指名する!?
「メイキアシー2014」をPOG指名の目線で徹底分析◎馬体診断、血統背景評価、デビュー前評判、馬名の由来、編集部の短評まで。気になる要素を完全網羅した必見の記事!?2016-2017のPOG馬指名の参考情報としてお役立て下さい!!
836