-
-
中央競馬 GⅠ 2019年 結果 まとめ
2019年に中央競馬で施行された全GⅠレースのまとめ。一昨年から大阪杯とホープフルステークスが新たに加わって合計23レースとなっているが、それら全ての内容を網羅し回顧記事として振り返りたい。今後にお役立てを、随時更新中。
1,780
-
秋華賞
新着記事
-
-
秋華賞 2019 結果 動画
秋華賞お馴染みのハイペースとなった1戦。その速い流れを利したクロノジェネシスが、直線では他馬を置き去りにする見事な末脚で突き抜け最後の一冠を制覇。2着カレンブーケドール、3着シゲルピンクダイヤが入り春の有力勢が活躍。
651
-
-
秋華賞の過去結果動画と歴代勝ち馬
牝馬クラシック3冠目、成熟した乙女たちが京都の舞台で死闘を繰り広げる秋華賞。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
2,364
-
-
中央競馬 GⅠ 2018年 結果 まとめ
2018年に中央競馬で施行された全GⅠレースのまとめ。昨年は大阪杯とホープフルステークスが新たに加わって合計23レースとなっているが、それら全ての内容を網羅し回顧記事として振り返りたい。今後にお役立てを、随時更新中。
4,434
-
-
秋華賞 2018 結果 動画
アーモンドアイが想像以上の強さで圧勝、史上5頭目となる牝馬三冠を達成した。小回りで出にくい上がり33秒台を駆使して逃げ粘るミッキーチャームを楽に差し切り次元の違いをまざまざと見せ付ける勝利だった。3着にはカンタービレ。
855
-
-
秋華賞 2017 結果 動画
日曜日に行われた秋華賞はディアドラが直線外から鋭く追い込んで待望のタイトル獲得。2着にはリスグラシュー、3着にはモズカッチャンが入線。雨中の京都競馬場で華やかな牝馬たちによるクラシック戦線の終了が静かに告げられた。
1,258
-
-
競馬のG1一覧【最新】
2017年に大阪杯とホープフルステークスがGⅠレースへ昇格し平地のGⅠは合計で24つとなりました。近年はこういった新設のレースも増えて来ており、日本競馬のGⅠを年間で改めてひとまとめにしましたのでどうぞご覧ください。
1,531
-
-
中央競馬 G1 2017年 結果 まとめ
2017年に中央競馬で施行された全GⅠレースのまとめです。レース回顧などを交えて各レースを振り返ります。随時更新して参りますので今後のご参考にお使い下さい。尚、大阪杯とホープフルSが新設GⅠとして追加されています。
1,927
-
-
遂にメイショウマンボが引退へ…ラストランは阪神牝馬Sか
GⅠ3勝の女傑がターフを去る。2013年のエリザベス女王杯後は20戦未勝利と3年以上も勝ち星から遠ざかっていたメイショウマンボ。多くのファンからは早期引退を望む声が上がっていたが、遂にその時を阪神牝馬Sで迎える事となった。
954
-
-
G1・2勝馬ショウナンパンドラが現役引退&繁殖入りへ
2014年秋華賞、2015年ジャパンカップを制したG1・2勝馬ショウナンパンドラが2日付けで登録を抹消され、今後は北海道安平町のノーザンファームで繁殖入りすることが正式に決まった。
1,075
-
-
ヴィブロスの口取り式になぜか近藤利一がいる件
先週日曜、3歳牝馬クラシック最終戦の秋華賞を強烈な末脚で制したヴィブロス。4年前にハナ差2着に敗れた姉ヴィルシーナの雪辱を晴らした訳だが、ネットではその口取り式になぜかアドマイヤの冠名で知られる近藤利一氏がいると話題に!!
37,152
-
-
2016年秋華賞のこじはる予想回顧と結果
2016年秋華賞のこじはる予想を回顧。いよいよスタートした秋のGⅠ連戦。そのスタートとなる牝馬クラシック最後の1冠のこじはる予想と結果の詳細を記しておりますのでご覧下さい。
923
-
-
【2016年秋華賞】ヴィブロスが姉ヴィルシーナの無念を晴らしG1初制覇【結果】
日曜日に京都競馬場で行われた牝馬クラシック最終戦・秋華賞は福永祐一騎手騎乗の3番人気ヴィブロスが豪快に差し切り、2012年に同レース2着に敗れた姉ヴィルシーナの雪辱を晴らした。尚、1番人気ビッシュは見せ場作れず10着に沈んだ。
647
-
-
2016年10月16日(日) WIN5予想
10月16日(日)のWIN5各対象レースの注目馬を挙げていきながら、大筋の買い目と点数をお伝えします。あくまで枠順発表前の段階のものですので、最終的な選考はご自身の独断と偏見でお願いします。
1,354
-
-
2016年秋華賞(GⅠ) 出馬表&独自予想&予想オッズ
シンハライトの回避で一気に混戦ムードが漂う今年の秋華賞。骨折から復帰を果たしたジュエラーが牝馬二冠を達成するか。それともビッシュ、ヴィブロスなど成長著しい良血馬がG1初制覇となるのか。ラスト一冠は大激戦必至。
1,185
-
-
2016年府中牝馬S、秋華賞で危険な人気馬
今週末に行われる各重賞で馬券圏外に消えそうな過剰に人気している馬を予想しております。条件として想定3番人気内の馬から1レースにつき1頭ずつ、4着以下に沈む確率の高い危険な馬を理論的に徹底分析。馬券購入時にお役立て下さい。
1,266
-
-
2016年府中牝馬S、秋華賞の穴馬を徹底予想
今週末に行われる府中牝馬S、秋華賞で高配当を運びそうな伏兵候補を数頭ピックアップ。それぞれに理由を加えながら、理論的に激走馬をオススメして行くという画期的なコーナーです。但し、責任は一切負いませんw
903
-
-
【傾向】京都競馬場、芝2000m内回りコースデータ徹底検証
3歳牝馬クラシックのラスト1冠、秋華賞や京都2歳Sが行われる当該距離。直線が短く高速馬場で後方や外を回らされるとかなりの不利を受ける非常にトリッキーなコースだ。特注種牡馬も分析しているのでご参考下さい。
2,853
-
-
シンハライトが浅屈腱炎で秋華賞を回避、全治9ヶ月以上
今年のオークス馬で秋華賞の本命候補だったシンハライトが浅屈腱炎を発症し同レースを回避。今後は治療に専念するも全治は9ヶ月以上を要する見込みだ。そして、絶対的な有力馬が出なくなった事で秋華賞が一気に混戦模様と化した。
1,235
-
-
メジャーエンブレムは秋華賞回避、年内復帰も絶望的か
メジャーエンブレムは故障した左トモの治りが遅く秋の目標としていた秋華賞を回避する事が分かった。その後も適したレースが無く、年内一杯は休養する見込み。楽しみにしていたシンハライト・ジュエラーとの再戦もお預けとなった。
2,370