-
-
フェアレストアイルがつわぶき賞で早め先頭から抜け出すも2着
つわぶき賞で1番人気の支持を受けたフェアレストアイルが、人気馬らしい積極的な競馬で2番手追走。直線早々に仕掛けて単独先頭に躍り出るも、外のペコリーノロマーノが勢い良く差し切り自身悔しい2着敗戦となった。次は確勝級か。
1,411
-
ロックオブジブラルタル
新着記事
-
-
カテドラルが富士Sで良馬場なら追い込み炸裂か、ハマれば強烈
中京記念で2番人気ながら湿った馬場に脚を取られて敗退したカテドラル。巻き返しを狙って富士ステークスにも参戦して来たが、あいにく今週末も雨模様である。当日の天気と馬場状態次第で取捨は変わって来るが良馬場で上位争いも可能。
3,607
-
-
グレイルがオールカマーでインから強襲、3着入線で復活の兆し
大物候補だがなかなか実績が結びつかないグレイルだったが、オールカマーではゴール前でレイデオロを捉える走りを見せ3着入線。ようやく本馬らしい動きが見えて来た様で、今後のレースでも要注目である。ハマればGⅠの舞台でも。
2,773
-
-
レッドアトゥがエルムSで初重賞も4着好走、今後の活躍は必至
カジノドライヴ産駒レッドアトゥがエルムステークスで後方から直線追い込み、馬券圏内に絡もうかという走りで4着入線。初めての重賞で強豪馬たち相手に最後まで脚を伸ばした1戦は見応えタップリ。これからも期待出来る1頭だろう。
266
-
-
ダノンチェイサーがNHKマイルCで直線不利、繰り上がり4着
NHKマイルカップで人気を集めたダノンチェイサーだったが、直背に向いてグランアレグリアに馬体をぶつけられ窮屈になるシーン。態勢立て直すもその影響で伸び切れず5着に入ったが、グランアレグリアが降着となり4着入線となった。
2,555
-
-
スターリーステージが水無月Sで1番人気想定、勝てばOP入り
良血馬スターリーステージがいよいよ覚醒の時を迎える。約3ヶ月ぶりの実戦となる本馬だが、いきなりから走れるタイプの1頭で不安材料は少ない。前走の走りを見る限り完全にまだまだ上のクラスで戦える素材、一気に3連勝を目指す。
4,591
-
-
ジェネラーレウーノがAJCCで4着敗退、予想外の展開で後手
AJCCで2番人気に支持されたジェネラーレウーノが本領発揮の走りを見せられず4着入線に終わった。レースが全く流れず、ステイインシアトルの作った遅い流れに巻き込まれて良い所無く終了。菊花賞に続き、不完全燃焼の競馬が続く。
7,715
-
-
イヴォーク(ウェイクミーアップ2016)のPOG情報
イヴォークをPOG指名の目線で徹底分析◎馬体診断、血統背景評価、デビュー前評判、馬名の意味まで。気になる要素を完全網羅した必見の記事!?2018-2019のPOG馬指名の参考情報としてお役立て下さい!!
692
-
-
タイセイスターリーが長篠ステークスを鮮やかに逃げ切り勝ち
ミッキーアイルの半弟タイセイスターリーが中京のスプリント戦長篠ステークスを快勝。3歳時はシンザン記念2着など将来を期待されたがその後は気性面もあり苦戦が続いていた。この1戦をキッカケにまた重賞戦線での活躍に注目したい。
291
-
-
アビラ2014(馬名:サンタテレサ)を指名する!?
「アビラ2014」をPOG指名の目線で徹底分析◎馬体診断、血統背景評価、デビュー前評判、馬名の由来、編集部の短評まで。気になる要素を完全網羅した必見の記事!?2016-2017のPOG馬指名の参考情報としてお役立て下さい!!
935