-
-
海外遠征 2017年 まとめ
2017年の日本調教馬による海外遠征でのレース成績まとめです。日本競馬の質が向上し、今では外国のGⅠを普通に勝利するまでのレベルに至りました。1年間のJRA所属馬達の奮闘を追って行きます。どうぞお楽しみ下さい。
1,847
-
ラニ
新着記事
-
-
”破天荒”ラニ、ドバイWCの前哨戦で惨敗...世界のムーアも為す術なし
3月25日に行われるドバイ国際競走の一つであるドバイワールドカップ(GⅠ)の前哨戦マクトゥームチャレンジラウンドⅢ(GⅠ)に日本のラニが出走。異国の地で圧勝劇が期待されたものの、結果は8頭立ての6着に終わった。
1,539
-
-
場外乱闘...ラニが3歳馬に絡まれ怒りの一発を食らわす!!
15日、ドバイワールドカップの前哨戦・マクトゥームチャレンジラウンドⅢへ向けて調整中のラニが放馬した空馬に絡まれるアクシデントが発生。ラニは年下に舐められまいと強烈な一撃で応戦し、事態は無事に収束した模様。
4,729
-
-
2016年みやこS(G3) 出馬表&独自予想&予想オッズ
優勝馬にチャンピオンズカップへの優先出走権が与えられるみやこS(G3・京都ダート1800m)。今年は、重賞2勝のアスカノロマンをはじめ、昨年の同レース覇者ロワジャルダン、米クラシックに参戦したラニなどが出走を予定している。
723
-
-
2016年ファンタジーS、京王杯2歳S、みやこS、アルゼンチン共和国杯で危険な人気馬
ファンタジーS、京王杯2歳S、みやこS、アルゼンチン共和国杯で馬券圏外に消えそうな買わされ馬を予想しております。条件として想定3番人気内の馬から1レースにつき1頭ずつ、4着以下に沈む確率の高い危険な馬を理論的に徹底分析。馬券購入時にお役立て下さい。
638
-
-
2016年10月23日(日) WIN5予想
10月23日(日)のWIN5各対象レースの注目馬を挙げていきながら、大筋の買い目と点数をお伝えします。あくまで枠順発表前の段階のものですので、最終的な選考はご自身の独断と偏見でお願いします。
676
-
-
【動画】2016年10月4週注目出走馬まとめ
2016年10月4週の土日に出走する注目馬をピックアップしてみました。秋の訪れと共に各場でも多数の馬の復帰初戦などが見受けられます。そんな中から注目の有力馬をオススメして行きますのでご覧ください。
555
-
-
ラニがブラジルC→みやこSの中1週ローテで強行仕上げ??
今年の米クラシック3冠にフル参戦したラニがブラジルCで凱旋初戦を迎える。しかも、陣営は2週後のみやこSへの出走も示唆しており、最大目標のチャンピオンズCへ向けて米クラシック流の超過密ローテーションで仕上げる予定だ。
1,142
-
-
ヘヴンリーロマンス2014(馬名:キエレ)を指名する!?
「ヘヴンリーロマンス2014」をPOG指名の目線で徹底分析◎馬体診断、血統背景評価、デビュー前評判、馬名の由来、編集部の短評まで。気になる要素を完全網羅した必見の記事!?2016-2017のPOG馬指名の参考情報としてお役立て下さい!!
1,353
-
-
2016年日本テレビ盃はアウォーディーがモーニンとの叩き合いを制す!!
28日に船橋競馬場で行われた日本テレビ盃は1番人気のアウォーディーがモーニンとの壮絶な叩き合いを制し、昨年のダート転向後から無傷の5連勝を達成した。これで11月に川崎競馬場で開催されるJBCクラシックへの優先出走権を獲得した。
555
-
-
武豊騎手、史上初のJRA通算20000回騎乗を達成!!
武豊騎手がまた偉大な記録を打ち立てた。先週4日に開催された小倉競馬場・第4RでJRA史上初となる通算2万回騎乗を達成。87年のデビュー以来、30年間の騎手人生で前人未到の大台突破となった。他、4000勝まで残り1勝にも迫っている。
1,477
-
-
2016年上半期のJPNサラブレッドランキング発表!!
日本中央競馬会(JRA)が上半期のJPNサラブレッドランキングを発表した。これは1月1日から7月31日までの国内外のレースで100ポンド以上の評価を受けた馬のみをランキングにしたもの。注目のダービー馬マカヒキや仏G1を勝ったエイシンヒカリは以下のとおり。
1,515
-
-
エイシンヒカリは天皇賞に直行、ラニはチャンピオンズCへ
プリンスオブウェールズSで6着に敗退したエイシンヒカリの次走に注目されていたが、凱旋門賞へは向かわずに天皇賞秋へ直行→香港Cで引退する事が分かった。又、米クラシックに参戦していたラニは秋のチャンピオンズCへ向かう。
1,175
-
-
【結果】2016年ベルモントS、ラニは3着の大健闘【動画】
米クラシックの最終戦、ベルモントSに出走したラニは後方から猛追して優勝馬から僅か遅れた3着と大健闘。1冠目からフル参戦した同馬は9着→5着→3着と徐々に着順を上げ、日本調教馬のレベルの高さを自ら証明して見せた。
964
-
-
【動画】ラニがベルモントSをリアルに勝つ可能性を考える
いよいよ、今週末の11日に米クラシック第三冠のベルモントSが行われる。1、2戦目に出走したラニが最も適したレースと予想されるこのベルモントSに、一体どれ位の勝機があるのか?これまでのレースを振り返りつつ検証してみた。
831
-
-
ラニ、プリークネスSで5着!ベルモントSは更に良化!
先に行われたアメリカクラシック第二冠・プリークネスSに出走したラニが5着入線と大健闘。道中は最後方に置かれるものの、直線で鋭く脚を伸ばし2着とは差のない競馬で見せ場を作った。3週間後のベルモントSは更に期待が出来る。
810
-
-
世界最高賞金額【約13億2000万円】のレースがアメリカで新たに創設
11日(日本時間12日早朝)に世界最高賞金額となる総額1200万ドル(約13億2000万円)のレースがアメリカで創設されることが主催者側から発表された。
8,828
-
-
ラニがプリークネスSも視野!?改めて米三冠のご紹介!!
先週のケンタッキーダービーで9着に敗退したラニが、次走予定のベルモントSから方向転換。急遽、クラシック第2戦目のプリークネスSに参戦する意向を関係者が示した。これをキッカケに、米三冠の各レースを徹底解剖してみた。
2,954
-
-
【結果】ケンタッキーダービーのラニは9着に敗退【動画】
今年のUAEダービー覇者のラニが挑戦したケンタッキーダービーは見せ場なく9着に沈んだ。道中は後方からレースを進め直線一気に賭け、やや追い上げを見せるものの勝ったナイキストから11馬身離され世界の壁に弾き返された形だ。
621
-
-
海外遠征 2016年 まとめ
2016年の日本調教馬による海外遠征でのレース成績をまとめてみました。
8,005