-
-
マイルチャンピオンシップの過去結果動画と歴代勝ち馬
秋のマイル王を決める短距離部門の総決算、マイルチャンピオンシップ。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
1,861
-
モーリス
新着記事
-
-
天皇賞秋の過去結果動画と歴代勝ち馬
天皇賞春と並んで日本競馬の中でも最も格式高いと言って良いGⅠ、天皇賞秋。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
4,242
-
-
安田記念の過去結果動画と歴代勝ち馬
春の最強マイラー決定戦、安田記念。過去19年分の同レース結果内容と合わせて馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
2,933
-
-
ダービー卿チャレンジトロフィーの過去結果動画と歴代勝ち馬
中山の荒れるハンデ重賞、ダービー卿チャレンジトロフィー。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
680
-
-
マルニが未勝利戦でデビュー、全兄はGⅠタイトル6勝の名馬
2015年に年間無敗でGⅠを総ナメしたモーリスの全妹マルニがいよいよ実戦デビュー。新馬戦よりも適した条件を求めて、未勝利戦に出走して来た。堀厩舎もそれだけの自信があるのだろう、稽古で抜群の動きを見せており初戦から期待。
849
-
-
中央競馬の歴代年度代表馬まとめ
その年に最も活躍した馬に送られるJRA賞が年度代表馬。実績を重視され最高の栄誉に輝いた歴代の年度代表馬をまとめてみました。血統や戦績、各馬の短評含めてご覧下さい。ちなみに、2018年は間違いなくアーモンドアイでしょう。
5,570
-
-
J.モレイラが来年のJRA騎手免許の試験は受けない意向
香港競馬に正式復帰を果たしたJ.モレイラ騎手が、取材に対して『来年は日本の試験を受けない』とコメント。一度返還した免許の再取得申請後、特別に認可を受けた経緯から様々な制約が設けられたのだろう。非常に残念なニュース。
1,866
-
-
リアルスティールが引退、ドバイターフ含む4勝で種牡馬入り
2016年のドバイターフ制覇、その他皐月賞や菊花賞、天皇賞秋のGⅠで2着の実績を誇るリアルスティールが遂に引退を発表。今後は社台スタリオンステーションで種牡馬入りし産駒にクラシック制覇の夢を託す。生涯成績17戦4勝。
810
-
-
ルーカスがスプリングSでリベンジ、皐月賞の権利取りに意欲
前走のホープフルSでは見せ場無く6着に敗退したルーカス。但し、中間のアクシデントで一時は回避を発表した程で調整過程はやはり上手く行かなかった様だ。今回じっくりと稽古を重ねて馬も心身共に充実、兄よりも早く開花するか。
4,717
-
-
種牡馬一年目からVIP待遇!! モーリスの交配相手が凄すぎる件
昨年12月の香港カップ制覇を最後に現役を引退したモーリスが種牡馬生活一年目をスタートさせた。そして世界に名を轟かせた最強マイラーの花嫁に注目が集まるなか、”新人”ながらかなりの豪華牝馬が揃ったと話題になっている。
7,605
-
-
歴代マイル最強馬(短距離王)のランキング【2019年最新】
競馬ニュース.TV独自レーティングによるランキング形式で日本競馬史上歴代最強のマイル王をまとめてみました。トップ10までを詳しく紹介して振り返ってみましょう。随時レーティング更新しています。
15,558
-
-
日本史上歴代最強馬のランキング【2019年最新】
競馬ニュース.TV独自レーティングによるランキング形式で日本競馬史上歴代最強馬をまとめてみました。RT125以上までを詳しく紹介して振り返ってみましょう。随時レーティング更新しています。
386,874
-
-
社台スタリオンパレード開催、モーリスやドゥラメンテが初お披露目
2月7日に社台スタリオンパレード2017が行われた。同スタリオンで種牡馬生活を送る29頭がお披露目され、三冠馬ディープインパクト、オルフェーヴルに加えて、モーリスとドゥラメンテの新種牡馬が仲間入りを果たした。
1,906
-
-
2016年度ワールドベストホースランキングが遂に発表!!
先日、IFHA(国際競馬統括機関連盟)から2016年の世界ランキングが発表。2016年1月1日~12月31日までの主要レースを対象としたもので、栄えある1位はアメリカのアロゲート。日本馬からはモーリスとエイシンヒカリが同率の5位で最高。
842
-
-
モーリス、初年度はジェンティルドンナやブエナビスタなど配合予定
先日15日に中山競馬場で引退式が行われたモーリス。種牡馬となる初年度には、あの7冠牝馬のジェンティルドンナや名牝ブエナビスタなどの錚々たるメンバーが候補に挙がっていると言う。産駒のデビューする2020年が早くも待ち遠しい。
5,416
-
-
2016年度JRA賞が決定! 年度代表馬はキタサンブラック!!
1月10日に「2016年度JRA賞受賞馬選考委員会」が都内のJRA本部で行われ、栄えある年度代表馬に昨年GⅠを2勝したキタサンブラックが選出された。さらに最優秀4歳以上牡馬にも輝き、嬉しいダブル受賞となった。
850
-
-
【香港国際競走2016】日本馬の前にに立ちはだかるライバルを紹介
12月11日(日)に香港シャティン競馬場で行われる「G1・香港国際競走」。今年は日本から計13頭の精鋭たちが出走を予定しているが、ここではその日本馬に立ちはだかる強力な外国馬を紹介していく。
903
-
-
【2016年天皇賞・秋】モーリスが中距離でも圧倒的な強さを発揮してG1・5勝目【結果】
日曜、東京競馬場で行われた天皇賞・秋(G1)は1番人気を背負ったR.ムーア騎手騎乗のモーリスが直線早めに抜け出して快勝。G1タイトルを「5」に伸ばした。モーリス同様、国内ラストランとなる2番人気エイシンヒカリは12着に沈んだ。
955
-
-
2016年10月30日(日) WIN5予想
10月30日(日)のWIN5各対象レースの注目馬を挙げていきながら、大筋の買い目と点数をお伝えします。あくまで枠順発表前の段階のものですので、最終的な選考はご自身の独断と偏見でお願いします!!
761
-
-
2016年天皇賞・秋(G1) 出馬表&独自予想&予想オッズ
東京芝2000mを舞台に古馬最高の名誉をかけて争われる伝統レース天皇賞・秋。今年は、昨年の年度代表馬モーリスを筆頭に、残り2戦で引退が決まっているエイシンヒカリ、紅一点のルージュバックなど大激戦必至の豪華メンバーが集結した。
930