-
-
セダブリランテスがディセンバーSで番手抜け出し、故障明けも
ディセンバーステークスで1年3ヶ月ぶりの実戦復帰となったセダブリランテスだったが、そのブランクを感じさせない走りで他馬を圧倒し快勝。2番手から直線抜け出し、全く危なげない走りで貫禄の内容を見せつけた。今後も期待大。
454
-
モンドインテロ
新着記事
-
-
モンドインテロがステイヤーズSを制して待望の重賞初制覇
7歳の古豪モンドんインテロが持ち前のスタミナを活かし、ステイヤーズステークスで早め先頭の競馬から1番人気アルバート以下を封じ込め重賞初勝利を飾った。弟セダブリランテスには先を越されたが、兄もきっちりタイトルを獲得。
331
-
-
ステイヤーズステークス 2019 結果 動画
出し入れの激しい大味な展開となった1戦。その流れの中でも理想的なポジションから直線抜け出したモンドインテロがアルバートの追撃を振り切って嬉しい重賞初勝利を飾った。3着に11番人気エイシンクリックが入線し程良く荒れた。
316
-
-
ステイヤーズステークスの過去結果動画と歴代勝ち馬
日本競馬最長のスタミナ戦、ステイヤーズステークス。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
1,225
-
-
日経新春杯 2018 結果 動画
14日に行われた日経新春杯はパフォーマプロミスが出遅れるも直線外から懸命に伸び、必死に粘るロードヴァンドールを最後の50mで捉えて重賞初勝利を飾った。僅差の3着に軽ハンデのガンコが入線。ミッキーロケットは4着に敗退。
711
-
-
チャレンジカップ 2017 結果 動画
2日に行われたチャレンジカップはサトノクロニクルが直線鋭く抜け出し、4頭による叩き合いを制して重賞初勝利を達成。2着にデニムアンドルビー、3着にブレスジャーニーが入線した。条件が変わっても3歳馬有利は変わらない。
450
-
-
目黒記念 2017年 結果 動画
日曜日12Rに行われた目黒記念は古豪フェイムゲームが鮮やかに差し切って2015年ダイヤモンドステークス以来の勝利。ルメール騎手は日本ダービーに続き同日重賞連勝となった。2着ヴォルシェーブ、3着にハッピーモーメントが入線。
611
-
-
【日経新春杯(GⅡ)・結果】ミッキーロケットがハナ差接戦を制して重賞初制覇!!
17日(火)に行われた日経新春杯(GⅡ・4歳上・京都芝2400m)は、和田竜二騎手騎乗の1番人気ミッキーロケットがゴール前で2番人気シャケトラとの激しい追い比べをハナ差制して重賞初制覇を飾った。
394
-
-
2017年日経新春杯(GⅡ) 出馬表&独自予想&予想オッズ
日曜京都メインは日経新春杯(GⅡ・芝2400m)。今年は、連覇を狙うレーヴミストラル、4歳勢からミッキーロケット、カフジプリンス、シャケトラの豪華メンバーや重賞タイトルにあと一歩のモンドインテロなどが出走予定。
830
-
-
【ステイヤーズS】ムーア騎乗のアルバートが断然人気に応えて連覇達成【結果】
土曜中山11RステイヤーズS(GⅡ・芝3600m)は、R.ムーア騎手騎乗のアルバートが、ゴール前での競り合いを制して単勝オッズ1.3倍の断然人気に応えて勝利。同レース連覇を達成し、重賞2勝目を挙げた。
425
-
-
2016年ステイヤーズS(GⅡ) 出馬表&独自予想&予想オッズ
暮れの大一番・有馬記念へのステップレースに位置付けられているステイヤーズS(GⅡ・芝3600m)。今年は、昨年の同レース覇者アルバートを筆頭に、初重賞制覇を目論むモンドインテロなどスタミナ自慢の好メンバーが集結した。
667
-
-
2016年アルゼンチン共和国杯(G2) 出馬表&独自予想&予想オッズ
日本とアルゼンチンの友好、親善の一環として、1963年に創設されたアルゼンチン共和国杯(G2・東京芝2500m)。今年は、佐々木主浩氏所有のシュヴァルグラン&ヴォルシェーブを筆頭に、モンドインテロなど実績馬が集結した。
902
-
-
【動画】2016年8月1週注目出走馬まとめ
今週の土日に出走する注目馬をピックアップしてみました。馬券の狙い馬ではなく、あくまで血統や他の背景から個人的に各々がその走りを見てみたいという意味ですので決して馬券の参考にはしないで下さいw…それではどうぞ。
548