-
-
ワイドファラオがみやこSで3歳の勢いぶつける、鞍上デムーロ
ユニコーンステークス覇者のワイドファラオがみやこステークスで中央の古馬と直接対決。前走は地方の重賞で2着と敗れたが、小回りと距離短縮で本来の走りではなかった。インティとスマハマが牽制し合う様な展開なら本馬にも勝機あり。
591
-
ヘニーヒューズ
新着記事
-
-
レピアーウィットが太秦Sで砂の怪物と初対戦、勝てば大金星
薫風ステークスを快勝し2連勝中のレピアーウィット。自身もダートで覚醒した1頭だが、今回はそれ以上に大物候補のエアアルマスが立ちはだかる。かなりの強敵にはなるが展開1つで逆転出来る可能性もあり3連勝なら一気に重賞戦線へ。
3,105
-
-
サトノギャロスがレパードSで一気の距離延長もOK、4連勝へ
グリーンカル騒動の除外問題から一転、仕切り直しで臨んだ清里特別で圧勝を飾ったサトノギャロス。これまでの最長が1400mという点で1800mの延長がどうかに焦点が集まるが、陣営は問題ないと踏んで参戦する。勝てば4連勝。
380
-
-
イーグルバローズがアハルテケSでOPクラスを制圧なるか
前走のBSイレブン賞では、大きく出遅れて後方からの不利をもろともせず直線だけで豪快に差し切ったイーグルバローズ。しかも内容的にギリギリでも無く余裕の完勝だった事を考えれば、今回の昇級戦もさほど厚い壁ではないだろう。
412
-
-
サトノアレックスが新馬デビュー、一族はダートの強豪揃い
ヘニーヒューズ×ミラクルレジェンドという夢の様なダート配合であるサトノアレックス。いよいよその走りが新馬戦で見られるのだからこれは注目するしかない。上の兄姉3頭は全て勝ち上がりを見せている、本馬もまずは1勝といきたい。
554
-
-
オーヴァルエースがヒヤシンスSで無傷の3連勝、ダートの新星
2番人気に支持されたオーヴァルエースが、ヒヤシンスステークスで各強豪を撃破して無敗の3連勝を飾った。道中は外目の絶好位をキープ、直線では先に抜け出したヴァイトブリックをしっかりと捉えて差し切る内容でねじ伏せて見せた。
1,146
-
-
モーニンがフェブラリーSを2勝目へ、16年の覇者が燃える
2016年のフェブラリーステークス馬モーニンが豪快なリハで好調をアピール。前走のね根岸ステークスではゴール前で見せ場たっぷりに追い込んで来た。あれならマイルに延びた方が良さそうで、上手く立ち回れば上位進出へもある。
672
-
-
ムスコローソが新潟2歳ステークスに登場、初戦から更に成長
新馬戦で5馬身差圧勝を飾ったムスコローソが2ヶ月の充電期間を経て再登場。デビューの頃より更に稽古の動きも良化しており明らかな成長が窺える。フロンティアなど相手は揃ったが、ここを勝てば2歳チャンピオンの目が見えて来る。
1,261
-
-
新種牡馬の種付け料【POG2017-2018】
オルフェーヴルとロードカナロアの2頭が最注目となっている2017年の新種牡馬事情。しかし、それら以外にも魅力的な馬が揃っておりここで種付け料と合わせて紹介して行こう。但し、各批評は筆者の個人的見解である。
4,759