-
-
アルゼンチン共和国杯の過去結果動画と歴代勝ち馬
強者のステイヤーたちが一同に集う権威ある重賞、アルゼンチン共和国杯。過去19年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
1,225
-
フェイムゲーム
新着記事
-
-
ケイデンスコールが関屋記念でまさかの14着、敗因は不明
関屋記念で有力視されていたケイデンスコール。2番人気で好走も期待されていたが、いつもの末脚は全くの不発で一切良い所無しの14着大敗を喫している。詳しい敗因は不明だが、元々がムラ駆けのタイプという認識で良いだろう。
1,906
-
-
目黒記念の過去結果動画と歴代勝ち馬
ダービー後の最終レースで行われる重賞、目黒記念。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
1,203
-
-
ダイヤモンドステークスの過去結果動画と歴代勝ち馬
生粋のステイヤーが集結するGⅢハンデ戦、ダイヤモンドステークス。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
815
-
-
京成杯の過去結果動画と歴代勝ち馬
荒れるイメージの強い若駒のクラシック登竜門、京成杯。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
909
-
-
目黒記念 2018 結果 動画
道中、内で脚を溜めたウインテンダネスが直線で末脚を爆発させ人気馬を蹴散らし快勝。2着にも人気薄のノーブルマーズが入り、ダービーに続いての波乱決着となった。3着にパフォーマプロミス、1番人気チェスナットコートは11着。
616
-
-
ダイヤモンドステークス 2018 結果 動画
非常にシンプルな競馬でフェイムゲームが圧勝。後方から長い脚を使って前をあっさりと差し切る内容、断トツのトップハンデだっただけに立派のひと言だ。これでキャリア重賞6勝目、足りない長距離のタイトルは天皇賞春のみとなる。
656
-
-
ステイヤーズステークス 2017 結果 動画
土曜日に行われたステイヤーズステークスはアルバートがフェイムゲームを最後の直線で捉え3連覇を達成。名実共に最強のステイヤーを証明して見せた。3着にはプレストウィックが入線、3連単は1000円を切る超低額配当だった。
448
-
-
目黒記念 2017年 結果 動画
日曜日12Rに行われた目黒記念は古豪フェイムゲームが鮮やかに差し切って2015年ダイヤモンドステークス以来の勝利。ルメール騎手は日本ダービーに続き同日重賞連勝となった。2着ヴォルシェーブ、3着にハッピーモーメントが入線。
634
-
-
【的中結果】2017年ダイヤモンドSはアルバートが猛烈な末脚で差し切り勝ち
18日に行われたダイヤモンドSはアルバートがが33秒台の脚で他馬を一蹴。3000m超えの重賞を3勝目。2着は軽ハンデで前残りから粘ったラブラドライト、3着にはカフジプリンスが入線した。
459
-
-
2017年京都牝馬S、ダイヤモンドS、小倉大賞典、フェブラリーSの危険な人気馬
今週の京都牝馬S、ダイヤモンドS、小倉大賞典、フェブラリーSで馬券圏外に消えそうな消し馬を予想。想定3番人気内の馬から4着以下に沈む確率の高い危険な馬を分析しております。馬券購入時にお役立て下さい。
901
-
-
2017年ダイヤモンドS(GⅢ) 出馬表&独自予想&予想オッズ
長距離自慢たちが集う馬の東京マラソン、ダイヤモンドS(GⅢ、4歳上、芝3400m)。今年はステイヤーズS連覇のアルバートや同レース2勝のフェイムゲーム、上がり馬カフジプリンスなどが出走予定。発走は15時45分。
382
-
-
フェイムゲーム、柴山雄一騎手との新コンビで宝塚記念へ
前走の天皇賞・春で4番人気ながら8着に敗れ、春のグランプリレース宝塚記念で巻き返しを誓うフェイムゲームの鞍上が柴山雄一騎手に決まった。コンビを組むのは初めてで人馬ともにG1初制覇を目指す。
1,377