-
-
ノンコノユメが東京大賞典でイン突き、見せ場たっぷりの2着
完全復調と言っても良いノンコノユメ。東京大賞典では直線で内から鋭く追い上げると、先に抜け出したオメガパフュームに喰らい付く走りで1馬身差の2着入線となった。まだまだ一線級で戦える事を証明、今後の活躍にも期待したい。
1,183
-
ノンコノユメ
新着記事
-
-
武蔵野ステークスの過去結果動画と歴代勝ち馬
東京競馬場で開催されるダート重賞と言えばこれ以外にない、武蔵野ステークス。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
772
-
-
ユニコーンステークスの過去結果動画と歴代勝ち馬
3歳ダートチャンピオンへの登竜門、ユニコーンステークス。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
1,042
-
-
ジャパンスウェプトが端午Sでダート戻り、砂はお任せの舞台
ファルコンステークスに挑戦したものの、芝のレースで14着と大敗したジャパンスウェプト。デビューから無敗の2連勝を飾ったダートならまた見直しが必要だろう。端午Sでは強豪が揃ったものの、末脚の爆発力はメンバー中No.1。
524
-
-
ドバイワールドカップ 2019 出走馬 まとめ
今年はドバイターフにアーモンドアイが出走する他、メインのドバイワールドカップにはケイティブレイブ、ドバイシーマクラシックにはシュヴァルグラン、レイデオロ、スワーヴリチャードなどの豪華メンバーが出走予定。ほか全頭まとめ。
670
-
-
フェブラリーステークスの過去結果動画と歴代勝ち馬
年明け1発目のGⅠで、上半期の砂の王者を決定するフェブラリーステークス。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
1,104
-
-
根岸ステークスの過去結果動画と歴代勝ち馬
フェブラリーステークスとの関連性も高い東京ダート重賞、根岸ステークス。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
985
-
-
フェブラリーステークス 2018 結果 動画
ダート戦でも稀に見るハイペースの1戦となり、まさに漁夫の利を得たノンコノユメが待望のGⅠ初制覇。最後の直線で先に抜け出した王者ゴールドドリームをゴール前で見事差し切り、鞍上の内田騎手も渾身のガッツポーズが飛び出した。
1,218
-
-
根岸ステークス 2018 結果 動画
28日に行われた根岸ステークスはノンコノユメが1番人気サンライズノヴァとの激しい追い比べを制して重賞勝利。実に2015年の武蔵野ステークス以来となる復活劇を飾った。3着にカフジテイクが入り追い込み勢による上位独占。
680
-
-
2016年東京大賞典(G1) 注目馬紹介&出走予定馬(枠順)
12月29日(木)に大井競馬場で行われる第62回東京大賞典(G1・3歳以上・ダ2000m)。昨年の覇者サウンドトゥルーやアウォーディー、ノンコノユメなど6頭のG1ウイナーが集う今回は例年以上に大激戦の予感!!
893
-
-
2016年チャンピオンズC(GⅠ) 出馬表&独自予想&予想オッズ
日曜中京メインは、秋の砂王決定戦・チャンピオンズC(GⅠ・ダ1800m)。今年は、ダート転向後6戦無敗のアウォーディー、末脚鋭いノンコノユメ、3歳世代トップのダート巧者ゴールドドリームなど激戦必至の強者たちが揃った。
1,201
-
-
ノンコノユメがせん馬に…ホントに性別が付かなくなった件
昨年のジャパンダートダービー馬で、今年のフェブラリーSでも2着に入ったノンコノユメが去勢手術を行いせん馬になっている事が分かった。元より牝馬にも間違えられていたややこしい馬名だったが、これで余計に紛らわしくなった。
13,894
-
-
【結果】2016年・帝王賞はコパノリッキーが圧勝【動画】
昨日、大井競馬場で行われた帝王賞は5番人気のコパノリッキーが先行押し切りの危なげない勝利。鮮やかな競馬でGⅠ7勝目を見事に飾った。これで陣営は秋の米・ブリーダーズC参戦への意志を強くし、海外遠征のプランが具体的になった。
991