-
-
ミッキースワローが福島記念で3着に敗戦、斤量響き差し脚鈍る
福島記念で58.5㎏のトップハンデを背負ったミッキースワローが直線最後に見せ場は見せるものの3着に負けてしまった。さすがにこの斤量では上がって行く時も少しモタついてしまい、ゴール前で迫ってはいるが態勢は既に決していた。
2,796
-
トーセンホマレボシ
新着記事
-
-
ラズルダズルが小倉芝2000mの新馬で2着、血統が魅力
アドマイヤキラメキを祖母に持つラズルダズルが8月デビューでいきなり好走。負けはしたものの、血統構成を考えれば勝ち馬よりこちらの方の成長力に分がありそう。地力を付けて来ればいずれは中長距離路線の上でも戦えるだろう。
148
-
-
ミナトが新馬戦で有力の1頭、全姉は重賞級で注目度高い血統
トーセンホマレボシ産駒で活躍の見込みが高いミナト。全姉クロウエアは新馬、500万下と圧倒的な強さで連勝した素質馬だったが、屈腱炎で休養を余儀なくされている。同配合のミナトには姉の分を背負った活躍を期待したいところだ。
341
-
-
ディープインパクトの後継種牡馬の候補まとめ
安楽死処分となったディープインパクト。結果としてキングカメハメハ程の正当な後継種牡馬を擁立出来ないまま自身の半生を遂げてしまった。そこで、残された同産駒の中から最も成功する可能性が高い種牡馬、現役馬候補をピックアップ。
6,312
-
-
クロウエアが500万下をあっさり快勝、次元の違う伸びで期待
トーセンホマレボシ産駒のクロウエアが、新馬に続き昇級戦の500万下を楽勝の内容で連勝を飾った。単勝1.8倍の支持に違わぬ実力の違いを見せつけ、今後の重賞戦線での活躍を予感させるパフォーマンスだっただろう。動向に注目。
644
-
-
京都新聞杯の過去結果動画と歴代勝ち馬
日本ダービーへの最終東上便、京都新聞杯。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
256
-
-
ジョンドゥが熱田特別に格上挑戦、待望の初勝利へ注目の1戦
2億以上の高額取引きされながら未勝利のジョンドゥ。全兄トーセンスターダムなどがおりまばゆい程の良血ぶりが全く見る影も無い成績となっている。遂に未勝利戦も無くなり、後は格上挑戦を続けるしか選択肢は無くなったが果たして。
1,664
-
-
トーセンアルタイルが伝説の新馬戦でデビュー、兄は5勝馬
全兄に先の京都大賞典で2着に入ったトーセンバジルがいるトーセンアルタイル。菊花賞当日の新馬戦は“伝説の新馬戦”と呼ばれており、その中でも人気を集めそうな有力馬だ。初戦の走り次第では一気にクラシックの有力候補となる。
700
-
-
エヴリウィスパー2014(馬名:フルボイス)を指名する!?
「エヴリウィスパー2014」をPOG指名の目線で徹底分析◎馬体診断、血統背景評価、デビュー前評判、馬名の由来、編集部の短評まで。気になる要素を完全網羅した必見の記事!?2016-2017のPOG馬指名の参考情報としてお役立て下さい!!
1,015