-
-
ケイアイノーテックが根岸Sで活路見出す、母はダートの強豪
昨年のNHKマイルカップ馬ケイアイノーテックが根岸ステークスで新たな活躍の場を模索。母ケイアイガーベラはダート重賞2勝の実績馬、父はディープインパクトだが適性が全く無い訳ではない。能力だけなら最上位だけにハマれば。
1,257
-
デビュー
新着記事
-
-
中京芝2000mは伝説の新馬か、今年は2億円馬対決に注目
昨年のワグネリアンVSヘンリーバローズ、世紀のマッチアップが記憶に新しい中京芝2000mの新馬戦。今年は同開催の1戦にセレクトセールで2億円超えの取引額を記録したダノンチェイサーとトーセンカンビーナが出走。要注目だ。
1,364
-
-
カレンシリエージョが福寿草特別に出走、巻き返しを期す
札幌2歳ステークスでは人気を背負いながらも10着に敗れたカレンシリエージョ。そこからは無理強いをさせずにじっくりと立て直しを図り、年明けの福寿草特別に満を持して登場だ。アドマイヤリードの妹として無様な競馬は出来ない。
1,905
-
-
フロンティアが新潟2歳ステークスに登場、一族にタイトルを
ドリームパスポートの半弟で、ゴールデンサッシュを祖母に持つフロンティアがまたファミリーに勲章をもたらすのか。新潟2歳ステークスで1番人気に想定されている本馬だが、それに見合った血統と追い切りを持ってレースへと臨む。
826
-
-
ムスコローソが新潟2歳ステークスに登場、初戦から更に成長
新馬戦で5馬身差圧勝を飾ったムスコローソが2ヶ月の充電期間を経て再登場。デビューの頃より更に稽古の動きも良化しており明らかな成長が窺える。フロンティアなど相手は揃ったが、ここを勝てば2歳チャンピオンの目が見えて来る。
1,062
-
-
フランケル産駒イッツパーフェクトがデビュー、母は英GⅢ馬
14戦14勝の最強馬フランケルを父に持つイッツパーフェクトが日曜中京の新馬戦に登場。母パーフェクトトリビュートもイギリスの重賞馬で世界的な良血馬だ。昨年のソウルスターリングに続き、今年も同産駒の旋風が再び巻き起こる。
1,543
-
-
マイネルユキツバキがデビュー戦を大外から見事差し切り快勝
土曜東京新馬戦、1番人気に支持されたマイネルユキツバキが直線で豪快な末脚で一気の追い込みで勝利した。逃げるコスモジョーカーを楽々とかわし4馬身差を付ける完勝の内容。近親にはダートの強豪だったシビルウォーがいる血統だ。
344
-
-
ヴァイザーがデビュー戦をV、父は新種牡馬のノヴェリスト
日曜阪神5Rに行われた新馬戦は新種牡馬ノヴェリスト産駒ヴァイザーが勝利。先行策から直線で鋭く抜け出すと最後までしっかりと伸び、2着タガノスカイハイに半馬身差を付ける内容で完勝した。鞍上は北村友一騎手、高橋亮厩舎所属。
810
-
-
【新馬戦】いよいよ新馬戦最終週!未勝利戦にはあの良血が登場!!
今週で2017年世代による新馬戦も最後となる。中でも注目は、半兄に中山巧者センチュリオンがいるスターズインヘヴンと、未勝利戦からディープインパクト×サラフィナという超良血ジェニアルだ。ここから伝説の幕開けとなるか――
1,696
-
-
【新馬戦】ダービー馬ディープスカイの弟が登場!!
3歳世代による新馬戦も今週を含めて残り2週となった。芝のレースはすでに終了しているが、ダート戦には未出走の期待馬がまだまだ多くスタンバイしている。今週はダービー馬ディープスカイの弟や、黄金配合で誕生した良血に注目したい。
1,059
-
-
【新馬戦】昨年の最優秀ダート馬サウンドトゥルーの弟が登場!!
先週で芝の新馬戦が幕を閉じ、ダートの新馬戦も残り3週となる。残念ながら新馬戦への出走が叶わなかった馬は未勝利戦へ回ることになるが、POGでも人気になりながらも未出走の馬がいるため目が離せない。ここからは未勝利戦にも注目したい。
692
-
-
【新馬戦】芝の新馬戦は今週で閉幕、ルージュバックの妹がようやく登場!!
毎週のように除外ラッシュが続く中、いよいよ今週で芝の新馬戦が幕を閉じる。その最後の週に運良くチャンスをものにした馬たちの中で一番の注目は、ルージュバックの妹「エリティエール」だ。姉と共に栄冠獲得を目指す。
877
-
-
【新馬戦】キタサンブラックの妹が鞍上ユタカでデビュー
今週の新馬戦最注目馬は、昨年の年度代表馬でGⅠ3勝を誇るキタサンブラックの妹テーオーメーテル。キタサンブラックも一昨年の冬の東京開催でデビュー勝ちを決めており、妹も偉大な兄に続けるか。
1,199
-
-
【新馬戦】サトノ軍団の最終兵器「サトノマックス」が満を持して登場!!
3歳馬による新馬戦も残り僅かとなってきたが、今週の注目は名門・堀厩舎からサトノ軍団の最終兵器と噂されるサトノマックスだろう。サトノアリス、サトノアーサーと共にサトノ軍団三本の矢となれるか注目が集まる。
1,643
-
-
武幸四郎騎手や長浜調教師など引退、木幡育也&横山武史がデビュー
武幸四郎騎手、田中博康騎手が今月末での引退を発表。調教師では長浜調教師も定年で引退。また、3月には木幡初広騎手三男坊の育也騎手がデビューを控え親子4人の共演も目前だ。横山典弘騎手三男坊の武史騎手も同じく33期生卒業。
1,715
-
-
サヤネエが藤田菜七子とのコンビで今週デビュー!!
3歳牝馬サヤネエが日曜東京でデビューすることが決まった。その名の通り馬名の由来は、NMB48のキャプテンを務める山本彩。注目の鞍上には唯一の女性騎手である藤田菜七子が起用され、これから人気沸騰すること間違いない!!
4,570
-
-
【新馬戦】今週から舞台は東京へ! 期待のディープ産駒がスタンバイ!!
関東圏では中山開催が先週で終わり、今週から舞台を東京へ移して京都・中京の3場開催となる。そして、長い府中の直線を待ちわびていた3歳新馬戦には期待のディープ産駒がスタンバイ。全馬残り少ない新馬戦をものにしたい。
975
-
-
【新馬戦】新シーズンの開幕週から期待のディープ産駒が登場!!
16年シーズンが幕を閉じ、来週木曜からいよいよ17年シーズンが中山・京都からスタートする。そして、現2歳馬が3歳になって迎える新馬戦に開幕週から期待のディープインパクト産駒が続々とデビューを迎える。
2,214
-
-
【新馬戦】2016シーズン最終週に期待の素質馬が登場!!
2016シーズン最終週は金土日の3日間開催。中山では、大一番・有馬記念(G1)が行われるが、裏開催の阪神には期待の良血2歳馬が揃った。中でも最大の注目は、日曜阪神の芝1600m戦。怪物の娘が満を持してデビューする。
1,843
-
-
【新馬戦】皐月賞馬の全弟&サトノ軍団の期待馬が登場
今週末、いよいよ2歳王者決定戦・朝日杯FSが行われるが、今年の2歳牡馬の顔触れはより豪華な牝馬と比べやや手薄な印象が拭えない。そんな状況の中で、皐月賞馬ディーマジェスティの全弟とサトノ軍団期待の良血馬がデビューを迎える。
2,057