-
-
ムイトオブリガードがアルゼンチン共和国杯で重賞初制覇飾る
2番人気のムイトオブリガードが、昨年2着のリベンジを果たしてアルゼンチン共和国杯を押し切り勝利。先行策から直線スルスル抜け出すと、最後まで脚を伸ばし後続を振り切って初タイトルを獲得した。東京は絶対的に好相性の舞台だ。
894
-
チェッキーノ
新着記事
-
-
ヴァンランディが精進湖特別で3勝目狙う、一族期待の素質馬だ
上に全兄姉のコディーノ、チェッキーノがいるヴァンランディが精進湖特別で復帰。5月の夏木立賞で負かしたサトノエルドールがその後2連勝を飾っている様に、レース自体のレベルは相当高かった。この1戦で本馬の真価が問われるか。
1,601
-
-
ラボーナが阿寒湖特別で芝の長距離に活路見出す、池添で覚醒か
ハッピーパス産駒のラボーナがようやく特別レースに顔を覗かせる所まで来た。兄弟より出世は遅いが、その分堅実に走りを繰り返して来たキャリアの強みはある。今回は久々に芝路線へ転向、2600mの距離にも適正がありそうで面白い。
2,520
-
-
レッドヴェイパーが函館2歳Sで痛恨の出遅れ、後手後手で撃沈
函館2歳ステークスで圧倒的な支持を受けたレッドヴェイパーだったがスタートで痛恨の出遅れ。道中から4コーナーにかけてもチグハグなレース運びで、残念ながら能力を発揮出来ずに5着敗退を喫している。鞍上のミスで負けた1戦。
377
-
-
フローラステークスの過去結果動画と歴代勝ち馬
オークスへ向けた公式トライアル1戦目、フローラステークス。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
784
-
-
グランデストラーダが500万で無傷の連勝狙う、鞍上は岩田
新馬戦楽勝だったグランデストラーダが、阪神の2歳500万下で牡馬相手に真っ向勝負。カントル、サトノルークスと評判馬が出揃ってはいるが素質はこの馬も負けてはいない。連勝を飾ればそれは即ちクラシックの有力候補となる。
698
-
-
チェッキーノが屈腱炎再発で引退、2016年オークス2着など
2年前のオークスでシンハライトと激闘を演じたチェッキーノ。その後、左前屈腱炎を発症し長い休養期間を経て今年の6月に復帰を迎えていたが、またしても同箇所に屈腱炎再発が判明。所属先のサンデーRが引退、繁殖入りを発表した。
759
-
-
音無厩舎の期待馬アンチェインが小倉1800mの新馬戦でデビュー
クラシック常連、栗東の名門音無厩舎よりまた胸が高まる好素材の登場だ。祖母に名牝シンコウラブリイがいる血統馬で、母父シンボリクリスエスのディープインパクト産駒まで見るとアドミラブルと全く同じ。新馬戦の走りに注目したい。
877
-
-
2016年クイーンステークス(G3) 出馬表&予想オッズ&独自予想
日曜日に札幌競馬場で行われる牝馬限定重賞・クイーンSには池添兄弟のタッグで注目を集めるロッテンマイヤー、今年のオークス馬シンハライトの姉で重賞2勝目を狙うリラヴァティ、1月の京都金杯を制したウインプリメーラなど秋のG1へ弾みをつけたい好メンバーが集結した。
1,137
-
-
2016年優駿牝馬(オークス)【G1・東京・芝2400m】出馬表&予想オッズ&独自予想
今年のオークスは桜花賞馬ジュエラーや2歳女王メジャーエンブレムが揃って回避。シンハライトの1強ムードが漂っているが、それに待ったをかける馬が波乱を起こすのか?!大注目の一戦になりそう。
1,387
-
-
【結果】2016年フローラS良血馬チェッキーノが重賞初制覇【動画】
オークストライアルのフローラSは良血馬チェッキーノが2着のパールコードに3馬身差をつけて快勝した。3着に13番人気の伏兵アウェイクが入り、1番人気のビッシュは追い込み届かず5着に敗れた。
884