-
-
有馬記念の過去結果動画と歴代勝ち馬
中央競馬の総決算、中山競馬場で行われる師走のグランプリ有馬記念。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
7,678
-
ゼンノロブロイ
新着記事
-
-
ジャパンカップの過去結果動画と歴代勝ち馬
日本最高峰の格式と最高賞金を誇るビッグレース、ジャパンカップ。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
3,688
-
-
天皇賞秋の過去結果動画と歴代勝ち馬
天皇賞春と並んで日本競馬の中でも最も格式高いと言って良いGⅠ、天皇賞秋。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
4,241
-
-
神戸新聞杯の過去結果動画と歴代勝ち馬
菊花賞馬のほとんどがこのレースを経由すると言っても過言ではない、神戸新聞杯。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
1,590
-
-
競馬の日本レコード!距離別最速記録タイム【2019年最新】
日本中央競馬会主催の全競馬場における日本レコードタイムのまとめ。凄まじい記録の数々をご覧頂きたい。各レコードは更新され次第、直ちに反映予定。スピードの進化をその目で体感すべし。
38,079
-
-
グリムがエルムSで見せ場無く7着敗退、ハイペースに泣く
圧倒的な1番人気グリムがエルムステークスで先行策を取るも、かなり速い流れに脚を使ってしまい4コーナー早々に後退。ジリジリとしか伸びず、期待を裏切る7着となったが、この1戦で見限れる訳もなく、今後も地方を中心に注目。
606
-
-
ハイランドピークがエルムSで10番人気ながら意地の2着善戦
ディフェンディングチャンピオンのハイランドピークが、エルムステークスで中団追走から直線早々に抜け出しを図り2着好走。モズアトラクションに差し切られはしたが、相性の良い舞台で低評価を覆す走りを見せた。復調気配の1頭。
1,277
-
-
サトノフェイバーが都大路Sで1年以上ぶりの美酒を浴びるか
昨年のきさらぎ賞勝ち馬サトノフェイバーが、故障明けの叩き2走目で都大路ステークスに参戦。前走の六甲ステークスでも約1年のブランクを感じさせない内容で3着。レース勘も戻って来た今回はきっちり勝ち星を積み重ねて来そう。
508
-
-
青葉賞の過去結果動画と歴代勝ち馬
日本ダービーと同条件で行われる真のトライアル、青葉賞。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
1,099
-
-
日本競馬の歴代獲得賞金高額馬ランキング【2019年最新】
JRA調教馬限定でこれまでの歴代獲得賞金の高額馬ランキングをまとめてみました。尚、当順位は牡馬クラシック三冠や春秋古馬三冠のボーナス(褒賞金)と海外レースの概算賞金も含めた額を計算。基準として10億円以上をボーダーラインとしています。
196,614
-
-
中央競馬の歴代年度代表馬まとめ
その年に最も活躍した馬に送られるJRA賞が年度代表馬。実績を重視され最高の栄誉に輝いた歴代の年度代表馬をまとめてみました。血統や戦績、各馬の短評含めてご覧下さい。ちなみに、2018年は間違いなくアーモンドアイでしょう。
5,569
-
-
ロックディスタウンがフラワーCで巻き返し期す、鞍上は池添
阪神JFで1番人気ながら9着に敗れたロックディスタウン。立て直しを図りしっかりと休養を取って今回のフラワーカップに参戦だ。騎手はルメールから池添謙一に乗り替わる。ここを勝って堂々とオークスへ駒を進める事が出来るか。
4,951
-
-
デルニエリアルテが新潟新馬戦に登場、繁栄一族出のエリート
兄にリアルインパクトやネオリアリズムのGⅠ馬ほか、数々の活躍馬を持つデルニエリアルテが新潟の新馬戦でデビューを迎える。エリート中のエリートだが、本馬にはその中でもトップクラスの走りを期待したい。鞍上は戸崎圭太騎手。
661
-
-
キタサンブラックが春の古馬三冠に王手、達成でボーナス2億円
天皇賞春で大阪杯に続くGⅠ連勝を果たしたキタサンブラック。これで春の古馬三冠へリーチがかかり、次走の宝塚記念を勝利すれば創設初年度にいきなりの偉業達成。ボーナスとして国内生産馬に2億円、外国産馬には1億円が付与される。
2,863
-
-
リッチダンサー2014(馬名:グランデセーヌ)を指名する!?
「リッチダンサー2014」をPOG指名の目線で徹底分析◎馬体診断、血統背景評価、デビュー前評判、馬名の由来、編集部の短評まで。気になる要素を完全網羅した必見の記事!?2016-2017のPOG馬指名の参考情報としてお役立て下さい!!
1,197
-
-
【傾向】京都競馬場、芝3000mコースデータ徹底検証
3歳牡馬クラシックのラスト1冠菊花賞が行われる当該距離。京都名物3コーナーの坂を2回昇り降りする為にかなりのスタミナが要求されるタフなコースだ。特注種牡馬も分析しているのでご参考下さい。
1,330
-
-
2017年の番組表が決定!!産経大阪杯が遂にGⅠ昇格へ
先日、JRAより来年度の番組表及び重賞開催日の日程詳細が発表された。予想通り産経大阪杯がGⅠに格上げとなった他、有馬記念後の12月28日も競馬の開催が本決まりとなり、これにより1年を締め括る重賞はホープフルSとなる。
3,401
-
-
【傾向】阪神競馬場・ダート2000mコースデータ徹底検証
チャンピオンズCの前哨戦・シリウスSが行われる当該コース。特注血統や適正の脚質、タイム&上がりなどの数値をひも解きながらこのコースでの馬券的中率を上げるべく徹底検証して行きます。
1,935
-
-
【傾向】函館競馬場・芝2000mコースデータ徹底検証
夏の北海道を彩る古馬たちの中距離王決定戦・函館記念が行われる当該コース。特注血統や適正の脚質、タイム&上がりなどの数値をひも解きながらこのコースでの馬券的中率を上げるべく徹底検証して行きます。
1,569
-
-
【傾向】福島競馬場・芝2000mコースデータ徹底検証
荒れる事で有名なハンデ戦、七夕賞や福島記念が行われる当該コース。特注血統や適正の脚質、タイム&上がりなどの数値をひも解きながらこのコースでの馬券的中率を上げるべく徹底検証して行きます。
2,424