-
-
セウラサーリが1600mの新馬に出走、兄姉はマイルGⅠ馬
サダムパテック、ジュールポレールを上に持つセウラサーリが一族と好相性を誇るマイルの舞台でデビュー。父にオルフェーヴルを持ち、母系にミスプロ系という配合で産駒傾向としては当たりの可能性が高い。鞍上は幸英明騎手が騎乗。
407
-
ジュールポレール
新着記事
-
-
トレミエールが東京の新馬戦に意欲の遠征、兄姉はGⅠ馬2頭
上にサダムパテック、ジュールポレールがいる良血馬トレミエール。栗東の西園厩舎所属だが、適正の舞台を求めて東京の新馬戦に出走して来た。ハーツクライ産駒だけに長く良い脚を使うタイプだろう、初戦から素質全開の走りを期待。
471
-
-
ヴィクトリアマイルの過去結果動画と歴代勝ち馬
古馬牝馬同士の短距離王決定戦、ヴィクトリアマイル。過去14年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
617
-
-
阪神カップ 2018 結果 動画
スタートからマイペースでレースを運んだダイアナヘイローが、阪急杯以来となる快走で逃げ切りV。2着にミスターメロディ、3着にスターオブペルシャと内枠勢が見事に上位入線を果たした。人気どころは後方待機策が裏目に出る結果。
611
-
-
ジュールポレールが阪神Cで牡馬勢を撃破か、鞍上M.デムーロ
今年のヴィクトリアマイル覇者で前走のマイルCSは勝ち馬から0.3秒差に入ったジュールポレール。メンバーの格が一枚落ちる阪神カップでは主役級の扱いで良いだろう。幸騎手が負傷中、無双モードに入ったM.デムーロに乗り替わる。
273
-
-
ハルノナゴリが新馬戦でいよいよデビュー、亡き父最後の産駒
ステイゴールド産駒、最後の1頭として注目されるハルノナゴリが遂にターフへ姿を現す。2016年に産まれた唯一の仔、母系には活躍馬多数の名ファミリー出自で十分に期待出来る配合と言えるだろう。鞍上は川田将雅騎手が手綱を取る。
1,318
-
-
ヴィクトリアマイル 2018 結果 動画
雨中のヴィクトリアマイルは昨年3着のジュールポレールが運も味方に付けた完璧なレース運びで強敵を退け快勝。念願のタイトルを獲得した。一方、1番人気リスグラシューは枠が災いし4度目となるGⅠ2着、3着はレッドアヴァンセ。
868
-
-
ヴィクトリアM 2018 出走予定馬の重馬場適性【稍重~不良】
今週末、日曜日が雨予報で降雨量によってはヴィクトリアMも重馬場で行われる可能性大。と言う訳で出走予定の有力馬に道悪適性があるかどうかを1頭ずつチェックして行きましょう。但し、あくまでも推測の域を脱しませんのでご了承下さい。
10,102
-
-
ダークナイトムーンがセントポーリア賞で早期2勝目を狙う
前走の未勝利戦を快勝して来たダークナイトムーン。年明け初戦に選んだのは芝1800mのセントポーリア賞だが、ここを連勝出来る様なら皐月賞へのローテーションが明確なものになって来る。陣営としては是が非でも勝ちたい1戦。
2,106
-
-
2017年ヴィクトリアマイルはアドマイヤリード、的中結果
日曜日に行われたヴィクトリアマイルはアドマイヤリードが直線の真ん中から突き抜けてGⅠ初勝利。C.ルメール騎手の見事なエスコートにより牝馬のチャンピオンに輝いた。2着はデンコウアンジュ、3着にジュールポレールが入線。
493
-
-
【的中結果】2017年阪神牝馬Sはミッキークイーンが一気の差し切りで久々の重賞V
土曜日に行われた阪神牝馬Sはミッキークイーンが重馬場を苦にせず後方から直線一気の末脚で差し切り、実に秋華賞以来となる勝利を飾った。二着はアドマイヤリード、三着にはジュールポレールが入線。
320
-
-
2017年阪神牝馬S(GⅡ) 出馬表&独自予想&予想オッズ
ヴィクトリアマイルの実質的な前哨戦、阪神牝馬S(GⅡ、4歳上、芝1600m)。今年は暫定女王候補のミッキークイーンやクイーンズリング、上がり馬のトーセンビクトリーなどが出走予定。発走は15時35分。
371
-
-
2017年3月第2週後の次走注目馬まとめ
2017年3月第2週のレース内容と結果を振り返りながら次走以降で追いかけたい馬をピックアップ。中山・阪神・中京競馬場の全36レースから厳選した5頭を挙げているので是非ご覧いただきたい。
621