-
-
中央競馬 GⅠ 2019年 結果 まとめ
2019年に中央競馬で施行された全GⅠレースのまとめ。一昨年から大阪杯とホープフルステークスが新たに加わって合計23レースとなっているが、それら全ての内容を網羅し回顧記事として振り返りたい。今後にお役立てを、随時更新中。
1,780
-
ジャパンカップ
新着記事
-
-
ジャパンカップ 2019 結果 動画
重馬場で開催されたジャパンカップは、O.マーフィー騎手騎乗のスワーヴリチャードが直線で最内から突き抜け、2着カレンブーケドールを振り切ってGⅠ2勝目を飾った。3着にはワグネリアン、上位人気馬同士の決着で順当な結果。
1,008
-
-
ジャパンカップの過去結果動画と歴代勝ち馬
日本最高峰の格式と最高賞金を誇るビッグレース、ジャパンカップ。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
3,688
-
-
中央競馬 GⅠ 2018年 結果 まとめ
2018年に中央競馬で施行された全GⅠレースのまとめ。昨年は大阪杯とホープフルステークスが新たに加わって合計23レースとなっているが、それら全ての内容を網羅し回顧記事として振り返りたい。今後にお役立てを、随時更新中。
4,434
-
-
ジャパンカップ 2018 結果 動画
世紀の1戦は牝馬三冠のアーモンドアイが、強豪古馬たちをあっさりと退け驚異の世界レコードを叩き出して勝利。現役最強を印象付ける内容で、来年の世界制覇に向け圧巻のパフォーマンスだったろう。2着キセキ、3着スワーヴリチャード。
902
-
-
ジャパンカップ 2017 結果 動画
日曜日に行われたジャパンカップはシュヴァルグランがキタサンブラックを鮮やかに差し切り悲願のGⅠ初制覇。2着に中団から伸びたレイデオロ、3着にキタサンブラックが入線。佐々木オーナーの強運が又も世界の大舞台で輝いた。
1,874
-
-
2017年ジャパンカップに出走する有力外国馬の情報まとめ
近年のジャパンカップでは日本馬の活躍が顕著であり、遡れば2006年のウィジャボード以来外国馬で3着以内に入線した馬はいない。しかし、そういう時に限って穴を開けるのが馬券の妙。今年の出走馬について軽くおさらいしてみた。
2,390
-
-
馬名のルール❓愛馬の名前を応募❗❗&ジャパンカップ大予想
『馬主系女子』としての楽しみが色々あるのですが、その一つが馬名の命名に参加できること😆今回学んだのは『馬名をつける時の基本的なルール』!意外なこともわかりました✨後半にはジャパンカップの予想もあるのでご覧下さい!
1,827
-
-
競馬のG1一覧【最新】
2017年に大阪杯とホープフルステークスがGⅠレースへ昇格し平地のGⅠは合計で24つとなりました。近年はこういった新設のレースも増えて来ており、日本競馬のGⅠを年間で改めてひとまとめにしましたのでどうぞご覧ください。
1,531
-
-
中央競馬 G1 2017年 結果 まとめ
2017年に中央競馬で施行された全GⅠレースのまとめです。レース回顧などを交えて各レースを振り返ります。随時更新して参りますので今後のご参考にお使い下さい。尚、大阪杯とホープフルSが新設GⅠとして追加されています。
1,927
-
-
【ジャパンC】キタサンブラックが鮮やかな逃げ切りでGⅠ3勝目【結果】
日曜東京11Rジャパンカップ(GⅠ・芝2400m)は、最内枠からハナを切った武豊騎手騎乗の1番人気キタサンブラックが、最後は後続に2馬身半差突き離す逃げ切り勝ちを決めてGⅠ3勝目を挙げた。
929
-
-
2016年ジャパンカップ(GⅠ) 出馬表&独自予想&予想オッズ
日曜東京メインは国内最高額の1着賞金3億円が与えられる最強馬決定戦ジャパンカップ(GⅠ・芝2400m)。今年は、GⅠ3勝目を狙うキタサンブラック、その最大のライバルになりそうなゴールドアクターなどが出走を予定している。
2,104
-
-
G1・2勝馬ショウナンパンドラが現役引退&繁殖入りへ
2014年秋華賞、2015年ジャパンカップを制したG1・2勝馬ショウナンパンドラが2日付けで登録を抹消され、今後は北海道安平町のノーザンファームで繁殖入りすることが正式に決まった。
1,075
-
-
【プレレーティング】ジャパンカップ2015年
JRAが2015年ジャパンカップのプレレーティングを発表。競馬ニュース.tvでもプレレーティングを発表してみたので比較検証してみた。
737