-
-
中日新聞杯の過去結果動画と歴代勝ち馬
名古屋を舞台に上がり馬と既存勢力がぶつかり合う中日新聞杯。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
508
-
サトノノブレス
新着記事
-
-
小倉記念の過去結果動画と歴代勝ち馬
九州の夏競馬に彩を添えるハンデ重賞、小倉記念。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
1,075
-
-
鳴尾記念の過去結果動画と歴代勝ち馬
宝塚記念に向けた正式な前哨戦の位置付けとなる鳴尾記念。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
1,095
-
-
日経新春杯の過去結果動画と歴代勝ち馬
年明け最初の古馬重賞ハンデ戦、日経新春杯。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
865
-
-
金鯱賞 2018 結果 動画
スワーヴリチャードが直線番手から馬なりで抜け出し、逃げ粘るサトノノブレスを楽にかわして完勝。一方のサトノダイヤモンドはラストで猛追するも3着に敗退。新旧交代までは行かずも、次の大阪杯で真の中距離王者が決まるだろう。
773
-
-
クライムメジャーが岩清水ステークスで善戦の終止符を打つ
現在1600万下戦で2戦連続2着と惜しい競馬が続いているクライムメジャー。思えば新馬戦ではあのアドマイヤミヤビに完勝している程の好素材だ。将来は重賞で戦える1頭だけにそろそろ勝ち上がってオープン入りと行きたいところ。
1,391
-
-
キタサンブラック他、日本調教馬の5頭が凱旋門賞に登録
2017年10月1日(日)、フランスのシャンティイ競馬場で行われる凱旋門賞にキタサンブラックなど日本調教馬から5頭の登録がありました。各馬の血統・成績を参考に勝機や遠征のプラン等について検証して行きたいと思います。
1,461
-
-
海外遠征 2017年 まとめ
2017年の日本調教馬による海外遠征でのレース成績まとめです。日本競馬の質が向上し、今では外国のGⅠを普通に勝利するまでのレベルに至りました。1年間のJRA所属馬達の奮闘を追って行きます。どうぞお楽しみ下さい。
2,001
-
-
【金鯱賞】4番人気ヤマカツエースが外から差し切って重賞4勝目【結果】
土曜中京11R金鯱賞(GⅡ・芝2000m)は、池添謙一騎手騎乗の4番人気ヤマカツエースが、最後の直線で外から末脚を伸ばして粘るパドルウィールをクビ差交わして勝利し、重賞4勝目を挙げた。
664
-
-
2016年金鯱賞(GⅡ) 出馬表&独自予想&予想オッズ
暮れの大一番・有馬記念へのステップレースに位置付けられている金鯱賞(GⅡ・芝2000m)。今年は、アルゼンチン共和国杯3着のヴォルシェーブ、悲願のGⅠ制覇へ弾みをつけたいサトノノブレスなど実績豊富な強力古馬が揃った。
717
-
-
“サトノの呪い”が解けた里見氏、欲を出して有馬に挑戦!?
これまで数々の所有馬でGⅠの大きな壁に弾き返されていた里見治氏だが、先日の菊花賞をサトノダイヤモンドで快勝してようやく“サトノの呪い”から解き放たれた。その勢い余って早くも有馬記念参戦を表明。サトノ確変突入なるか??
5,410
-
-
【2016年オールカマー】前走大敗のゴールドアクターが復活V【結果】
25日の中山メイン・産経賞オールカマー(G2)は1番人気に支持された昨年の有馬記念覇者ゴールドアクターが差し切って勝利。前走の天皇賞・春での12着大敗から見事に復活を遂げ、秋へ向けて大きな弾みをつけた。
1,059
-
-
冠名・サトノの大馬主、里見治氏の豊富な資金源とは!?
金子真人氏に並んで競馬界の中心に鎮座する大物馬主の里見治氏。その圧倒的にな資金力を武器に各セールでも高額馬を次々と競り落とす様は痛快である。昨年から2年連続でダービー2着馬を所有するなど、POGをやる上でも最注目の人物だ。
67,184