-
-
東京スポーツ杯2歳ステークスの過去結果動画と歴代勝ち馬
クラシックに直結しやすい府中が舞台の登竜門、東京スポーツ杯2歳ステークス。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
798
-
サトノクラウン
新着記事
-
-
フィリオアレグロが新馬戦を好タイムで快勝、半兄は海外GⅠ馬
香港ヴァーズ勝ち馬サトノクラウンを兄に持つフィリオアレグロが、クラブ期待のエースとしてデビュー戦を勝利で飾った。大外枠もレースセンスの高い走りで先行、直線も2着馬と共に突き抜けて重馬場ながら出色の時計をマークした。
1,265
-
-
ポンデザールが丹頂Sで鮮やかに突き抜ける圧勝劇、一気の4連勝
牝馬で50kgの軽量だったポンデザールが、牡馬の強豪相手に丹頂ステークスで直線独走の快勝を決めた。道中は後方から、4コーナーでいつも通りの競馬で上がって行くと、最後まで鋭く伸び2着以下を寄せ付けない走りで4連勝を達成。
2,112
-
-
メリディアンローグ(ジョリージョコンド2017)のPOG情報
メリディアンローグをPOG指名の目線で徹底分析◎馬体診断、血統背景評価、デビュー前評判、馬名の意味まで。気になる要素を完全網羅した必見の記事!?既にデビュー済みだが、今後のPOG馬選定の際の参考材料としてお使い下さい!!
333
-
-
シークレットアイズがようやくデビュー、未勝利脱出なるか
サトノクラウンの弟でディープインパクト産駒のシークレットアイズがここに来て3歳未勝利デビューに漕ぎ着けた。サトノクラウン以外の兄姉もそこそこの活躍を見せており、本馬にある程度の見込みも立つだろうが使い出しの時期が悪い。
840
-
-
宝塚記念の過去結果動画と歴代勝ち馬
上半期の総決算であり、ファン投票に選出される競馬界のオールスター、宝塚記念。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
2,615
-
-
弥生賞の過去結果動画と歴代勝ち馬
皐月賞に向け最有力候補の馬が集結する弥生賞。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
1,316
-
-
京都記念の過去結果動画と歴代勝ち馬
一級古馬の始動戦として格式高いGⅡ、京都記念。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
788
-
-
J.モレイラが来年のJRA騎手免許の試験は受けない意向
香港競馬に正式復帰を果たしたJ.モレイラ騎手が、取材に対して『来年は日本の試験を受けない』とコメント。一度返還した免許の再取得申請後、特別に認可を受けた経緯から様々な制約が設けられたのだろう。非常に残念なニュース。
1,450
-
-
相次ぐ回避で天皇賞秋がフルゲート割れ、ダービー馬対決もお預け
史上最高レベルのメンバー構成となりそうな天皇賞秋だったが、3歳の雄ワグネリアンとダノンプレミアムが直前にして出走回避を発表。その他、サトノクラウンも出ない事からまさかのフルゲートに達しない模様。非常に残念な状況だ。
575
-
-
宝塚記念 2018 出走予定馬の重馬場適性【稍重~不良】
関西の週末は土曜が雨マーク。つまり、宝塚記念は重馬場で行われる可能性大。と言う訳で、出走予定の有力各馬にその適性があるかどうかを1頭ずつチェックして行きましょう。但し、あくまでも推測の域を脱しませんw
1,763
-
-
ファストアプローチがNZTに出走、シンザン記念から挽回期す
シンザン記念で稍重の馬場に脚を取られて実力が発揮できなかったファストアプローチ。それでも4着に入ったのは地力の高い証拠だろう。そこからゆっくりと調整、仕切り直しに選んだニュージーランドTで前走のリベンジを果たしたい。
2,150
-
-
有馬記念2017、有力馬の中山コース適性と穴馬診断
有馬記念は毎年中山競馬場で行われるが、このコースは独特の流れを生み出し小回りと直線の急坂も含めて適性の有無が非常にハッキリと分かれるのが特徴だ。同レースに出走する有力馬たちの中山適性を紐解きながら穴馬を推奨して行く。
3,400
-
-
ジャパンカップ 2017 結果 動画
日曜日に行われたジャパンカップはシュヴァルグランがキタサンブラックを鮮やかに差し切り悲願のGⅠ初制覇。2着に中団から伸びたレイデオロ、3着にキタサンブラックが入線。佐々木オーナーの強運が又も世界の大舞台で輝いた。
1,709
-
-
天皇賞秋 2017 結果 動画
日曜日に行われた天皇賞秋は、1番人気キタサンブラックが出遅れながらも地力の高さで完勝。春秋連覇を達成、GⅠ6勝目を決め完全復活を果たした。クビ差の2着にサトノクラウン、離れた3着には13番人気レインボーラインが入線。
1,808
-
-
天皇賞秋 2017 出走予定馬の重馬場適性【稍重~不良】
今週末土日ともに雨予報で、秋華賞、菊花賞に続き天皇賞秋も重馬場で行われる可能性大。と言う訳で、出走予定の有力馬にその適性があるかどうかを1頭ずつチェックして行きましょう。但し、あくまでも推測の域を脱しませんw
24,454
-
-
宝塚記念 2017 結果 動画
日曜日に行われた宝塚記念はサトノクラウンが豪快に突き抜けて国内GⅠを初制覇。道中、キタサンブラックを後ろから突付くなどデムーロ騎手の手腕が光った1戦だった。2着にゴールドアクター、3着にはミッキークイーンが入線した。
22,487
-
-
宝塚記念 2017 出走予定馬の重馬場適性【稍重~不良】
関西の週末は日曜が雨マーク。つまり、宝塚記念は重馬場で行われる可能性大。と言う訳で、出走予定の有力各馬にその適性があるかどうかを1頭ずつチェックして行きましょう。但し、あくまでも推測の域を脱しませんw
26,880
-
-
2017年大阪杯(GⅠ) 出馬表&独自予想&予想オッズ
新設GⅠとして格上げされ名前も短縮された大阪杯(GⅠ、4歳上、芝2000m)。記念すべき最初のレースには昨年の年度代表馬キタサンブラック、ダービー馬マカヒキなどが出走予定。発走は15時40分。
641
-
-
2017年競走馬世界ランキング発表...サトノクラウンが日本勢トップ!!
IFHA(国際競馬統括機関連盟)が、ロンジンワールドベストレースホースランキング(1月1日~3月5日)を発表した。1位タイは昨年に続いてアメリカのアロゲートとオーストラリアのウィンクス、日本勢ではサトノクラウンの4位が最高となった。
4,990