-
-
レイデオロが有馬記念で痛恨の出遅れ、後手後手の競馬で7着
色んな意味で注目度の高かったレイデオロが有馬記念で想定外の出遅れる展開。道中はまさかの後方から競馬を進め、隊列が動いて行ったと同時に合わせて仕掛ける後手の走りとなった。結果、ある程度脚を使っての7着と非常に残念な終末。
7,938
-
ゴルトブリッツ
新着記事
-
-
アブソルティスモがこうやまき賞でノーステッキから余裕の完勝
良血馬アブソルティスモがダントツ人気を背負ったこうやまき賞で、直線楽に抜け出しムチを一切使わず逃げ馬以下を競り落として楽な内容の勝利を飾った。まだまだ全開の走りは見せておらず、重賞の1つや2つは狙える存在だろう。
3,201
-
-
レイエンダがマイルCSで覚醒の時、兄に続いてタイトル獲得も
日本ダービー馬レイエンダが遂にGⅠの舞台へ参戦。前走の富士ステークスではノームコア相手に2着と走る気力を取り戻している。兄の背中を知るC.ルメール騎手が京都の舞台でその潜在能力を引き出す事が出来れば上位争いも可能だ。
12,026
-
-
地方転厩後に中央競馬へ復帰する条件と該当の活躍馬まとめ
3歳未勝利の開催も終わり、これから数多くの馬が地方へ駆り出される事になるでしょう。それでも、過去の活躍馬で一度地方へ転厩しながらも中央へカムバックし重賞を制した馬は存在します。今回はその条件と活躍馬をまとめてみました。
4,402
-
-
ソルドラードが未勝利戦で8馬身差圧勝、好時計で素質爆発
もはや後がなかった背水の陣のソルドラード。函館の良馬場で行われた未勝利戦で、直線独走の快勝劇を見せて初白星を飾った。1800mを1分47秒7で駆け抜けこのクラスでは十二分に良い時計だろう。昇級戦でも確勝級と見て良い。
2,961
-
-
アンタレスステークスの過去結果動画と歴代勝ち馬
阪神競馬場、春のダート重賞アンタレスステークス。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
437
-
-
ホウオウライジンが阪神の新馬戦で初陣、2億円馬の走りは?
2017年のセレクトセールで約2億もの高額で落札されたホウオウライジン。近親にディープインパクトやレイデオロなどがいる超良血馬だ。阪神最終週の芝1800mでロードゼウスやアドマイヤジャスタの有力馬といきなり激突する。
960
7 件