-
-
ケイティブレイブが東京大賞典で復活の狼煙上げる、鞍上御神本
ドバイWC遠征時に疝痛を発症し、一時は命すら危ぶまれたケイティブレイブ。しかし、手術成功とその後の経過も良好で、前走の浦和記念では一切影響を感じさせない走りで快勝を飾った。昨年3着の東京大賞典で復活劇を演出なるか。
851
-
ケイティブレイブ
新着記事
-
-
ドバイワールドカップ 2019 出走馬 まとめ
今年はドバイターフにアーモンドアイが出走する他、メインのドバイワールドカップにはケイティブレイブ、ドバイシーマクラシックにはシュヴァルグラン、レイデオロ、スワーヴリチャードなどの豪華メンバーが出走予定。ほか全頭まとめ。
691
-
-
チャンピオンズカップ 2018 結果 動画
ルヴァンスレーヴがまさに王者たる競馬を見せ堂々の中央統一。ゴールドドリーム回避でも納得のパフォーマンスで文字通りのチャンピオンとなった。2着ウェスタールンド、3着サンライズソアが入線。ケイティブレイブは調整ミスか。
690
-
-
JBCクラシック 2018年 結果 動画
上位人気による順当な決着。中でも3番人気ケイティブレイブが、オメガパフュームとサンライズソアに付け入る隙を与えずまさに完勝のタイトル3勝目。鞍上の福永騎手も自信のある騎乗できっちりと勝ち切って見せた。見応えのある1戦。
577
-
-
チャンピオンズカップ2017年有力馬の買いと消し材料
週末に控えたダートの大一番、チャンピオンズカップ。上位人気が予想される各有力馬の強調材料と不安要素を競馬ニュース.TV独自の観点で分析して行く。的中に近付ける有益な情報をお届けし、是非とも万馬券をゲットして頂きたい。
807
-
-
2017年平安ステークスの出馬表&予想
古都の歴史あるダート重賞、平安ステークス(GⅢ、4歳上、ダート1900m)。今年は4歳世代トップのグレンツェントやダート無敗のグレイトパール、古豪アスカノロマンやケイティブレイブが出走予定。発走は15時35分。
341
-
-
武豊騎手が前人未到の地方全場重賞制覇を達成!!
4日火曜、金沢競馬場で白山大賞典(G3・2100m・12頭)が行われ、武豊騎手騎乗の1番人気ケイティブレイブが直線抜け出して重賞2勝目を飾った。また、この勝利で武豊騎手は前人未到の地方全場重賞制覇を達成した。
5,036
-
-
【動画】2016年9月3週注目出走馬まとめ
今週の土日に出走する注目馬をピックアップしてみました。馬券の狙い馬ではなく、あくまで血統や他の背景から個人的に各々がその走りを見てみたいという意味ですので決して馬券の参考にはしないで下さいw…それではどうぞ。
684
-
-
〈結果〉2016年レパードSは2番人気グレンツェントが差し切って重賞初制覇
7日に新潟競馬場で行われたレパードS(G3)は2番人気グレンツェントが逃げ粘る1番人気ケイティブレイブをゴール手前で差し切って優勝した。3着に6番人気レガーロが入り、3番人気ネクストムーブは7着に終わった。
585
-
-
2016年レパードステークス(G3) 出馬表&予想オッズ&独自予想
過去にトランセンドやホッコータルマエといった後のダート王を輩出しているレパードS。今年はダート転向後5戦全てで3着以内のグレンツェント、前走のジャパンダートダービー2着のケイティブレイブなど激戦必至の好メンバーが揃った。
742
-
-
【結果】ジャパンダートダービーはキョウエイギアが初GⅠ制覇!
3歳ダート王を決定する地方GⅠ・JDDはJRA所属の伏兵キョウエイギアが2着に4馬身もの差をつけて圧勝した。鞍上は戸崎圭太騎手。2着に逃げ粘ったケイティブレイブ、3着には1番人気のゴールドドリームがそれぞれ入線。
977