-
-
クリスタルブラックが出遅れながらも大外捲りの競馬で新馬勝ち
キズナ産駒のクリスタルブラックが最内から発馬で立ち遅れ、道中も後方からの競馬を余儀なくされた。しかし、勝負所で外々を回って一気にポジションを押し上げると、直線ではあっさりと前をまとめてかわし快勝。楽しみな1頭が現れた。
2,038
-
キズナ
新着記事
-
-
ビアンフェが朝日杯FSで主導権を握る、逃げの一手でどこまで
函館王者で京王杯2歳ステークスでも2着好走を果たしたビアンフェ。ハナに立つ競馬で結果を残しており、今回の1戦も恐らく先手を主張するだろう。先週の阪神JFの様な逃亡劇を飾れば、場内をワッと沸かせるシーンがあっても良い。
1,125
-
-
マルターズディオサが阪神JFで正攻法の競馬から2着激走
6番人気と低評価だったマルターズディオサが、それに反発する様な走りで阪神ジュベナイルフィリーズを2着に入った。レシステンシアには5馬身差を付けられたものの、クラヴァシュドール以下を封じる内容はお見事。来春が楽しみだ。
1,185
-
-
フィオリキアリが赤松賞で連勝目指す、キズナ産駒の注目株
新馬戦で楽勝を飾り勢いそのままに赤松賞に参戦して来たフィオリキアリ。初戦の走りはかなりレースセンスが高く、最後の決め手もしっかり持ち合わせた完成度の高い走りだった。今回も普通に回って来れれば上位争いは十分可能だろう。
504
-
-
へルディンが西陣Sで仕切り直しの1戦、武豊騎手と再タッグ
テレQ杯ではモンペルデュの2着に食らいつく走りで現級での戦いに一応のメドを立てたへルディン。今回の西陣ステークスでは3走前に快勝した武豊騎手とのコンビ復活で当時と同じ舞台。勝って重賞戦線に殴り込みをかけたいところ。
483
-
-
オールザワールド(エピックラヴ2017)のPOG情報
オールザワールドをPOG指名の目線で徹底分析◎馬体診断、血統背景評価、デビュー前評判、馬名の意味、編集部の短評まで。気になる要素を完全網羅した必見の記事!?2019-2020のPOG馬指名の参考情報としてお役立て下さい!!
750
-
-
ディープインパクトの後継種牡馬の候補まとめ
安楽死処分となったディープインパクト。結果としてキングカメハメハ程の正当な後継種牡馬を擁立出来ないまま自身の半生を遂げてしまった。そこで、残された同産駒の中から最も成功する可能性が高い種牡馬、現役馬候補をピックアップ。
10,232
-
-
ディープインパクト産駒の活躍馬まとめ【獲得賞金順】
急逝してしまったディープインパクトの功績を讃え、2010年にデビューした産駒から今日に至るまでの活躍馬をGⅠ勝利数別に分けてまとめてみました。如何に本馬が日本競馬に与えた影響が大きいかを目の当たりにしてもらえる筈です。
5,889
-
-
シャムロックヒルが新馬戦デビュー、キズナ産駒で半姉は重賞馬
マーメイドステークスを勝利したサラスを上に持つシャムロックヒルが佐々木晶三厩舎から初陣を迎える。同厩舎管理の代表馬キズナの産駒なだけに、陣営の期待値もかなり高い1頭。実際に動きも良く母系の底力も含めて初戦から注目だ。
703
-
-
リメンバーメモリーが遂にデビュー、武豊とコンビで3代制覇へ
キズナ産駒の超大物候補リメンバーメモリーが早々に新馬戦へ姿を現す。所属が佐々木晶三厩舎で鞍上には武豊騎手、こうなれば日本ダービーの親子三代制覇へ向けて初戦を鮮やかに勝ち切ってもらいたい。強敵はシルヴェリオ1頭だろう。
2,125
-
-
ルーチェデラヴィタが内から差し快勝、父へ初勝利をプレゼント
キズナ産駒のルーチェデラヴィタが新馬戦を2馬身差完勝の競馬でデビュー。道中は3番手のインを追走、直線で内を強襲し他馬に付け入る隙を与えない上々の内容で初白星を飾った。父も嬉しい中央初勝利となり、今後の活躍が楽しみだ。
599
-
-
日本ダービーの過去結果動画と歴代勝ち馬
牡馬クラシック第二冠、日本ダービー(東京優駿)。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
6,020
-
-
大阪杯の過去結果動画と歴代勝ち馬
2017年よりGⅠに昇格され名前も短くなった大阪杯。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
1,240
-
-
毎日杯の過去結果動画と歴代勝ち馬
各クラシックやNHKマイルカップへの重要な前哨戦、毎日杯。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
674
-
-
武豊騎手の神騎乗レースまとめ
昨年、JRA通算4000勝という前人未到の大記録を達成した武豊騎手。GⅠも100勝をマークするなど、長く競馬界のレジェンドとして君臨するカリスマ的存在です。彼が天才と呼ばれる理由がよく分かるレースをまとめてみました。
2,481
-
-
新種牡馬の種付け料【POG2019‐2020】
2019年産駒デビュー予定の新種牡馬を簡単な一覧にしてまとめてみた。キズナやエピファネイア、ゴールドシップにワールドエースなど多種多様な父馬がズラリと並ぶ豪華な年度である。ここからPOG指名や一口出資の参考にどうぞ。
5,349
-
-
京都新聞杯の過去結果動画と歴代勝ち馬
日本ダービーへの最終東上便、京都新聞杯。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!
368
-
-
ヴィンセント(ファレノプシス2015)のPOG情報
ヴィンセントをPOG指名の目線で徹底分析◎馬体診断、血統背景評価、デビュー前評判、馬名の意味、編集部の短評まで。気になる要素を完全網羅した必見の記事!?2017-2018のPOG馬指名の参考情報としてお役立て下さい!!
970
-
-
エレンウィルモット2014(馬名:アーザムブルー)を指名する!?
「エレンウィルモット2014」をPOG指名の目線で徹底分析◎馬体診断、血統背景評価、デビュー前評判、馬名の由来、編集部の短評まで。気になる要素を完全網羅した必見の記事!?2016-2017のPOG馬指名の参考情報としてお役立て下さい!!
1,043
-
-
重賞5勝の”快速牝馬”ベルカントが現役を引退し繫殖へ
アイビスサマーダッシュ2連覇など重賞5勝を挙げたベルカントがスプリンターズS(10着)を最後に現役を引退することが正式に決まった。今後は北海道新冠町・ノースヒルズで繁殖牝馬として第二の人生を歩むことになる。
822