オルフェーヴル

新着記事

有馬記念の過去結果動画と歴代勝ち馬

中央競馬の総決算、中山競馬場で行われる師走のグランプリ有馬記念。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!

7,697

ラッキーライラックが香港ヴァーズで後手の競馬も地力で2着

エリザベス女王杯で復活を遂げたラッキーライラックが、勢いそのままに臨んだ香港ヴァーズでグローリーヴェイズに続く2着好走を果たした。道中後手後手の競馬で外を回らされるコースロスがありながらも結果を出したのは好印象の走り。

5,601

ラストヌードルが復帰から2戦目で1勝クラスを勝ち上がりたい

新馬戦を圧勝し将来を嘱望されたラストヌードルだったが、長期休養を余儀なくされ出世の機会を逃してしまった。それでもポテンシャルの高さは証明済みで歯車が噛み合えば一気に上まで行ける。叩いた上積みもあり1勝クラスは確勝級だ。

1,237

シャインガーネットが赤松賞をラスト1Fで伸び切り2連勝達成

アドマイヤサガスの妹でデビュー戦を楽に勝ち上がって来たシャインガーネットが、赤松賞でも楽な内容で人気馬シンハリングを負かし無傷の2連勝でオープン入り。走りにはまだまだ余裕があり、今度の成長次第では面白い存在に成り得る。

1,369

エクリリストワールが2勝クラスも圧倒なるか、現在2連勝中

未勝利、1勝クラスといずれも5馬身以上の差で快勝を続けているエクリリストワール。ダートでの自分のスタイルを確立した様子で、これまでの内容を見ても昇級戦で壁にぶつかるという様なシーンは無いだろう。ここも勝てば大物候補だ。

458

菊花賞の過去結果動画と歴代勝ち馬

牡馬クラシック3冠目、全馬が未知の距離と遭遇し自身との戦いとなる菊花賞。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!

2,690

セウラサーリが1600mの新馬に出走、兄姉はマイルGⅠ馬

サダムパテック、ジュールポレールを上に持つセウラサーリが一族と好相性を誇るマイルの舞台でデビュー。父にオルフェーヴルを持ち、母系にミスプロ系という配合で産駒傾向としては当たりの可能性が高い。鞍上は幸英明騎手が騎乗。

496

神戸新聞杯の過去結果動画と歴代勝ち馬

菊花賞馬のほとんどがこのレースを経由すると言っても過言ではない、神戸新聞杯。過去20年分の同レース結果内容と合わせて、馬券購入の参考にどうぞ。タイムや上がりの時計、その他データ傾向などを掴んで万馬券を的中させよう!!

1,614

アルママが1勝クラスで復帰、潜在能力は高く確実に上位争い

岡田総帥が惚れ込んで購入したアルママ。春のクラシックシーズンは活躍出来なかったが、元々晩成傾向にある血統だ。ひと夏越して馬が完成して来れば、いずれはオープンクラスで戦える素材には違いない。復帰戦とはいえ好走は必至。

4,371

ミスティックグロウが長岡Sで久々の実戦、無敗記録続くか

昨年の魚沼特別以来、約10ヶ月ぶりの復帰となるミスティックグロウ。昨年の6月デビューから負け知らずの3連勝で一躍大物候補に名乗りを上げた本馬。その後、休養を余儀なくされたが未だ能力は未知数である。ここで勝てば本物だ。

6,328

モーベットが新潟2歳Sでスムーズな競馬が出来ず8着に敗退

新潟2歳ステークスでウーマンズハートと並んで人気を分けていたモーベット。新馬戦の走りからもここで即通用の素材だったが、勝負どころでごちゃついた影響を受け馬自身が不完全燃焼のパフォーマンスとなった。次走の巻き返しに期待。

3,080

69 件