-
-
ゴールドドリームが東京大賞典で先行争いに巻き込まれ4着敗退
現役王者ゴールドドリームが東京大賞典で、ケイティブレイブなどと厳しい先行集団の一角を演じてしまい最後は脚が上がって4着に破れてしまう波乱となった。秋3走目でピークも過ぎていた事から力負けでない事は明らか。去就に注目だ。
1,054
-
地方競馬
新着記事
-
-
ノンコノユメが東京大賞典でイン突き、見せ場たっぷりの2着
完全復調と言っても良いノンコノユメ。東京大賞典では直線で内から鋭く追い上げると、先に抜け出したオメガパフュームに喰らい付く走りで1馬身差の2着入線となった。まだまだ一線級で戦える事を証明、今後の活躍にも期待したい。
753
-
-
オメガパフュームが東京大賞典で堂々の差し切り勝ち、連覇達成
大井競馬場を得意とするオメガパフュームがゴールドドリーム以下を捲り気味の競馬でねじ伏せると、最後はノンコノユメとの叩き合いを制して見事に連覇を飾った。今年は帝王賞に続くタイトル2個目でやはり庭では無類の強さを発揮する。
2,207
-
-
地方交流GⅠ 2019 まとめ
2019年に行われた地方交流GⅠレースのまとめです。今や1つのコンテンツとして中央と同格のブランドを確立しつつある地方競馬。JRA勢との交流戦は見ごたえのあるレースが多いのでGⅠに限定し1年間の軌跡を追って行きます。
1,117
-
-
ロンドンタウンが東京大賞典でペースの鍵握る、逃げれば面白い
チャンピオンズカップで10着と大敗を喫したロンドンタウン。とは言え、2番手から積極的な競馬を見せ、勝ち馬から0秒8差と着順程負けてはいない。どちらかと言えば力の要る馬場の方が向いており、すんなり先手を取れれば見せ場も。
941
-
-
ケイティブレイブが東京大賞典で復活の狼煙上げる、鞍上御神本
ドバイWC遠征時に疝痛を発症し、一時は命すら危ぶまれたケイティブレイブ。しかし、手術成功とその後の経過も良好で、前走の浦和記念では一切影響を感じさせない走りで快勝を飾った。昨年3着の東京大賞典で復活劇を演出なるか。
417
-
-
ブルドッグボスがJBCスプリントで中央勢をくだし初戴冠
浦和の小久保智厩舎所属ブルドッグボスが、地元開催のJBCスプリントでコパノキッキング以下のJRA勢を打ち負かし見事初タイトルを獲得。ハイペースの中、道中はしっかりと脚を溜めて直線での末脚勝負に懸けた御神本騎手の好判断。
253
-
-
ヤマニンアンプリメがJBCレディスクラシックを捲って快勝
上がり馬ヤマニンアンプリメがJBCレディスクラシックでもその力を遺憾なく発揮。3コーナーから大逃げするゴールドクイーンを捉えにロングスパートを開始、直線早々に捉えると最後まで脚を使い続け自らの力でタイトルをもぎ取った。
273
-
-
滝川寿希也騎手がSNS発言で引退、川崎に競馬BARを開店?
川崎競馬所属で活躍していた滝川寿希也騎手が、この度晴れて騎手免許取り消しの申請が受理された。同騎手はこれまで自身のSNSアカウントから地方競馬の闇などについて思いの丈を発信して来た張本人。今後の活動から目が離せない。
3,373
-
-
ミツバが川崎記念で強豪を撃破、念願の初タイトル獲得だ
7歳馬ミツバが指定交流GⅠの川崎記念を快勝。ダートの古豪ケイティブレイブを押し退けての勝利だけに価値がある勝利だったろう。直線で前2頭の馬群を強引に割って突き抜ける走りはとても7歳馬に思えないガッツ溢れる走り。
275
-
-
地方競馬の歴代最高額配当!馬券別トップ【2019年最新】
2017年に大井競馬場で地方競馬歴代最高額配当となる2600万円オーバーの三連単が飛び出しました。地方競馬はトリプル馬単や七重勝単勝式など中央競馬とは違った券種も幾つか発売しており、それぞれのトップとなる額をまとめました。
12,575
-
-
地方交流GⅠ 2018年 まとめ
2018年に行われた地方交流GⅠレースのまとめです。今や1つのコンテンツとして中央と同格のブランドを確立しつつある地方競馬。JRA勢との交流戦は見ごたえのあるレースが多いのでGⅠに限定し1年間の軌跡を追って行きます。
1,192
-
-
的場文男騎手が地方最多勝利記録を更新、遂に歴代1位の座へ
待ちに待った記録が塗り替えられた。大井の帝王、的場文男騎手があの不滅の記録と言われた佐々木竹見元騎手を上回り、通算7152勝をあげ地方の最多勝利記録を樹立。1973年のデビューから約45年を掛けて築かれた偉業である。
571
-
-
地方交流G1 2017年 まとめ
2017年に行われた地方交流GⅠレースのまとめです。年々盛り上がりを見せる地方競馬。中央との交流戦は特に見ごたえのあるレースが多いので、GⅠに限定して1年間の軌跡を追って行きます。どうぞお楽しみ下さい。
1,468
-
-
2018年度のJBCは京都競馬場で開催が決定!!
2018年のJBCは京都競馬場で行われる事がJRAより発表。JBCとは日本で唯一のGⅠ競走が一日に3レース施行される地方競馬の祭典行事である。本来は各地方競馬場の持ち回りで開催されるが来年は地方と中央がタッグを組む。
2,636
-
-
2016年東京大賞典(G1) 注目馬紹介&出走予定馬(枠順)
12月29日(木)に大井競馬場で行われる第62回東京大賞典(G1・3歳以上・ダ2000m)。昨年の覇者サウンドトゥルーやアウォーディー、ノンコノユメなど6頭のG1ウイナーが集う今回は例年以上に大激戦の予感!!
684
-
-
【動画】園田競馬、ショーストーム号の噛みつき方が露骨w
11月17日、園田競馬場で行われた第6Rにて逃げるショーストーム号が4コーナーで並びかけたメイショウクノイチ号を噛みつきに行く事件が発生。その映像が余りにも衝撃すぎてネット上で話題となっている。まさに勝負根性の塊だ。
1,674
-
-
2016年マイルCS南部杯はコパノリッキーが制しGⅠ8勝目!!
日曜日に盛岡競馬場で行われた2016年のマイルCS南部杯はコパノリッキーが先行から鮮やかに抜け出し、3連覇を狙ったベストウォーリアを下してのレコードV。久々のタッグを組んだ田辺騎手を背にこれでGⅠ計8勝目を飾った。
1,028
-
-
2016年日本テレビ盃はアウォーディーがモーニンとの叩き合いを制す!!
28日に船橋競馬場で行われた日本テレビ盃は1番人気のアウォーディーがモーニンとの壮絶な叩き合いを制し、昨年のダート転向後から無傷の5連勝を達成した。これで11月に川崎競馬場で開催されるJBCクラシックへの優先出走権を獲得した。
549
-
-
2016年夏季の地方競馬交流重賞レースまとめ
ここ最近行われた地方交流重賞の結果をまとめてお送りします。内容としては、マーキュリーカップ・ブリーダーズゴールドカップ・クラスターカップ・サマーチャンピオンの4レースとなっております。遅ればせながらどうぞ御覧下さい。
537