馬体診断
取材時点での馬体重は430kg前後で牡馬にしてはやや小柄だが、5月と遅生まれなので余り気にしなくて良い。それよりも、今トレンドの「ディープインパクト×Storm Cat」という黄金配合らしく、如何にも瞬発力の塊の様な馬体が美しい。トモ部分から後駆にかけてのラインも力強く相当なバネがありそうで、活躍次第ではダノンの代表馬となる可能性も十分にありそうだ。
血統構成
ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | |||
Wishing Well | Understanding | ||
Mountain Flower | |||
ウインドインハーヘアー | Alzao | Lyphard | |
Lady Rebecca | |||
Burghclere | Busted | ||
Highclere | |||
イマーキュレイトキャット | Storm Cat | Storm Bird | Northern Dancer |
South Ocean | |||
Terlingua | Secretariat | ||
Crimson Saint | |||
Myhrr | Mr.Prospector | Raise a Native | |
Gold Digger | |||
Miesque | Nureyev | ||
Pasadoble |
兄弟馬
特になし
近親馬
血統評価:1.0pt
ミエスクにミスプロをかけてキングマンボの全妹にストームキャットを重ねているのでリアルスティール兄弟の母と同じ血統構成の近親である。同じ血統構成も、活躍馬をだしていないので活躍馬が出るまでは手を出さないほうが良いだろう。
前評判
1歳時のセレクトセールで約1億円もの値が付いた馬。近親にキングマンボがいる超良血だ。牧場関係者のコメントでは、「動きを見ていると、まさにディープインパクト産駒といった感じで相当なキレがありそうですね。メリハリのあるフットワークをしていますし、柔らかみのある馬体で完全な瞬発力タイプでしょう。日々成長を見せ、心身ともにしっかりして来ているのを凄く感じますね」との事。走る馬の成長力も備えている。
馬名の由来
ダノンロマン
【意味】…冠名+ロマン
ロマンを抱かせる様な存在となる事を願ってネーミング。やはり、ホースマンのロマンと言えば凱旋門賞などのヨーロッパGⅠを制覇する事か。先ずはそうなる前に日本で穫るべきタイトルを獲ってもらいたい。
ロマンを抱かせる様な存在となる事を願ってネーミング。やはり、ホースマンのロマンと言えば凱旋門賞などのヨーロッパGⅠを制覇する事か。先ずはそうなる前に日本で穫るべきタイトルを獲ってもらいたい。
編集部内の評価
名前はともかくとして、馬体や血統に関しては文句なし。厩舎もクラシックを狙う上で十分過ぎる名門だし、そうなると鞍上もリーディング上位の騎手を用意する筈。故障などのアクシデントが無ければ、普通にクラシック戦線に乗ってくれるのではないだろうか。後は馬体の成長次第。(田中)
姉が走っていないので正直手がでない。血統は無駄がなく超良血ではあるが価格は無駄に高い印象、馬名もダサいのでここは選択候補にはならない。(大川)
母馬:イマーキュレイトキャット
母父:Storm Cat
所属:藤原英昭(栗東)
生産:社台ファーム(千歳市)
馬主:ダノックス