レース回顧
-2016年七夕賞(G3)レース動画-
via www.youtube.com
全頭揃ったスタートを決め、戦前の予想通りにメイショウナルトがすんなりと先頭に立つ。後ろにヤマニンボワラクテ、クリールカイザー、マーティンボロ、シャイニープリンスという先行勢。中団にアルバートドック、ナカヤマナイト、ダコール、ステラウインドが続いて、5~6馬身離れた位置でルミナスウォリアー、メイショウカンパクの2頭が追走し、大きく離れた後方にオリオンザジャパン、最後方にマジェスティハーツという隊列。
3コーナーを回るとメイショウナルトの脚が止まり、クリールカイザーが交わして先頭に立つ。後ろにマーティンボロ、アルバートドック、ダコールが続いて最後の直線へ。
直線残り200mで馬場の真ん中からアルバートドックがクリールカイザーを捕らえて先頭に立つと、外からダコールが脚を伸ばして2番手に浮上するが、アルバートドックが最後まで凌いでゴールし重賞2勝目を挙げた。
3コーナーを回るとメイショウナルトの脚が止まり、クリールカイザーが交わして先頭に立つ。後ろにマーティンボロ、アルバートドック、ダコールが続いて最後の直線へ。
直線残り200mで馬場の真ん中からアルバートドックがクリールカイザーを捕らえて先頭に立つと、外からダコールが脚を伸ばして2番手に浮上するが、アルバートドックが最後まで凌いでゴールし重賞2勝目を挙げた。
得意の小回りコースで重賞2勝目
鞍上にリーディングトップの戸崎圭太騎手を配して迎えた今回の一戦は、良いスタートを決めたまま中団の好位を追走。レース後に戸崎騎手が「いつも後ろからのレースだったので、今日はある程度スタートを出たら前の方で競馬をしようと思っていました。」と話しているように理想的なポジションを取れたのが一番の勝因だろう。直線では抜群の手応えでゴーサインが出ると、前を行くクリールカイザーを楽に交わして余裕でフィニッシュ。この勝利で4歳馬では1999年のサンデーセイラ以来17年ぶりのVで、戸崎騎手は2週連続重賞制覇でリーディングを独走。
またも勝ち切れず2着・・。小牧「フワッとしてしまう。」
道中はアルバートドックを真後ろからマークする形で追走。4コーナーで外に持ち出すと、アルバートドックと馬体を併せるように伸びてきたが、またも差し切れず半馬身差の2着と惜敗。これで2着12回と善戦マンぶりは相変わらずだ。鞍上の小牧騎手は「能力は十分足りているけど、(自分が)馬に負けている。最後はどうしてもフワッとしてしまう。」とお手上げ状態だが、「この馬は馬群を割るような競馬をした方がいいのかもしれない。」と次を見据えており、今度こそは勝ち切ってくれるはず。
レース結果を振り返ってのベスト予想
◎アルバートドック
◯ダコール
▲マジェスティハーツ
▲シャイニープリンス
△マイネルラクリマ
△マーティンボロ
×クリールカイザー
×ヤマニンボワラクテ
◯ダコール
▲マジェスティハーツ
▲シャイニープリンス
△マイネルラクリマ
△マーティンボロ
×クリールカイザー
×ヤマニンボワラクテ
毎年荒れる七夕賞はやはり今年も混戦模様。なかなか印を打ちづらいが、そのなかでも本命は小回り実績と鞍上込みでアルバートドックか。イマイチつかみどころがない馬だが、今回戸崎騎手を抑えたということは陣営も必勝態勢で来たと考えて良いだろう。対抗に勝ち切れないが、安定感と福島実績を評価してダコール。単穴に能力上位のマジェスティハーツと2000mで安定してきたシャイニープリンスの2頭。2、3着候補には近走大敗が続いているが、過去の実績は見劣りしないマイネルラクリマとマーティンボロを抑える。
結果的に3着に入ったオリオンザジャパンは前々走のメイSで上がり最速だったものの、ここでは正直買い要素がなく、今回は外しても仕方がないレースだった。
結果的に3着に入ったオリオンザジャパンは前々走のメイSで上がり最速だったものの、ここでは正直買い要素がなく、今回は外しても仕方がないレースだった。
全着順
着順 | 馬番 | 出走馬 | 斤量 | 騎手 | 評価 | タイム(着差) | 本印 | 単勝オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8 | アルバートドック | 57.0 | 戸崎圭太 | 104.9 | 1:58.4(良) | ◯ | 5.9 |
2 | 4 | ダコール | 58.0 | 小牧太 | 106.8 | 1/2 | ▲ | 7.1 |
3 | 12 | オリオンザジャパン | 53.0 | 内田博幸 | 97.0 | 3 | - | 27.5 |
4 | 1 | マイネルラクリマ | 57.5 | 柴田大知 | 100.6 | ハナ | △ | 46.7 |
5 | 2 | クリールカイザー | 57.0 | 田辺裕信 | 104.7 | 1/2 | ☆ | 22.1 |
6 | 5 | マーティンボロ | 57.0 | 鮫島克駿 | 103.7 | 1/2 | △ | 23.7 |
7 | 9 | バーディーイーグル | 54.0 | 吉田豊 | 94.0 | 2.1/2 | - | 12.7 |
8 | 10 | ルミナスウォリアー | 55.0 | 柴山雄一 | 94.0 | クビ | - | 5.9 |
9 | 16 | シャイニープリンス | 56.5 | 北村友一 | 105.4 | クビ | ▲ | 5.8 |
10 | 7 | ヤマニンボワラクテ | 55.0 | 藤懸貴志 | 101.5 | 2.1/2 | △ | 6.9 |
11 | 3 | メイショウナルト | 56.0 | 津村明秀 | 102.5 | 3/4 | △ | 17.3 |
12 | 6 | マジェスティハーツ | 56.0 | 横山典弘 | 104.5 | 2.1/2 | ◎ | 11.3 |
13 | 13 | ウインリバティ | 52.0 | 石川裕紀人 | 96.5 | 1.1/4 | ☆ | 32.1 |
14 | 11 | メイショウカンパク | 51.0 | 江田照男 | 100.6 | 1.1/2 | - | 93.3 |
15 | 14 | ステラウインド | 56.0 | 蛯名正義 | 100.1 | 3.1/2 | × | 34.5 |
16 | 15 | ナカヤマナイト | 57.0 | 柴田善臣 | 102.3 | 3/4 | - | 59.5 |
配当&本印予想結果
馬連予想 | ①③④⑤⑥⑦⑧⑯ 計8頭28点 的中 | ||||
---|---|---|---|---|---|
単勝 | 8 | 590円 | 枠連 | 2-4 | 1,030円 |
複勝 | 8 | 240円 | ワイド | 4-8 | 890円 |
4 | 230円 | 8-12 | 3,570円 | ||
12 | 720円 | 4-12 | 3,710円 | ||
馬連 | 4-8 | 2,290円 | 馬単 | 8→4 | 4,250円 |
三連複 | 4-8-12 | 24,200円 | 三連単 | 8→4→12 | 96,740円 |
2着:ダコール(小牧)
3着:オリオンザジャパン(内田)
タイム:1分58秒4(良)
レース上がり3ハロン:37.2秒
勝ち馬上がり3ハロン:35.9秒