馬体診断
春の取材当時で既に500kgを超えた大型馬であり、立ち姿を見てもその馬体の厚みと筋肉量の豊富さはすぐ見て取れる程。胸前、トモの雰囲気からしても間違いなくパワータイプの走りをしそうで血統的に考えてもダートでかなりの活躍を見込めそうな1頭だ。
血統構成
ヴィクトワールピサ | ネオユニヴァース | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
ポインテッドパス | Kris | ||
Silken Way | |||
ホワイトウォーターアフェア | Machiavellian | Mr.Prospector | |
Coup de Folie | |||
Much Too Risky | Bustino | ||
Short Rations | |||
パーソナルレジェンド | Awesome Again | Deputy Minister | Vice Regent |
Mint Copy | |||
Primal Force | Blushing Groom | ||
Prime Prospect | |||
Highland Legend | Storm Bird | Northern Dancer | |
South Ocean | |||
Santella | Coastal | ||
Santa Quilla |
兄弟馬
近親馬
特になし
血統評価:3.1pt
種牡馬をかえてもほぼ全馬ダートでは走っているので期待出来る血統ではあるが逆にPOGでは芝馬でないとあまり意味がないのでPOG向きではないだろう。
前評判
牧場関係曰く、『成長が遅めの血統の中でに比較的順調に仕上がって来ているので、デビューも兄弟と比べれば早めになると思います。動きはパワフル且つしなやかなフットワークでダート適性は高いそうですね。上のクラスでもやれそうな雰囲気はあります』との事。芝より断然のダート馬となるだろう。
馬名の由来
アリストレジェンド
【意味】…最上の伝説
一族のいずれもが、母から受け継いだレジェンド関連のネーミングをされている。今回はその名の通り、兄弟の中でもトップクラスの活躍が出来るだろうか。目指すはダートチャンピオンの道へ。
一族のいずれもが、母から受け継いだレジェンド関連のネーミングをされている。今回はその名の通り、兄弟の中でもトップクラスの活躍が出来るだろうか。目指すはダートチャンピオンの道へ。
編集部内の評価
個人的には大好きな血統ではあるが、POGに関して言えばダート馬がかなり不利となる為指名はしづらい。馬体など含めて走って来る事は間違いないだろうから注目して見ておきたい1頭。しかし、何故ゴールドアリュールなどを付けないのだろうか??(田中)
兄弟は応援馬が多いので好きな血統だが、ま~ダート確定血統でもあるのでここは見送らせてもらう。応援します!(大川)
指名予定だったが、軽度の骨折とのことで今年は見送る。デビューしたら注目したい。(小野寺)
母馬:パーソナルレジェンド
母父:Awesome Again
所属:安田隆行厩舎(栗東)
生産:社台ファーム(千歳市)
馬主:社台レースホース