馬体診断
正直、馬体の印象では非常に野暮ったい感じを受け、キングカメハメハもディープインパクトのイメージも全く被らないある意味で不思議な馬。得てして、こうしたタイプは急激な成長を遂げるケースもありあながち馬鹿にしていられない。事実、池江泰寿厩舎が管理しており何かしらの光る部分があるのだろう。色んな意味で注目したい。
血統構成
キングカメハメハ | Kingmambo | Mr.Prospector | Raise a Native |
Raise You | |||
Miesque | Nureyev | ||
Pasadoble | |||
マンファス | ラストタイクーン | トライマイベスト | |
Mill Princess | |||
Pilot Bird | Blakeney | ||
The Dancer | |||
マトゥラー | ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
ウインドインハーヘア | Alzao | ||
Burghclere | |||
オリエンタルアート | メジロマックイーン | メジロティターン | |
メジロオーロラ | |||
エレクトロアート | ノーザンテースト | ||
グランマスティーヴンス |
兄弟馬
特になし
近親馬
血統評価:1.0pt
母の兄弟は豪華だがそれはニックスによるものでディープインパクト産駒の母は、その兄弟とは関係なく評価するべきだろう。と考えると母父ディープインパクトという単なる繁殖牝馬で、兄弟がはしっていないしここはまだ現時点ではPOG的に勧めれる内容ではない。
前評判
前評判という意味では、池江厩舎では事前情報がほとんど出回っていない珍しい馬。その割には既に入厩しており、近々デビュー予定との噂も耳にする。憶測ではあるが、当初は期待されず注目もされていなかったが現状は相当走れる体つきになっているものと思われる。キングカメハメハ×ディープインパクトという血統で大外れという事も考えにくい。
馬名の由来
アラハバード
【意味】…インドにある都市の名前
母名からの連想でネーミング。それにしても、アラハバードという名前はかなりカッコいい。インド関連のイントネーションも個人的には好みだが、同馬は特にツボ。
母名からの連想でネーミング。それにしても、アラハバードという名前はかなりカッコいい。インド関連のイントネーションも個人的には好みだが、同馬は特にツボ。
編集部内の評価
戦前で評価出来る点はなく、指名には至らない。しかし、色々と興味深い部分も多く、ディープインパクトの母父としての能力が伺える産駒としては大注目だ。後は、デビュー時の馬体の変化も大いに着目したい。池江厩舎だけに余程の駄馬は預からないだろうからしっかりと走って来そう。(田中)
血統的に注目したい1頭ではあるし馬名もカッコいい。ただ馬体のバランスは好きではないのでどの程度変化してくるかだろう。選択はしない。(大川)
母馬:マトゥラー
母父:ディープインパクト
所属:池江泰寿厩舎(栗東)
生産:社台コーポレーション白老ファーム(白老町)
馬主:G1レーシング