馬体診断
春の段階で420kg前後とやや小柄ではあるが、非常に均整の取れた見栄えの良い馬体。青鹿毛という事もあるだろうが、全体的にディープインパクト産駒らしいしなやかな柔らかみのある筋肉が如何にもキレそうな雰囲気を漂わせる。いわゆる、“ゴムまり”の様な弾んだフットワークが容易に想像出来る馬だ。
血統構成
ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | |||
Wishing Well | Understanding | ||
Mountain Flower | |||
ウインドインハーヘアー | Alzao | Lyphard | |
Lady Rebecca | |||
Burghclere | Busted | ||
Highclere | |||
ジャッキーテースト | カーネギー | Sadler's Wells | Northern Dancer |
Fairy Bridge | |||
Detroit | Riverman | ||
Derna | |||
ジャッキーマックス | Sexton Blake | Blakeney | |
Mayo Blues | |||
Silver Spring | Match | ||
Solitude |
兄弟馬
近親馬
特になし
血統評価:2.2pt
全兄弟が多く新たな見込みが持てる内容ではない。母、兄弟など血統背景での魅力は皆無。血統からは全くおすすめできないが兄弟が全馬かちあがってるので全く狙えないわけでもない。
前評判
名トレーナーの音無師曰く、『とにかく良い馬。牝馬ならこれじゃないかな。今はまだ小柄だけど、5月生まれだからここからどんどん大きくなって行くだろう』と春の時点でかなり期待が見て取れるコメント。ディープインパクト×カーネギーという血統の組み合わせも走る下地は出来上がっている。
馬名の由来
アロマドゥルセ
【意味】…甘い香り(スペイン語)
女の子らしく育ってくれるように、という想いを込めてネーミング。キャロットファームの勝負服にアロマドゥルセ、青鹿毛という見た目の想像だけで走りそうな雰囲気を感じさせる。
女の子らしく育ってくれるように、という想いを込めてネーミング。キャロットファームの勝負服にアロマドゥルセ、青鹿毛という見た目の想像だけで走りそうな雰囲気を感じさせる。
編集部内の評価
全姉のサトノフェアリーもクラシックで走りはしなかったが、雰囲気のある良い馬だった。一つ上のレジェ以外は2勝以上を挙げ、母も比較的子出しは良い。何か噛み合う部分があれば重賞級を出してもおかしくはないが、しかしここでそれを期待して指名するというギャンブルはなかなか出来ない。潔くスルーだ。(田中)
可能性はないとはいえない未知数要素はあるが、わざわざここを狙う価値はないだろう。余裕のパス。(大川)
母馬:ジャッキーテースト
母父:カーネギー
所属:音無秀孝厩舎(栗東)
生産:ノーザンファーム(安平町)
馬主:キャロットファーム