①プラチナヴォイス|土曜京都9R 萩S
2016年10月29日 萩S 芝1800m 京都競馬場
1着:プラチナヴォイス(和田)
2着:ヴァナヘイム(浜中)
3着:ジェードグリーン(ムーア)
レースタイム:1.49.2(良)
レース上がり3ハロン:34.3
勝ち馬上がり3ハロン:34.1
2着:ヴァナヘイム(浜中)
3着:ジェードグリーン(ムーア)
レースタイム:1.49.2(良)
レース上がり3ハロン:34.3
勝ち馬上がり3ハロン:34.1
via youtu.be
【プラチナヴォイス】
前走の未勝利戦をレコード勝ちしたプラチナヴォイスが、評判馬のヴァナヘイム以下をシャットアウト。余裕のある勝ちっぷりでクラシック戦線に名乗りを上げた。レースは超スローペースとなったが、折り合いもスムーズで競馬の上手さが今後の武器になりそう。この短期間で馬体重が増えて来ている点も良い傾向だ。この後のレースにも注目。
前走の未勝利戦をレコード勝ちしたプラチナヴォイスが、評判馬のヴァナヘイム以下をシャットアウト。余裕のある勝ちっぷりでクラシック戦線に名乗りを上げた。レースは超スローペースとなったが、折り合いもスムーズで競馬の上手さが今後の武器になりそう。この短期間で馬体重が増えて来ている点も良い傾向だ。この後のレースにも注目。
②レーヌドブリエ|日曜新潟12R 松浜特別
2016年10月30日 松浜特別 芝1800m 新潟競馬場
1着:レーヌドブリエ(石川)
2着:ピースマインド(鮫島克)
3着:アドマイヤスター(北村友)
レースタイム:1.48.5(良)
レース上がり3ハロン:33.5
勝ち馬上がり3ハロン:33.0
2着:ピースマインド(鮫島克)
3着:アドマイヤスター(北村友)
レースタイム:1.48.5(良)
レース上がり3ハロン:33.5
勝ち馬上がり3ハロン:33.0
via youtu.be
【レーヌドブリエ】
少頭数のスローペースから瞬発力勝負となり、後方に位置したレーヌドブリエにとっては最高の展開。
直線の真ん中から豪快に追い込んで、最速33秒フラットの末脚で突き抜けた。多少乗り難しい面はあるが道中上手く運べればかなりのキレを見せてくれるので、こういった形のレースは打ってつけだろう。石川騎手の手綱さばきも見事だった。
少頭数のスローペースから瞬発力勝負となり、後方に位置したレーヌドブリエにとっては最高の展開。
直線の真ん中から豪快に追い込んで、最速33秒フラットの末脚で突き抜けた。多少乗り難しい面はあるが道中上手く運べればかなりのキレを見せてくれるので、こういった形のレースは打ってつけだろう。石川騎手の手綱さばきも見事だった。
③メートルダール|日曜東京9R 精進湖特別
2016年10月30日 精進湖特別 芝2000m 東京競馬場
1着:メートルダール(福永)
2着:トーセンマタコイヤ(ルメール)
3着:タイセイサミット(内田)
レースタイム:2.02.4(良)
レース上がり3ハロン:33.7
勝ち馬上がり3ハロン:33.2
2着:トーセンマタコイヤ(ルメール)
3着:タイセイサミット(内田)
レースタイム:2.02.4(良)
レース上がり3ハロン:33.7
勝ち馬上がり3ハロン:33.2
via youtu.be
【メートルダール】
春はクラシック戦線に乗り損ねたメートルダール。セントライト記念でも惜しい競馬だったが、やはり本来は2000mまでの馬。1800mならディーマジェスティとも接戦している様に潜在能力は高い。今回は自己条件に戻り、相性の良い福永騎手のエスコートで強豪相手に完勝して見せた。東京などの広いコースの方がそのキレ味鋭い末脚も活きる。
春はクラシック戦線に乗り損ねたメートルダール。セントライト記念でも惜しい競馬だったが、やはり本来は2000mまでの馬。1800mならディーマジェスティとも接戦している様に潜在能力は高い。今回は自己条件に戻り、相性の良い福永騎手のエスコートで強豪相手に完勝して見せた。東京などの広いコースの方がそのキレ味鋭い末脚も活きる。
④ヒルノマテーラ|日曜京都11R カシオペアS
2016年10月30日 カシオペアS 芝1800m 京都競馬場
1着:ヒルノマテーラ(四位)
2着:クラリティシチー(松田)
3着:ベルーフ(藤岡康)
レースタイム:1.46.1(良)
レース上がり3ハロン:34.8
勝ち馬上がり3ハロン:33.8
2着:クラリティシチー(松田)
3着:ベルーフ(藤岡康)
レースタイム:1.46.1(良)
レース上がり3ハロン:34.8
勝ち馬上がり3ハロン:33.8
via youtu.be
【ヒルノマテーラ】
マーメイドS2着のヒルノマテーラが休養明けのカシオペアSを差し切り勝ち。道中はほぼ最後方に位置し、直線だけで一気に追い込んで見せたのは地力が付いて来た証拠だろう。5歳ながら使われつつ成長しており、牝馬限定戦なら近い内に重賞は取れる器。今回は牡馬相手に斤量にも恵まれた。
マーメイドS2着のヒルノマテーラが休養明けのカシオペアSを差し切り勝ち。道中はほぼ最後方に位置し、直線だけで一気に追い込んで見せたのは地力が付いて来た証拠だろう。5歳ながら使われつつ成長しており、牝馬限定戦なら近い内に重賞は取れる器。今回は牡馬相手に斤量にも恵まれた。
⑤クインズサターン|日曜東京12R 三峰山特別
2016年10月30日 三峰山特別 ダート1600m 東京競馬場
1着:クインズサターン(戸崎)
2着:オールマンリバー(武豊)
3着:ピットボス(デムーロ)
レースタイム:1.36.1(良)
レース上がり3ハロン:37.3
勝ち馬上がり3ハロン:35.8
2着:オールマンリバー(武豊)
3着:ピットボス(デムーロ)
レースタイム:1.36.1(良)
レース上がり3ハロン:37.3
勝ち馬上がり3ハロン:35.8
via youtu.be
【クインズサターン】
スタートで出遅れたクインズサターンだったが冷静に後方から追走し、直線で外から後方一気を決めた古馬相手に余裕の勝利を収めた。ユニコーンS5着入線もフロックではなく、今後のダート短距離路線でも面白い1頭になりそうな予感。但し上のクラスで戦う為には、今より気性面でもう少し落ち着いてレース運びが出来る様にならないといけないだろう。
スタートで出遅れたクインズサターンだったが冷静に後方から追走し、直線で外から後方一気を決めた古馬相手に余裕の勝利を収めた。ユニコーンS5着入線もフロックではなく、今後のダート短距離路線でも面白い1頭になりそうな予感。但し上のクラスで戦う為には、今より気性面でもう少し落ち着いてレース運びが出来る様にならないといけないだろう。
まとめ
今週のピックアップは以上。
プラチナヴォイスの萩Sは想像以上に強かった。番手追走から、ほぼ最速の脚を使われては後続勢は為す術がない。2着のヴァナヘイムも強い競馬をしたものの、あれではお手上げといったところ。エンパイアメーカー産駒から面白い1頭が出て来た。後は距離がどこまで持つかがキーポイントか。
ヒルノマテーラもいよいよ本格化。ハンデに恵まれた前走と違い今回は別定戦での勝利なだけに、今回の内容は濃い。愛知杯くらいで初の重賞制覇へ挑戦??
プラチナヴォイスの萩Sは想像以上に強かった。番手追走から、ほぼ最速の脚を使われては後続勢は為す術がない。2着のヴァナヘイムも強い競馬をしたものの、あれではお手上げといったところ。エンパイアメーカー産駒から面白い1頭が出て来た。後は距離がどこまで持つかがキーポイントか。
ヒルノマテーラもいよいよ本格化。ハンデに恵まれた前走と違い今回は別定戦での勝利なだけに、今回の内容は濃い。愛知杯くらいで初の重賞制覇へ挑戦??
母馬:プレザントプリーズ
母父:マンハッタンカフェ
所属:鮫島一歩厩舎(栗東)
生産:矢野牧場(新ひだか町)
馬主:本間茂