レース回顧
via www.youtube.com
好スタートを決めたビッグアーサーが出て行って、後ろにスノードラゴン、ラヴァーズポイント、アットウィル、ネロ、アースソニックが続いて、後方にエイシンブルズアイ、ダンスディレクター、ウリウリ、最後方にティーハーフという隊列。
直線に入ってもビッグアーサーの脚色は十分。スノードラゴンが食い下がり、その後ろからラヴァーズポイント、ネロが脚を伸ばしてくる。しかし、ビッグアーサーは最後まで全く寄せ付けずそのままゴール。
直線に入ってもビッグアーサーの脚色は十分。スノードラゴンが食い下がり、その後ろからラヴァーズポイント、ネロが脚を伸ばしてくる。しかし、ビッグアーサーは最後まで全く寄せ付けずそのままゴール。
スプリントG1春秋制覇へ視界良好!!
最内枠から好スタートを決めたビッグアーサーはスピードの違いでスノードラゴンを振り切ってハナへ。直線に入っても脚色は全く鈍ることなく後続の追撃を凌いで押し切った。
過去にはロードカナロアをはじめ1番人気馬が4年連続2着に敗れる受難のレースで、休み明け、斤量58kgも全く物ともしない圧巻の内容。鞍上の福永騎手は「隙がなくなってきたと思う。もう試すこともないし、もうひとつタイトルを獲りたい」と意気込む。史上5頭目の春秋スプリントG1制覇へ大きな弾みをつけた。
過去にはロードカナロアをはじめ1番人気馬が4年連続2着に敗れる受難のレースで、休み明け、斤量58kgも全く物ともしない圧巻の内容。鞍上の福永騎手は「隙がなくなってきたと思う。もう試すこともないし、もうひとつタイトルを獲りたい」と意気込む。史上5頭目の春秋スプリントG1制覇へ大きな弾みをつけた。
レース結果を振り返ってのベスト予想
◎ビッグアーサー
◯スノードラゴン
△ネロ
△ダンスディレクター
×ウリウリ
×エイシンブルズアイ
×レッドアリオン
◯スノードラゴン
△ネロ
△ダンスディレクター
×ウリウリ
×エイシンブルズアイ
×レッドアリオン
やはり中心はビッグアーサーで間違いない。休み明け、斤量58kgは若干不安だが、絶対能力で勝ち切るとみて不動の本命。対抗は騎手替わりで再度期待したいG1ウィナー・スノードラゴン。単穴は無しで、連下に前走のアイビスSD2着など春から順調にローテーションを踏んできたネロとビッグアーサーに2度の先着実績があるダンスディレクターの2頭まで。その他にウリウリ、エイシンブルズアイ、レッドアリオンまで押さえれば理想の予想と言える。
全着順
着順 | 馬番 | 出走馬 | 斤量 | 騎手 | 評価 | タイム(着差) | 本印 | 単勝オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ビッグアーサー | 58.0 | 福永祐一 | 110.5 | 1:07.6(良) | ◎ | 2.1 |
2 | 10 | ネロ | 56.0 | 内田博幸 | 102.2 | 1 | △ | 4.8 |
3 | 11 | ラヴァーズポイント | 54.0 | 川須栄彦 | 100.3 | クビ | - | 53.5 |
4 | 4 | アースソニック | 56.0 | 岩田康誠 | 102.3 | クビ | - | 130.9 |
5 | 13 | スノードラゴン | 57.0 | 川田将雅 | 104.2 | クビ | ▲ | 19.0 |
6 | 5 | レッドアリオン | 56.0 | 武豊 | 104.8 | クビ | ★ | 25.4 |
7 | 3 | ダンスディレクター | 56.0 | 浜中俊 | 106.8 | ハナ | ◯ | 5.4 |
8 | 2 | エイシンブルズアイ | 56.0 | 石橋脩 | 105.3 | ハナ | ▲ | 9.8 |
9 | 6 | ウリウリ | 54.0 | M.デムーロ | 104.3 | クビ | - | 8.1 |
10 | 8 | アットウィル | 56.0 | 古川吉洋 | 100.5 | クビ | - | 36.4 |
11 | 7 | ティーハーフ | 56.0 | 藤岡康太 | 104.4 | アタマ | - | 61.5 |
12 | 12 | マイネルエテルネル | 56.0 | 和田竜二 | 96.1 | 2 | - | 226.9 |
13 | 9 | メイショウライナー | 56.0 | 松山弘平 | 96.5 | 1/2 | - | 245.0 |
配当&本印予想結果
馬連予想 | 1-2-3-10-13 計10点 的中 | ||||
---|---|---|---|---|---|
単勝 | 1 | 210円 | 枠連 | 1-7 | 450円 |
複勝 | 1 | 110円 | ワイド | 1-10 | 230円 |
10 | 160円 | 1-11 | 1,410円 | ||
11 | 700円 | 10-11 | 1,980円 | ||
馬連 | 1-10 | 490円 | 馬単 | 1→10 | 840円 |
三連複 | 1-10-11 | 5,050円 | 三連単 | 1→10→11 | 15,990円 |
母:シヤボナ
母の父:Kingmambo
調教師:藤岡健一(栗東)
馬主:中辻明
生産者:バンブー牧場