馬体診断
取材時点での馬体重は470kg前後。馬体の皮膚の薄さや伸びやかな馬体はまるでディープインパクト産駒の様な見栄え。ハービンジャー独特のバタ臭さもなく、全体的には母父のサンデー系が出ている印象だ。元より、母系が走る一族なだけにこれからの成長力にも期待出来そう。8月1週の新馬でデビュー勝ちを収めている。
血統構成
ハービンジャー | Dansill | デインヒル | Danzig |
Razyana | |||
Hasill | Kahyasi | ||
Kerali | |||
Penang Pearl | Bering | Arctic Tern | |
Beaune | |||
Guapa | Shareef Dancer | ||
Sauceboat | |||
ラスティングソング | フジキセキ | サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
ミルレーサー | Le Fabuleux | ||
Marston's Mill | |||
ハルーワソング | Nureyev | Northern Dancer | |
Special | |||
Morn of Song | Blushing Groom | ||
Glorious Song |
兄弟馬
近親馬
血統評価:1.0pt
Ballade族の中でも祖母ハルーワソングまでは無駄のない血統。フジキセキというちょっと弱い配合がもったいないがクィーンズベストを出しているのであたり馬も出す可能性は十分あるが強調材料としては弱い。
前評判
関係者曰く、「動きはトゥザクラウンにも見劣りしません。調教も凄く順調で、今まで一度も休んだ事はありません。引っ掛かる事もないのでラストの伸びが素晴らしいですし、良い状態をずっと維持出来ています。欲を言えば、もう少し馬体に厚みが欲しい所ですかね」と、ほぼほぼ満点のコメントを残している。実際にデビュー戦での終いのキレは良かった。
馬名の由来
インヴィクタ
【意味】…無敵(ラテン語)
名前の通り、無敗で引退して欲しい。それくらいの活躍をして欲しいものである。ちなみに、オーナーの佐々木主浩氏は馬名に「ヴ」を入れる事が多い。これは、“ウ+点”で“打てん”、というピッチャー目線からの発想との事。馬名豆知識としてw
名前の通り、無敗で引退して欲しい。それくらいの活躍をして欲しいものである。ちなみに、オーナーの佐々木主浩氏は馬名に「ヴ」を入れる事が多い。これは、“ウ+点”で“打てん”、というピッチャー目線からの発想との事。馬名豆知識としてw
編集部内の評価
正直、このハルーワ一族は筆者の大好きなラインなので指名するかどうか迷った。が、父がハービンジャーという事がネックとなり迷っている間にデビュー勝ちをしてしまった。レースぶりを見ても大物感タップリで少し後悔したが、ハービンジャー産駒特有の新馬爆勝ち傾向だと思って次走に注目したい。(田中)
馬名は悪くないし佐々木氏の所有という点は良いのだが、ファミリーは大好物だが、いまいち父と母父のバランスが好きではないので選択までは至らない。(大川)
新馬戦が圧巻の強さだったので期待はするが、ハービンジャー産駒はクラスが上がるほどモロさを見せるイメージなので選択までにはいかない。(小野寺)
母馬:ラスティングソング
母父:フジキセキ
所属:友道康夫(栗東)
生産:ノーザンファーム(安平町)
馬主:佐々木主浩