2015年度優勝:ティリアンパープル
-2015/08/29 新潟JS(J.GⅢ) レース動画-
1着:ティリアンパープル(金子光希) 8番人気
2着:グラッツィア(高田潤) 2番人気
3着:エーシンホワイティ(北沢伸也) 1番人気
3連複:5,200円
3連単:92,510円
2着:グラッツィア(高田潤) 2番人気
3着:エーシンホワイティ(北沢伸也) 1番人気
3連複:5,200円
3連単:92,510円
via www.youtube.com
データ傾向
★前走クラス別成績★
過去10年で前走がGⅢだった馬は1勝、OP特別が8勝、障害未勝利戦が1勝と圧倒的にOP特別組が有利な傾向にある。未勝利戦を勝って参戦する馬は勝率こそ低いものの、2.3着には多く絡んでいるので軽視は禁物だ。
☆前走人気別成績☆
過去10年の前走人気別成績は、1番人気→1勝、2番人気→5勝、3番人気→2勝、6~9番人気→2勝となっている。前走1番人気の馬よりは2番人気だった馬の方が勝率・連対率・複勝率全てで上回っているので是非注目してもらいたい。
逆に前走10番人気以下だった馬は3着以内にも入っていないので大きく割り引いても問題ないはずだ。
逆に前走10番人気以下だった馬は3着以内にも入っていないので大きく割り引いても問題ないはずだ。
★当日人気別成績★
過去10年の当日の人気別成績は、1番人気→3勝、2番人気→1勝、3番人気→4勝、6~9番人気→2勝となっており、基本的には人気順で決まるレースと考えて良いだろう。
ただ、二桁人気馬の絡みこそ少ないものの、中穴の馬は結構2.3着に入ってくる傾向があるので、当日の状態などを見極めてしっかり抑える必要がある。
ただ、二桁人気馬の絡みこそ少ないものの、中穴の馬は結構2.3着に入ってくる傾向があるので、当日の状態などを見極めてしっかり抑える必要がある。
☆枠順別成績☆
障害レースなので枠による大きな不利・有利はないが、しいて言えば7枠馬が最多の3勝を挙げている。なぜか2枠馬は全く馬券に絡んでいないが、それほど気にする必要はないだろう。あとは全枠均等といった感じ。
注目馬紹介
昨年の中山グランドジャンプと中山大障害を制して障害GⅠを2勝。現在の障害界No.1ホースと言っても過言ではなく、ここは能力・実績ともに一枚上手と見るのが妥当だろう。唯一の不安は3月のレースを最後に実戦から遠ざかっていることがどう響くかだろう。
前々走の未勝利戦、前走のOP特別を連勝して参戦。秘めたポテンシャルは全くの未知数だが、近走の調子の良さからいきなり好勝負を演じても不思議ではない。
一昨年の同レース覇者で、障害重賞では1勝2着2回3着1回と能力・実績ともにメンバー上位。ただ、9歳という年齢が影響して最近では持ち前の先行力を活かせていないことと、昨年11月以来の実戦となるので、正直不安要素は多い。
タイセイドリームもポールシッター同様、未勝利戦からOP特別を連勝して参戦。まだ障害キャリアが3戦ながら飛越センスはかなり高く、初の障害重賞でも好勝負を期待する一頭。
母:メイクヒストリー
母父:サンデーサイレンス
調教師:金成貴史(美浦)