馬体診断
非常にクビ差しが長くスラーっと伸びた胴と立ち姿は惚れ惚れする程。それでも、取材当時で馬体重は460kg前後とそこまで細くなく体高の分で細く映っているだけ。ステイゴールドの意外性が良い方に出た印象か。距離も短い所よりは長距離を中心に使って行きたい印象を受ける。血統馬にも関わらず、吉田勝己氏所有というのも期待の大きさが伺い知れる。
血統構成
ステイゴールド | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | |||
Wishing Well | Understanding | ||
Mountain Flower | |||
ゴールデンサッシュ | ディクタス | Sanctus | |
Doronic | |||
ダイナサッシュ | ノーザンテースト | ||
ロイヤルサッシュ | |||
シーズオールエルティッシュ | Eltish | Cox's Ridge | Best Turn |
Our Martha | |||
Nimble Feet | Danzig | ||
Nimble Folly | |||
Shesabullwinkle | Hesabull | Dispersal | |
Proud Clarioness | |||
Wise Woman | Believe the Queen | ||
Leaf Spring |
兄弟馬
近親馬
特になし
血統評価:2.3pt
産駒がすべて1勝以上しており安定しているが当馬が父ステイゴールドに代わり兄弟と比べ格下げされる点がポイントになるだろう。血統的な相性でステイゴールドがあたる可能性も十分にあるが不安定材料ではある。まだ牝馬の方が走る父だけにプラスに考えてもよいだろう。
前評判
牧場内でも厩舎長はイチ押しの馬だったエディフィス。「非常に柔らかみのあるフットワークで、動きに関しては姉・エルビッシュの同時期よりも良いですね。とにかくキレる脚を使いそう」との評価だった。8月新潟でのデビュー戦では堂々の1番人気に支持されたものの、初めての競馬に戸惑い後方からレースを進めたのが響いて6着に敗退している。しかし、それでも伸び脚に非凡なものを感じたので未勝利脱出の日は近いだろう。
馬名の由来
エディフィス
【意味】…大建造物
母名後半のエルティッシュの響きから連想したものと思われる。姉のエルノルテ・エルビッシュも吉田勝己氏所有で両馬とも年内には勝ち上がっているので、本馬も早々に同様の勝ち上がりを見せる筈だ。
母名後半のエルティッシュの響きから連想したものと思われる。姉のエルノルテ・エルビッシュも吉田勝己氏所有で両馬とも年内には勝ち上がっているので、本馬も早々に同様の勝ち上がりを見せる筈だ。
編集部内の評価
兄弟どれを見てもある程度まとまってそれなりには見えるのだが、やはり結果が示す様にワンパンチ足りない。早めに勝利するという点ではPOG向きなのかもしれないが、それでも重賞級の1頭は身内にいて欲しい。名前は好みだが、ここは私的な応援まで。(田中)
無難ではあるが選択には当然至る結果を出していないと判断。またステイゴールド産駒も不安だし牝馬なのでそもそも選択しない。(大川)
母馬:シーズオールエルティッシュ
母父:Eltish
所属:尾関知人厩舎(美浦)
生産:ノーザンファーム(安平町)
馬主:吉田勝己