WASJ2016が今年も札幌で開催!!

 
WASJ2015表彰式の様子

WASJ2015表彰式の様子

「WASJ」とは…

ワールドオールスタージョッキーズの略称で、日本と各国のトップジョッキーが一同に会しその騎乗技術を競い合う騎手の祭典である。

日本からは今年の1~7月末までの成績で6名が選出される他、選考委員によって外国人騎手6名などを決定しその他含む合計14名で争われる。8月27・28日の札幌競馬場が舞台となる。
via google imghp
 
2014年までは「WSJS(ワールドスーパージョッキーズシリーズ)」という名前で開催されており、長い競馬ファンの方にはこちらの方が馴染み深いのではないだろうか。昨年から時期を夏場に移し、「WASJ」と改称して開催を続けられている。

内容としては、期間中の開催4レースでそれぞれ抽選にて振り分けられた馬に騎乗し、各着順で得られるポイントの合計点数を競い合うもの。総合優勝者には賞金として300万円と記念トロフィーが授与される。
 

選出メンバー

 

JRA

 
川田将雅騎手

川田将雅騎手

2016年のダービーを制した事で選出。

本年度の成績…
(73.53.53.39.33.178)
※左から1着~5着、着外を表す。

勝率=0.170
連対率=0.294
3着内率=0.417
(関西リーディング4位)

獲得総賞金=約18億600万円
via google imghp
 
戸崎圭太騎手

戸崎圭太騎手

2015年のMVJ受賞騎手として選出。

本年度の成績…
(113.74.59.55.42.215)
※左から1着~5着、着外を表す。

勝率=0.203
連対率=0.335
3着内率=0.441
(関東リーディング1位)

獲得総賞金=約20億1600万円
via google imghp
 
クリストフ・ルメール騎手

クリストフ・ルメール騎手

関西リーディング1位騎手として選出。

本年度の成績…
(98.62.66.49.38.133)
※左から1着~5着、着外を表す。

勝率=0.220
連対率=0.359
3着内率=0.507
(関西リーディング1位)

獲得総賞金=約19億9000万円
via google imghp
 
内田博幸騎手

内田博幸騎手

関東リーディング2位騎手として選出。

本年度の成績…
(56.41.37.43.36.292)
※左から1着~5着、着外を表す。

勝率=0.111
連対率=0.192
3着内率=0.265
(関東リーディング2位)

獲得総賞金=約9億3500万円
via google imghp
 
ミルコ・デムーロ騎手

ミルコ・デムーロ騎手

関西リーディング2位騎手として選出。

本年度の成績…
(81.49.53.40.33.186)
※左から1着~5着、着外を表す。

勝率=0.183
連対率=0.294
3着内率=0.414
(関西リーディング2位)

獲得総賞金=約18億600万円
via google imghp
 
蛯名正義騎手

蛯名正義騎手

関東リーディング3位騎手として選出。

本年度の成績…
(49.33.27.30.38.253)
※左から1着~5着、着外を表す。

勝率=0.114
連対率=0.191
3着内率=0.253
(関東リーディング3位)

獲得総賞金=約11億3500万円
via google imghp
 

地方

 
永森大智騎手

永森大智騎手

高知競馬所属。

本年度の成績…
(138.83.56.36.43.107)
※左から1着~5着、着外を表す。

勝率=0.298
連対率=0.477
3着内率=0.598

獲得総賞金=不明
via google imghp
 

その他候補

 
武豊騎手

武豊騎手

「顕著な活躍を認められた騎手」として選出??

本年度の成績…
(43.46.44.31.28.184)
※左から1着~5着、着外を表す。

勝率=0.114
連対率=0.237
3着内率=0.354
(関西リーディング7位)

獲得総賞金=約11億6200万円
via google imghp
 
福永祐一騎手

福永祐一騎手

「顕著な活躍を認められた騎手」がいなかった場合に選出予定。

本年度の成績…
(62.50.42.37.31.154)
※左から1着~5着、着外を表す。

勝率=0.165
連対率=0.298
3着内率=0.410
(関西リーディング4位)

獲得総賞金=約13億9500万円
via google imghp
 
それぞれ、先に設けられた各諸条件をクリアしている騎手が自動的に選ばれる仕組み。地方の場合は、その代表者を決定する「スーパージョッキーズトライアル」を勝ち上がって来なければ行けない。

後日、特別に設けられた選考委員によって、外国人騎手6名を含めた合計14名の騎手が正式に発表される。尚、もう一つの日本人騎手を選ぶ項目である「顕著な活躍を認められた騎手」に該当者がいなかった場合は、福永騎手(関西リーディング4位)が選ばれる予定。
 

まとめ

 
以上、選出決定、又は選出予定の騎手のご紹介でした。

この豪華メンバーに加えて世界のスター騎手が集まってレースをするんですからそりゃお祭りでございますよ。出来る事ならその卓越した技術をこの目で見る為に札幌へ遠征しに行きたい位ですw

個人的には「WSJS」の頃は暮れの阪神というイメージでしたが、今や夏競馬の風物詩的なイベントになっているんですね。確かに、年末は勝手に盛り上がるのでこっちの方が何かと良い企画かも。

お近くにお住まいの方は、是非とも当日競馬場へ足をお運び下さい。

関連記事

関連タグ

著者