馬体診断
時既に遅しだが、こうして見てみるとクビ差しの長さや胴長で気持ちの良い馬体は十分に目立っている。デビュー戦勝ちを収めたからというものではなく、完全に本馬自身から醸し出される雰囲気が活躍馬のそれを感じさせる。血統的にも一流の部類だが、それにしてもクロフネっぽくない産駒と言えよう。キレ勝負でも負けなさそうな素晴らしい瞬発力を秘めていそう。
血統診断
クロフネ | フレンチデピュティ | Deputy Minister | Vice Regent |
Mint Copy | |||
Mitterand | Hold Your Peace | ||
Laredo Lass | |||
ブルーアヴェニュー | Classic Go Go | Pago Pago | |
Classic Perfection | |||
Eriza Blue | Icecapade | ||
コレラ | |||
レクレドール | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
cosmah | |||
Wishing well | Understandings | ||
Mountain Flower | |||
ゴールデンサッシュ | ディクタス | Sanctus | |
Doronic | |||
ダイナサッシュ | ノーザンテースト | ||
ロイヤルサッシュ |
兄弟馬
近親馬
血統評価:1.9pt
ダイナサッシュ一族で活躍馬多数だが当たり外れが多い血統。兄ベルーフはPOG的に当たり馬だが、未勝利の兄弟もおり父クロフネでどうかわってくるかという血統だろう。
前評判
牧場関係者曰く、「動きの反応の良さや柔らかいフットワークなど、これからの調教をしっかりとこなしてくれれば大きなタイトルを狙える馬になると思います」と、兄・ベルーフ以上に期待の大きさを伺えるものだった。血統としても申し分がなく、ローテーション次第で上のクラスでもやれるだけのパフォーマンスを初戦から見せ事は言うまでもない。
馬名の由来
コリエドール
【意味】…黄金の首飾り(仏)
“ドール=金の”という意味で、如何にもゴールデンサッシュ一族らしい派生の仕方である。様々な種牡馬から活躍馬を出すこのファミリーは今後益々発展して行く事だろう。その内、「ドール一族」という呼び方でこのグループも評価される日が来るのも近い。
“ドール=金の”という意味で、如何にもゴールデンサッシュ一族らしい派生の仕方である。様々な種牡馬から活躍馬を出すこのファミリーは今後益々発展して行く事だろう。その内、「ドール一族」という呼び方でこのグループも評価される日が来るのも近い。
編集部内の評価
新馬戦の内容が良かっただけに少し悔やまれる。しかし、クロフネ産駒がクラシックに実績がないだけに、そこまで大きい期待も出来ないだろう。上手く行ってトライアルを1勝出来れば御の字か。そう考えると、他に選ぶべき大物をまだ選定した方が賢い選択だ。(田中)
馬体がかなり個人的にはタイプである。馬名のバランスも好き。栗毛だし表面的な評価としては高いが個人的にはクロフネ産駒をチョイスする事がないので今後注目は注目。(大川)
母馬:レクレドール
母父:サンデーサイレンス
所属:堀宣行厩舎(美浦)
生産:社台コーポレーション白老ファーム(白老町)
馬主:サンデーレーシング