ファンと騎手との集い=“ファンキシュ”が面白い
今や毎年の恒例となりつつある、天皇賞春などのGⅠ後に行われる“ファンと騎手との集い”というミーティングイベント。かれこれ23回目となる一大行事なんですが、このクオリティがまた高いんですよね。元々、和田騎手を始め宴会芸人とまで呼ばれる様なエンターテイナーが揃った騎手会のメンバー。それらが練りに練った出し物をするのでかなり面白いんです。
過去には、人気バラエティ番組である『芸能人格付けチェック』のジョッキー版や、キスマイの冠番組『キスマイBUSAIKU』をパロった『キシュマイBUSAIKU』などなど企画自体がそもそも玄人的発想でもはや字面だけでも笑えて来ますw
その中でも騎手同士が騙し合うドッキリコーナーは秀逸。今年は何とデムーロがターゲットとなり、仕掛け人にはルメールという超豪華版で構成された様です。それでは、実際に会場で流れた動画をファンの方がアップしておられるのでご覧下さい。
過去には、人気バラエティ番組である『芸能人格付けチェック』のジョッキー版や、キスマイの冠番組『キスマイBUSAIKU』をパロった『キシュマイBUSAIKU』などなど企画自体がそもそも玄人的発想でもはや字面だけでも笑えて来ますw
その中でも騎手同士が騙し合うドッキリコーナーは秀逸。今年は何とデムーロがターゲットとなり、仕掛け人にはルメールという超豪華版で構成された様です。それでは、実際に会場で流れた動画をファンの方がアップしておられるのでご覧下さい。
第23回ファンと騎手との集いで放送されたドッキリ映像
via www.youtube.com
…如何でしょう??っていうか、ちゃんと定点タイプなど複数台のカメラを使用したり、飴細工のビール瓶を用意していたりととにかくお金も手間も掛かっているのがツボ。しかも、ガッツリ編集してテロップや画像を入れ込んでいる辺りの本気度が凄いんですよ。まぁ、ルメールの演技力はさておいて、デムーロの驚き具合がリアルで良いですよねー。人の良さがめっちゃ滲み出てますw
過去の出し物
…どうですか、この面白画像の数々。見ているだけで笑い死にそう。最後の1枚が象徴している様に、騎手自らが心底このイベントを楽しんでいるのが伝わって来ますよね。恐らく、騎手もファンもこれを毎年心待ちにしている筈。まさに『ファンと騎手との集い』であります。
競馬自体がギャンブルという側面から負のイメージを持たれがちですけど、実際に競馬場へ行ってみれば凄い楽しい場所ですし、その気持ちの良い空間とのギャップにやられると思うんですけどね。こうやって騎手の皆さんも明るい方ばかりなので、競馬をもっともっと楽しいものだという印象に変えて行きたいもの。その為にも、この“ファンキシュ”の認知度を上げて行きたいですw
競馬自体がギャンブルという側面から負のイメージを持たれがちですけど、実際に競馬場へ行ってみれば凄い楽しい場所ですし、その気持ちの良い空間とのギャップにやられると思うんですけどね。こうやって騎手の皆さんも明るい方ばかりなので、競馬をもっともっと楽しいものだという印象に変えて行きたいもの。その為にも、この“ファンキシュ”の認知度を上げて行きたいですw
名物シリーズ『アンミツ刑事』
安藤光彰騎手扮する『アンミツ刑事』がくそ面白いw
via www.youtube.com
アンカツの実兄である安藤光彰騎手を主役に駆り立てた名作『アンミツ刑事』。個人的にはこのシリーズが名作の出来栄えと思っており、YouTubeで“アンミツ刑事”と検索すればこの動画の続きなどが観れるので是非とも全編ご覧下さい。
とにかく、アンミツさんの演技がどストライク…ってか、上の画像でもありますけど完全に若手がベテランジョッキーをイジる場として活用してるとしか思えませんw
2012年に現役を引退されて以降はシリーズが途切れているようですが、また特別企画として復活する日を楽しみに待っております。
とにかく、アンミツさんの演技がどストライク…ってか、上の画像でもありますけど完全に若手がベテランジョッキーをイジる場として活用してるとしか思えませんw
2012年に現役を引退されて以降はシリーズが途切れているようですが、また特別企画として復活する日を楽しみに待っております。
まとめ
以上、デムーロドッキリ映像と『ファンと騎手との集い』のまとめでした。
いやー、楽しい。面白い。騎手がファンを喜ばせる為にここまでイベントに注力している競技って他にありますかね??あんまり覚えがないんですけど、正直こんなに体を張らなくても良い立場の人達ですからね。それでも念入りに打ち合わせから始まって企画、撮影に編集などをやっているのが凄いのひと言。芸人さんも驚きでしょう。
もし機会があればこれらの楽しいイベントの時に競馬場へ直接足を運んでもらいたいと思います。また詳細が分かれば随時お伝えして行く予定ですのでどうぞお楽しみに。
いやー、楽しい。面白い。騎手がファンを喜ばせる為にここまでイベントに注力している競技って他にありますかね??あんまり覚えがないんですけど、正直こんなに体を張らなくても良い立場の人達ですからね。それでも念入りに打ち合わせから始まって企画、撮影に編集などをやっているのが凄いのひと言。芸人さんも驚きでしょう。
もし機会があればこれらの楽しいイベントの時に競馬場へ直接足を運んでもらいたいと思います。また詳細が分かれば随時お伝えして行く予定ですのでどうぞお楽しみに。