エアスピネルがブラックスピネルとの”スピネル対決”を制す
via www.youtube.com
先手を奪ったのは関東馬のペイシャフェリス。差がなくアルマディヴァンが続いて、エアスピネルは行きたがる面を見せながら中団の前目に付く。直線に入るとマイネルハニーがペイシャフェリスを交わして先頭に立つが、エアスピネルが並ぶ間もなくトップに躍り出る。馬場の真ん中からブラックスピネルが一気に差を詰めて来るが、その追撃をハナ差凌いでエアスピネルが2つ目の重賞タイトルを手にした。
勝ったエアスピネルは、昨年のクラシック三冠全てに出走し、皐月賞4着、ダービー4着、菊花賞3着と世代屈指の実力を証明した。今年はマイル路線へ矛先を向け、その初戦にこのレースを選択。結果的に着差は広がらなかったが、前半折り合いを欠きながらも自分から勝ちに行ったレースぶりは今後に繋がるはず。絶対王者モーリスが引退した今、次のマイル王へ期待がかかる。
レース結果を振り返ってのベスト予想
◎エアスピネル
◯フィエロ
▲アストラエンブレム
▲ガリバルディ
△マイネルハニー
△ブラックムーン
×ブラックスピネル
×ミッキージョイ
◯フィエロ
▲アストラエンブレム
▲ガリバルディ
△マイネルハニー
△ブラックムーン
×ブラックスピネル
×ミッキージョイ
本命は、得意のマイル戦に舞台を戻して死角らしい死角が見当たらないエアスピネル。今年は豪華メンバーが揃った京都だが、エアスピネルの一強ムードと考えて良い。対抗には、阪神Cから続投となるが、地力・実績上位のフィエロ。単穴は、ここにきてようやく本格化しつつあるアストラエンブレムとガリバルディの2頭。続く連下に前走のキャピタルSを快勝したブラックムーン。あとは、最内枠から一発ありそうなブラックスピネル、能力は十分足りるミッキージョイ、逃げ腰しぶといマイネルハニーまで。
全着順
着順 | 馬番 | 出走馬 | 斤量 | 騎手 | 評価 | タイム(着差) | 本印 | 大川 | 小野寺 | 田中 | 単勝オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | エアスピネル | 56.5 | 武豊 | 113.2 | 1:32.8(良) | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 1.8 |
2 | 1 | ブラックスピネル | 55.0 | 福永 | 108.4 | ハナ | ☆ | ☆ | × | - | 13.1 |
3 | 5 | フィエロ | 57.5 | フォーリー | 110.4 | 1/2 | △ | △ | △ | △ | 12.7 |
4 | 14 | アストラエンブレム | 54.0 | Mデムーロ | 105.3 | 1.1/2 | ▲ | ▲ | △ | ▲ | 7.1 |
5 | 15 | マイネルハニー | 56.0 | 柴田大 | 105.0 | 1/2 | △ | △ | △ | △ | 18.8 |
6 | 11 | ダンツプリウス | 55.0 | 丸山 | 103.0 | 1/2 | - | - | - | × | 42.0 |
7 | 2 | ケントオー | 56.0 | 和田 | 103.8 | クビ | - | - | - | × | 43.0 |
8 | 12 | ミッキージョイ | 55.0 | 横山典 | 103.0 | 1/2 | × | × | △ | ▲ | 15.1 |
9 | 4 | ブラックムーン | 56.0 | 浜中 | 104.5 | クビ | ▲ | △ | ◯ | ▲ | 7.9 |
10 | 9 | ダイシンサンダー | 55.0 | 岩田 | 102.0 | クビ | - | - | - | - | 110.9 |
11 | 7 | テイエムタイホー | 56.0 | 幸 | 102.6 | 1.1/2 | - | - | - | - | 172.3 |
12 | 8 | ペイシャフェリス | 53.0 | 秋山 | 100.0 | 3/4 | - | - | - | - | 238.0 |
13 | 18 | ガリバルディ | 57.0 | ルメール | 106.0 | 1/2 | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | 12.6 |
14 | 10 | テイエムイナズマ | 56.0 | 古川 | 101.4 | 3/4 | - | - | - | △ | 95.4 |
15 | 17 | ムーンクレスト | 55.0 | 藤岡佑 | 104.0 | 1.1/2 | - | × | - | - | 144.1 |
16 | 3 | アルマディヴァン | 53.0 | 池添 | 100.9 | 1/2 | - | - | - | - | 256.9 |
17 | 16 | サクラアドニス | 52.0 | 高倉 | 98.2 | 3 | - | - | - | - | 531.5 |
18 | 13 | ピークトラム | 56.0 | シュミノー | 99.5 | クビ | - | - | - | - | 208.1 |
配当&本印予想結果
馬連予想 | ⑥⑱-④⑤⑭⑮ 不的中 | ||||
---|---|---|---|---|---|
単勝 | 6 | 180円 | 枠連 | 1-3 | 830円 |
複勝 | 6 | 110円 | ワイド | 1-6 | 450円 |
1 | 250円 | 5-6 | 400円 | ||
5 | 200円 | 1-5 | 1,360円 | ||
馬連 | 1-6 | 1,120円 | 馬単 | 6→1 | 1,390円 |
三連複 | 1-5-6 | 3,260円 | 三連単 | 6→1→5 | 11,040円 |
編集部内の回顧
本命エアスピネルは、早め抜け出しだったので着差以上に強かったが想像より弱かった。対抗ガリバルディは不発。次走見直し。アストラエンブレムは展開もあったが久々重賞としては単穴でちょうどよかった。フィエロはやはり地力上位。マイネルハニー、ブラックムーンはこんなもんだろう。ブラックスピネルは見直しが必要そう。この距離が意外にいいのか。(大川)
◎エアスピネルは、着差こそギリギリだったもののやはりマイルがベストだなと。これからマイル路線一本に絞ればG1制覇も視界に入る。◯ブラックムーンは、前走のパフォーマンスを評価したが、まだ対抗レベルの馬ではなかった。▲ガリバルディは、大外響いたし、この程度の馬ではないはず。次は巻き返す。(小野寺)
母:エアメサイア
母父:サンデーサイレンス
調教師:笹田和秀(栗東)
馬主:ラッキーフィールド
生産者:社台ファーム
通算成績:9戦3勝
主な勝鞍:'15デイリー杯2歳S(G2)・'17京都金杯(G3)