①甲南S|阪神10R
1軍馬=コパノチャーリー (幸)・カフェブリッツ(北村友)・コンセギール(和田)
2軍馬=ウインユニファイド(M.デムーロ)・サージェントバッジ(福永)・シャイニービーム(高倉)・トウケイウイン(酒井)
2軍馬=ウインユニファイド(M.デムーロ)・サージェントバッジ(福永)・シャイニービーム(高倉)・トウケイウイン(酒井)
②東風S|中山10R
1軍馬=グレーターロンドン(田辺)・ミッキージョイ(横山典)
2軍馬=ダイワリベラル(北村宏)・ウインファビラス(松岡)・ストーミーシー(江田照)・ミュゼエイリアン(津村)・ロジチャリス(戸崎)
2軍馬=ダイワリベラル(北村宏)・ウインファビラス(松岡)・ストーミーシー(江田照)・ミュゼエイリアン(津村)・ロジチャリス(戸崎)
③トリトンS|中京11R
1軍馬=ビップライブリー(松山)・スカイパッション(丸田)・トーセンデューク(四位)・ニシノラディアント(古川)
2軍馬=ニシノラッシュ(川須)・マテンロウハピネス(太宰)・ラクアミ(加藤)・レーヴムーン(藤岡佑)・ロードセレリティ(秋山)
2軍馬=ニシノラッシュ(川須)・マテンロウハピネス(太宰)・ラクアミ(加藤)・レーヴムーン(藤岡佑)・ロードセレリティ(秋山)
④フィリーズR|阪神11R
1軍馬=レーヌミノル(浜中)・ジューヌエコール(北村友)・カラクレナイ(M.デムーロ)
2軍馬=アズールムーン(石橋脩)・タガノカトレア(菱田)・ベルカプリ(池添)・シグルーン(藤岡康)
2軍馬=アズールムーン(石橋脩)・タガノカトレア(菱田)・ベルカプリ(池添)・シグルーン(藤岡康)
⑤中山牝馬S|中山11R
1軍馬=マジックタイム(C.ルメール)・ビッシュ(戸崎)・デニムアンドルビー(A.シュタルケ)
2軍馬=パールコード(川田)・クインズミラーグロ(蛯名)・トーセンビクトリー(武豊)・ウキヨノカゼ(田辺)・ヒルノマテーラ(岩田)・フロンテアクイーン(北村宏)
2軍馬=パールコード(川田)・クインズミラーグロ(蛯名)・トーセンビクトリー(武豊)・ウキヨノカゼ(田辺)・ヒルノマテーラ(岩田)・フロンテアクイーン(北村宏)
買い目:3→2→4→3→3 計216点
《まとめ》
今週は、フィリーズRと中山牝馬Sの重賞二つが見もの。桜花賞トライアル フィリーズRは、重賞ウイナーのレーヌミノルとジューヌエコールが中心になるが、人気通りにすんなり決まらないのもこのレースの特徴。毎年のように伏兵馬が馬券にからんでおり、かなり難しいレースになる。
一方の中山牝馬Sも、毎年のように穴馬が激走しているイメージ。やはりこの時期の牝馬は状態の良し悪しを掴みづらく、馬券を買う人のセンスと信念の強さが問われる。今回はマジックタイムがラストランということで無事に花道を飾れるか注目したい。
あとは中山準メインの東風Sに出走するグレーターロンドンにも注目。ここまで6戦5勝と連対率100%を誇る”遅れてきた怪物”が初のOP戦でどんなパフォーマンスを見せてくれるのか期待が高まる。
今週は、フィリーズRと中山牝馬Sの重賞二つが見もの。桜花賞トライアル フィリーズRは、重賞ウイナーのレーヌミノルとジューヌエコールが中心になるが、人気通りにすんなり決まらないのもこのレースの特徴。毎年のように伏兵馬が馬券にからんでおり、かなり難しいレースになる。
一方の中山牝馬Sも、毎年のように穴馬が激走しているイメージ。やはりこの時期の牝馬は状態の良し悪しを掴みづらく、馬券を買う人のセンスと信念の強さが問われる。今回はマジックタイムがラストランということで無事に花道を飾れるか注目したい。
あとは中山準メインの東風Sに出走するグレーターロンドンにも注目。ここまで6戦5勝と連対率100%を誇る”遅れてきた怪物”が初のOP戦でどんなパフォーマンスを見せてくれるのか期待が高まる。
母:コパノニキータ
母父:ティンバーカントリー
調教師:村山明(栗東)
馬主:小林祥晃
生産者:ヤナガワ牧場
通算成績:26戦4勝
主な勝鞍:17'4歳上1000万下