馬体診断
母は米ダートGⅠを2勝した名牝だが、同馬は芝でもかなりやれそうな雰囲気を醸し出している。ディープインパクトの影響が大きく出たのか、むしろダートは苦手そうな程に柔らかい薄手の馬体。この配合の化学変化がどの様に出るかは分からないが、色んな意味で可能性がある1頭には間違いないだろう。
血統構成
ディープインパクト | サンデーサイレンス | Halo | Hail to Reason |
Cosmah | |||
Wishing Well | Understanding | ||
Mountain Flower | |||
ウインドインハーヘアー | Alzao | Lyphard | |
Lady Rebecca | |||
Burghclere | Busted | ||
Highclere | |||
ザズー | Tapit | Pulpit | A.P.Indy |
Preach | |||
Tap Your Heels | Unbridled | ||
Rupy Slippers | |||
Rhumb Line | Mr.Greeley | Gone West | |
Lone Legend | |||
Rose Rhapsody | Pleasant Colony | ||
Rosy Spectre |
兄弟馬
特になし
近親馬
血統評価:1.0pt
母は米クラシックでそこそこ走った馬であるがそれ以外の情報としてはまだこれからといったところなので現時点では良くも悪くも強調材料がない。
前評判
既に10月頭の芝でデビューし2着に好走。その時の走りを見る限りでも、適正は芝にありそうな手先の軽いフットワークだった。恐らく成績が頭打ちにならない内は芝で走って行くと思われるが、母は何と言ってもアメリカのダートでGⅠを2勝している実力馬だ。POGに向いていないとは言え、砂の走りも見てみたい気はする。
馬名の由来
ゼロメリディアン
【意味】…基準子午線
今期の馬の中でもトップクラスでカッコいい名前だ。連想などの関連性はなく、単純に響きからのネーミングだろう。ちょっと心惹かれるが、デビュー済みという事で活躍を願うばかり。
今期の馬の中でもトップクラスでカッコいい名前だ。連想などの関連性はなく、単純に響きからのネーミングだろう。ちょっと心惹かれるが、デビュー済みという事で活躍を願うばかり。
編集部内の評価
芝スペシャリスト×ダートスペシャリストの配合という事でどっちにも転ばない中途半端なイメージで敬遠していたが、馬体や新馬の走りを見ると意外に戦えそう。もう指名は出来ないが、今後の参考にその成績にはとくと注目して行きたい。名前は◎!!(田中)
馬体のバランスは好きで馬名も良いが未知数のわりにとくに興味をそそるポイントがないので産駒が活躍しはじめてからで良いかなという印象。(大川)
母馬:ザズー
母父:Tapit
所属:高野友和厩舎(栗東)
生産:ノーザンファーム(安平町)
馬主:吉田勝己