先日の記事でも取り上げた、藤田菜七子騎手の海外遠征の続報です。
世界各国の女性騎手が招待され年間単位で争われるレディースワールドチャンピオンシップ。19日にイギリスで行われた第13戦のパドック周回において、騎乗予定のアルティメットフォース号から振り落とされた藤田菜七子騎手が競走除外となりレースに出走出来ないハプニングが起こりました。
世界各国の女性騎手が招待され年間単位で争われるレディースワールドチャンピオンシップ。19日にイギリスで行われた第13戦のパドック周回において、騎乗予定のアルティメットフォース号から振り落とされた藤田菜七子騎手が競走除外となりレースに出走出来ないハプニングが起こりました。
海外でも落馬!!号泣!!これぞエンタメ!!
瞬間映像は残念ながら見つからなかったのだが、その前後と見られる画像を繋ぎあわせて一連の流れで追ってみたのでご覧頂きたい。
事の詳細を把握できる記事も具体的には見つからず、それぞれを推測でまとめてみたのであしからず。
事の詳細を把握できる記事も具体的には見つからず、それぞれを推測でまとめてみたのであしからず。
結果、シリーズのファイナル招待へw
「ウイニング競馬」内で、藤田菜七子騎手のイギリス遠征の模様を放送した時の動画
via youtu.be
日本のアイドルは世界でも同様の扱いを受けた。
動画を見て頂けると分かるのだが、レース後に泣きじゃくる藤田菜七子騎手に同情したのか、主催者側がその場で11月に行われるUAE・第15戦の「ファイナル」へ招待するという救済処置が取られたのである。
その事を聞いた時の藤田菜七子騎手の笑顔がまたとびきりに無邪気で可愛らしいのである。彼女の魅力は日本人のみならず、外国人にまで伝わってしまうワールドクラスのアイドル性。改めて、“ナナコ・ブーム”の要因となるものを認識した形だ。
そして、また強く思った事がこの取材時のプライベートでの藤田菜七子騎手がまぁ本当に可愛いんです。顔も小さいし、無邪気だし、普通に誰もがそう思ってしまう様なビジュアルだという事に気付きました。
普段、騎手としての姿しか見てなかったのですが…よく考えるとこないだ20歳を迎えたばかりの女の子ですもんね。そりゃそうです。
動画を見て頂けると分かるのだが、レース後に泣きじゃくる藤田菜七子騎手に同情したのか、主催者側がその場で11月に行われるUAE・第15戦の「ファイナル」へ招待するという救済処置が取られたのである。
その事を聞いた時の藤田菜七子騎手の笑顔がまたとびきりに無邪気で可愛らしいのである。彼女の魅力は日本人のみならず、外国人にまで伝わってしまうワールドクラスのアイドル性。改めて、“ナナコ・ブーム”の要因となるものを認識した形だ。
そして、また強く思った事がこの取材時のプライベートでの藤田菜七子騎手がまぁ本当に可愛いんです。顔も小さいし、無邪気だし、普通に誰もがそう思ってしまう様なビジュアルだという事に気付きました。
普段、騎手としての姿しか見てなかったのですが…よく考えるとこないだ20歳を迎えたばかりの女の子ですもんね。そりゃそうです。
まとめ
以上、簡単なイギリス遠征のまとめでございました。
それにしても、やっぱりまだまだあどけない。何だか純粋。他の同世代よりも大人的行事だったり背伸びしてしまう様な体験をたくさんしている筈の藤田菜七子騎手。恐らく、色んな場面でその場を取り繕ったり気を使って過ごしたりと大変な環境なのだと思います。
メンタルの面で凄い感覚を持っているのかな??なんて勝手な想像をしておりましたが…この映像を見る限りでは本当にどこにでもいる20歳そこそこの女の子です。逆に安心しましたねw
このまま無垢な状態でどんどん前に突き進んで行って欲しいと思います。前々から言ってますが、とにかくケガだけには気をつけて。ではでは、同シリーズ「ファイナル」でのリベンジを期待しております!!
それにしても、やっぱりまだまだあどけない。何だか純粋。他の同世代よりも大人的行事だったり背伸びしてしまう様な体験をたくさんしている筈の藤田菜七子騎手。恐らく、色んな場面でその場を取り繕ったり気を使って過ごしたりと大変な環境なのだと思います。
メンタルの面で凄い感覚を持っているのかな??なんて勝手な想像をしておりましたが…この映像を見る限りでは本当にどこにでもいる20歳そこそこの女の子です。逆に安心しましたねw
このまま無垢な状態でどんどん前に突き進んで行って欲しいと思います。前々から言ってますが、とにかくケガだけには気をつけて。ではでは、同シリーズ「ファイナル」でのリベンジを期待しております!!
これもアイドルの重要な要素であります。