レース回顧

 

-2016/08/14 関屋記念(G3) レース動画-

1着:ヤングマンパワー(戸崎圭太)
2着:ダノンリバティ(松若風馬)
3着:マジックタイム(C.ルメール)

タイム:1分31秒8(良)
レース上がり3ハロン:34.7秒
勝ち馬上がり3ハロン:33.7秒
 
まずはピークトラムが出て行くが、これをロサギガンティアが交わしてハナに立つ。その後ろにダノンリバティが続くが、外からレッドアリオンが一気に上がってハナを奪う展開。さらにマイネルアウラート、ヤングマンパワー、ダンスアミーガ、ラングレー、マジェスティハーツが一団となり、後方にケントオー、アルマディヴァン、マジックタイム、クラリティスカイ、リーサルウェポンが続いて、最後方にサトノギャラントという隊列。直線に入って残り400mを切った所でロサギガンティアが先頭に立つと、これを追うようにダノンリバティとヤングマンパワーが脚を伸ばしてくる。残り200mの所でダノンリバティが先頭に立つが、外からヤングマンパワーが並んできて優勝争いはゴールまで続き、最終的にヤングマンパワーがクビ差凌いで優勝。
 

リーディングトップの戸崎を背に1年半ぶりの重賞勝ち

 
勝ち馬:ヤングマンパワー(牡4歳)

勝ち馬:ヤングマンパワー(牡4歳)

父:スニッツェル
母:スナップショット
母父:サンデーサイレンス
調教師:手塚貴久(美浦)
via google imghp
 
先行争いが激しくなる展開の中でヤングマンパワーは好機をうかがいながら外目の5.6番手を追走。直線の半ばで先に抜け出したダノンリバティに狙いを定めて一気にギアを上げると最後は2頭の叩き合いになったが、ヤングマンパワーが鞍上のアクションに応えてクビ差制した。これで重賞タイトルは昨年のアーリントンCに続いて2つ目。もともと素質の高さには定評のあった馬だったが、ここにきてようやく本格化した印象。次走は10月の富士Sヘ向かい、そこから秋の最大目標であるマイルCSで初G1制覇を狙う。
 

差しから一転、先行策で勝ちに行くも2着

 
2着馬:ダノンリバティ(牡4歳)

2着馬:ダノンリバティ(牡4歳)

父:キングカメハメハ
母:スカーレットベル
母父:エリシオ
調教師:音無秀孝(栗東)
via google imghp
 
前走の中京記念5着から臨んだダノンリバティ。武豊騎手が騎乗停止処分を受け、松若風馬騎手が代打を務めた一戦は近走の後方待機から一転して先行策から勝ちに行く競馬に。前を行く2頭をマークしながらレースを進めたが、最後は外からヤングマンパワーにねじ伏せられクビ差の2着に敗れた。鞍上の松若騎手は「いつも後ろから行って届かないので、積極的な競馬をしてみた」と理想のレースはできたようだが、「目標にした馬が早めにバテてしまったのが誤算だった」とロサギガンティアの早めの失速は想定外だったようだ。それでもダノンリバティの新たな一面を引き出せたことは大きな収穫だっただろう。
 

レース結果を振り返ってのベスト予想

 
◎ロサギガンティア
◯マジックタイム
▲ヤングマンパワー
△ピークトラム
△ケントオー
△ラングレー
△ダノンリバティ
×ダンスアミーガ
 
本命は重賞2勝のロサギガンティア。対抗にダービー卿CTで牡馬を蹴散らしたマジックタイム。単穴に近走の充実ぶりが良く、重賞実績もあるヤングマンパワー。連下に前走の中京記念2着のピークトラム、3着のケントオー、ディープインパクト産駒で得意のマイル戦に戻ったラングレー、展開次第では一発がありそうなダノンリバティ。ここまでを抑えれば理想の予想と言える。ダンスアミーガは人気薄で好走するタイプなので今後も注目すべきだろう。
 

全着順

 
着順 馬番 出走馬 斤量 騎手 評価 タイム(着差) 本印 単勝オッズ
1 17 ヤングマンパワー 56.0 戸崎圭太 106.4 1:31.8(良) 6.1
2 12 ダノンリバティ 56.0 松若風馬 106.6 クビ 16.1
3 7 マジックタイム 54.0 C.ルメール 108.8 1.1/4 4.0
4 5 ダンスアミーガ 54.0 石橋脩 101.6 ハナ 49.0
5 11 ロサギガンティア 57.0 M.デムーロ 108.3 クビ 4.5
6 9 ラングレー 56.0 蛯名正義 104.0 3/4 11.3
7 8 アルマディヴァン 54.0 横山典弘 102.1 クビ 46.5
8 2 クラリティスカイ 56.0 田辺裕信 104.9 ハナ × 26.2
9 6 ケントオー 56.0 和田竜二 103.8 クビ 9.8
10 15 リーサルウェポン 54.0 大野拓弥 100.7 1/2 101.5
11 4 ピークトラム 56.0 小牧太 104.0 クビ 7.0
12 10 レッドアリオン 58.0 内田博幸 104.8 1/2 37.0
13 1 サトノギャラント 56.0 柴田善臣 105.2 1/2 × 56.0
14 13 カレンケカリーナ 54.0 津村明秀 99.5 1/2 53.5
15 14 マジェスティハーツ 56.0 北村友一 104.4 1/2 37.0
16 16 マイネルアウラート 56.0 柴田大知 98.8 アタマ 44.0
17 18 タガノエトワール 54.0 酒井学 100.1 1.1/4 46.2
18 3 クリノタカラチャン 54.0 村田一誠 90.0 2.1/2 329.1


 

配当&本印予想結果

 
馬連予想 ④⑥⑦⑨⑩⑪⑫⑭⑯⑰ 計45点 的中
単勝 17 610円 枠連 6-8 940円
複勝 17 210円 ワイド 12-17 1,580円
12 380円 7-17 530円
7 170円 7-12 1,300円
馬連 12-17 4,350円 馬単 12→12 7,220円
三連複 7-12-17 5,340円 三連単 17→12→7 34,040円


 
2016年関屋記念の的中馬券

2016年関屋記念の的中馬券

関連記事

関連タグ

著者