馬体診断

 
ソニックグルーヴ2014 ♂ (馬名:ボムクレイジ)

ソニックグルーヴ2014 ♂ (馬名:ボムクレイジ)

父馬:ステイゴールド
母馬:ソニックグルーヴ
母父:フレンチデピュティ
所属:池添学厩舎(栗東)
生産:ノーザンファーム(安平町)
馬主:有田明生
via google imghp
 
まだ幼い頃の画像なので何とも言えないが、とにかくグッドルッキングホースである事は間違いない。馬体に関しては全体的にもう少しボリュームが欲しい所ではあるが、成長力のある血統だけに何ら心配は要らないだろう。それよりもダイナカール一族という点で注目の1頭である。
 

血統構成

 
ステイゴールド サンデーサイレンス Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower
ゴールデンサッシュ ディクタス Sanctus
Doronic
ダイナサッシュ ノーザンテースト
ロイヤルサッシュ
ソニックグルーヴ フレンチデピュティ Deputy Minister Vice Regent
Mint Copy
Mitterand Hold Your Peace
Laredo Lass
エアグルーヴ トニービン カンパラ
Severn Bridge
ダイナカール ノーザンテースト
シャダイフェザー


 

兄弟馬

 
特になし
 

近親馬

 
ルーラーシップ 牡

ルーラーシップ 牡

父馬:キングカメハメハ
母馬:エアグルーヴ
母父:トニービン
所属:角居勝彦厩舎(栗東)
生産:ノーザンファーム(安平町)
馬主:サンデーレーシング

通算成績:20戦8勝(8-2-4-6)
主な勝鞍:クイーンエリザベスC(GⅠ)、AJCC、金鯱賞など
via google imghp
 
アドマイヤグルーヴ 牝

アドマイヤグルーヴ 牝

父馬:サンデーサイレンス
母馬:エアグルーヴ
母父:トニービン
所属:橋田満厩舎(栗東)
生産:ノーザンファーム(安平町)
馬主:近藤利一

通算成績:21戦8勝(8-1-3-9)
主な勝鞍:エリザベス女王杯など
via google imghp
 

血統評価:1.0pt

 
ダイナカール>エアグルーブと続く日本屈指のファミリーではあるが、こと母ソニックグルーヴに関しては活躍馬を出さないのが確定していると言えるのであえてここを狙う価値は全くないだろう。
 

前評判

 
管理する池添学調教師は、『もう少しトモに力が付いて欲しいんですが、素質は感じています。血統的にも走る下地は揃っていますので魅力がありますね』との事。祖母にエアグルーヴがいるだけに、この牝系にステイゴールド産駒が掛け合わられて爆発する可能性はある。
 

馬名の由来

 

ボムクレイジ

 
【意味】…すごくかっこいい(俗語)

スラング的な意味合いでそうなるそうだが、個人的には漫画『優駿の門』に出て来る馬のボムクレイジーが真っ先に思い浮かんだ。気性がとんでもなく荒いのだが能力も一級品で、そのイメージがこのステイゴールド産駒とダブって見えるのも面白い。
 

編集部内の評価

 
ダイナカール一族の中でも全く産駒が走っていないソニックグルーヴ。しかし、血統は超一流だけに後は種牡馬との掛け合わせ次第だと思っていた所にステイゴールドが来た。これは走ってもおかしくないタイミングでもあるが、POG的には完全にスルーして応援のスタンスで行きたい。ただ、見た目は本当に名前通りカッコいい。(田中)
 
フレンチデピュティ色か胴づまりの馬体が気に食わない。優駿の門見てた方なら活躍しない馬にボムクレイジーってつけてほしくないだろうが、そもそも毛色位あわせろよ的な感じもあるがボムクレイジだから中途半端に中途半端を重ねた印象。(大川)

関連記事

関連タグ

著者