レース傾向&展開
東京競馬場・芝1800m
1コーナーと2コーナーの真ん中にあるポケット地点からのスタートとなる東京・芝1800m。スタートして250m地点まで下り坂が続き、さらに3コーナーまで直線になるため、自然とペースが上がり、高速決着になるケースが多く、スピード豊富でキレのある瞬発力を持つ馬が好走しやすい。枠は道中ロスなく立ち回れる内枠が有利で、外目を回らされてスタミナを削られる馬は割引きが必要になる。直線は長いが、開幕週の時期は差し馬より逃げ・先行馬が有利な傾向。理想としては先行集団から中団好位でレースを運ぶのがベストだろう。
種牡馬ではディープインパクトが抜けてトップ。次いでフジキセキ、ハーツクライ、キングカメハメハ、ステイゴールド、シンボリクリスエス、ジャングルポケットが好成績を残している。
種牡馬ではディープインパクトが抜けてトップ。次いでフジキセキ、ハーツクライ、キングカメハメハ、ステイゴールド、シンボリクリスエス、ジャングルポケットが好成績を残している。
レース展開予想
先手争いはマイネルミラノ、ロゴタイプ、ウインフルブルーム、ディサイファが有力。前目のポジションにクラレント、ロサギガンティア、アンビシャスが続いて、後方にヒストリカル、ステファノス、ロンギングダンサー、ダノンシャーク、ルージュバックと展開が予想される。
独自予想
◎ステファノス
一昨年の富士S以来勝ち星がないものの、その後はクイーンエリザベス2世C、天皇賞・秋とG1で2着2回の実績を残している。5歳で迎えた今年は鳴尾記念2着→宝塚記念5着と強敵相手にも差のない競馬をしており、約3ヵ月の休養を経て、秋はここを始動戦に定めて調整は万全。力は十分に出せる状態で、得意の東京コース+斤量56kgなら一気に突き抜けても不思議ではない。最大目標はあくまでも天皇賞・秋であるが、前哨戦とはいえ、無様な競馬はできない。
◯ルージュバック
デビュー時から”怪物牝馬”と称され、G1制覇は確実と言われた素質馬だが、その後は6連敗を喫するなど案外な結果に。しかし、前走のエプソムCでは大外からメンバー最速32秒8の強烈な末脚を繰り出して快勝。約1年4ヶ月ぶりの勝利を挙げ、完全復活を印象付けた。今回、相手は一気に強化されるが、決め手の高さは見劣りしない。芝1800mでは3勝2着1回と連対率100%を誇っており、最も能力を発揮できる舞台であることは間違いなく、ここで好勝負できれば悲願のG1制覇も近づいてくる。
▲アンビシャス
3歳時にラジオNIKKEI賞を制して重賞初制覇を飾ると、毎日王冠で0.5秒差の6着、天皇賞・秋では勝ち馬ラブリーデイから0.2秒差の5着と古馬相手にも接戦を演じてきた。4歳になって迎えた今年は、中山記念で勝ち馬ドゥラメンテとタイム差なしの2着、産経大阪杯ではキタサンブラック、ラブリーデイ、ショウナンパンドラなどのG1馬を下して重賞2勝目を挙げるなど完全に本格化した印象。前走の宝塚記念は16着と大敗したが、渋った馬場と終始力んだことが影響して不完全燃焼の一戦だった。夏にリフレッシュされた今回は、得意の舞台で巻き返しを狙う。
出馬表&レーティング&予想オッズ
G1馬ロゴタイプよりもステファノスの評価が高く113.8で最上位。ロゴタイプ、アンビシャス、ウインフルブルーム、ディサイファまではそれほど差がなく楽しみなレース。斤量差を考えるとステファノスが頭一つ抜けているか。
馬番 | 出走馬 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 評価 | 本印 | 大川 | 小野寺 | 田中 | 予想オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒストリカル | 牡7 | 56.0 | 横山典弘 | 107.9 | ★ | - | - | - | 99.4 |
2 | ステファノス | 牡5 | 56.0 | 川田将雅 | 113.8 | ◎ | ◎ | ▲ | ◎ | 5.4 |
3 | クラレント | 牡7 | 56.0 | 小牧太 | 107.8 | ★ | ☆ | - | × | 47.6 |
4 | ロンギングダンサー | 牡7 | 56.0 | 吉田豊 | 100.5 | - | - | - | - | 124.5 |
5 | ディサイファ | 牡7 | 57.0 | 武豊 | 110.3 | △ | × | ◎ | △ | 8.5 |
6 | マイネルミラノ | 牡6 | 56.0 | 丹内祐次 | 105.7 | × | × | - | × | 32.6 |
7 | アンビシャス | 牡4 | 57.0 | C.ルメール | 112.1 | ▲ | ◯ | △ | △ | 2.7 |
8 | ダノンシャーク | 牡8 | 57.0 | 柴田善臣 | 107.9 | × | × | - | △ | 85.0 |
9 | ロゴタイプ | 牡6 | 58.0 | 田辺裕信 | 112.5 | △ | △ | △ | - | 6.7 |
10 | ルージュバック | 牝4 | 54.0 | 戸崎圭太 | 108.4 | ◯ | △ | ◯ | ▲ | 3.2 |
11 | ウインフルブルーム | 牡5 | 56.0 | 柴田大知 | 111.0 | △ | △ | - | ◯ | 10.5 |
12 | ロサギガンティア | 牡5 | 57.0 | 北村宏司 | 108.3 | - | × | - | - | 38.4 |
母:ココシュニック
母の父:クロフネ
調教師:藤原英昭(栗東)