レース回顧
大きな出遅れはなかったが、ショウナンパンドラの行き脚がつかず半馬身ほど遅れ、後方からの競馬を強いられることに。スマートレイアーがハナを主張するかと思いきや、外からレッドリヴェールが被せにきたため、スマートレイアーは2番手を追走することに。その後ろの先行集団にカフェブリリアント、ウインプリメーラ、シャルールが続き、中団にマジックタイム、ルージュバック、クイーンズリング、ストレイトガールがポジションを取る。後方にはミッキークイーン、ショウナンパンドラ、ウキヨノカゼが構え、末脚にかける形になった。
向正面を過ぎたあたりからカフェブリリアントがかかりながら先頭に立ったところでペースが上がっていく。直線に入ると各馬一斉に追い出しにかかるが、7番人気ストレイトガールは一頭だけ手応え抜群で持ったままで追い出しのタイミングをみる。残り200mで手綱を扱かれると後続をさらに加速し、後続をどんどん突き放し余力を残して勝利。後ろから追い上げる1番人気ミッキークイーンに2.1/2差をつける圧勝劇を演じた。勝ちタイムは【1分31秒5】で前年にマークした【1分31秒9】を0.4秒上回るレースレコードを叩き出し、7歳牝馬によりJRA初G1制覇を達成した。
また、2着ミッキークイーンのハナ差の3着に2番人気ショウナンパンドラが入り、3番人気スマートレイアーは4着、4番人気ルージュバックは5着に敗れた。
また、2着ミッキークイーンのハナ差の3着に2番人気ショウナンパンドラが入り、3番人気スマートレイアーは4着、4番人気ルージュバックは5着に敗れた。
【2016.5.15 G1ヴィクトリアマイル レース動画】
via www.youtube.com
引退撤回から圧倒的な強さで連覇達成!
惜しくも追い込み届かず・・・。次走での巻き返しへ!
全着順
着順 | 馬番 | 出走馬 | 斤量 | 騎手 | 評価 | タイム(着差) | 本印 | 単勝オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 13 | ストレイトガール | 55.0 | 戸崎圭太 | 110.6 | 1:31.5 | △ | 17.7 |
2 | 10 | ミッキークイーン | 55.0 | 浜中俊 | 109.9 | 2.1/2 | ◯ | 3.4 |
3 | 15 | ショウナンパンドラ | 55.0 | 池添謙一 | 114.4 | ハナ | ◎ | 4.4 |
4 | 2 | スマートレイアー | 55.0 | 武豊 | 106.8 | 1.1/4 | ▲ | 7.0 |
5 | 7 | ルージュバック | 55.0 | C.ルメール | 108.3 | ハナ | △ | 8.6 |
6 | 6 | マジックタイム | 55.0 | H.ボウマン | 109.0 | ハナ | ▲ | 10.4 |
7 | 14 | ウキヨノカゼ | 55.0 | 四位洋文 | 105.0 | 1.1/4 | △ | 92.5 |
8 | 12 | クイーンズリング | 55.0 | M.デムーロ | 106.5 | 1.1/2 | △ | 10.1 |
9 | 16 | シュンドルボン | 55.0 | 吉田豊 | 103.8 | 1.1/4 | × | 40.3 |
10 | 11 | レッツゴードンキ | 55.0 | 岩田康誠 | 103.8 | 1 | × | 23.5 |
11 | 1 | ウインプリメーラ | 55.0 | 川田将雅 | 104.1 | クビ | ☆ | 34.1 |
12 | 8 | メイショウマンボ | 55.0 | 武幸四郎 | 101.5 | 2 | - | 117.8 |
13 | 4 | ウリウリ | 55.0 | 三浦皇成 | 104.3 | クビ | ☆ | 52.2 |
14 | 5 | レッドリヴェール | 55.0 | 石川裕紀人 | 102.3 | 1.1/4 | - | 122.7 |
15 | 9 | カフェブリリアント | 55.0 | 福永祐一 | 103.5 | 4 | × | 71.1 |
16 | 18 | ショウナンアデラ | 55.0 | 蛯名正義 | 92.0 | 1/2 | - | 35.4 |
17 | 17 | トーセンビクトリー | 55.0 | 内田博幸 | 99.0 | クビ | - | 114.7 |
18 | 3 | シャルール | 55.0 | 横山典弘 | 101.0 | 3 | × | 30.5 |
配当&本印予想結果
三連単予想 | ②⑥⑩⑮-⑦⑫⑬⑭-③⑨⑪⑯ 計280点 不的中 | ||||
---|---|---|---|---|---|
単勝 | ⑬ | 1,770円 | 枠連 | ⑤-⑦ | 650円 |
複勝 | ⑬ | 410円 | ワイド | ⑩-⑬ | 1,310円 |
⑩ | 140円 | ⑬-⑮ | 1,790円 | ||
⑮ | 170円 | ⑩-⑮ | 350円 | ||
馬連 | ⑩-⑬ | 3,510円 | 馬単 | ⑬→⑩ | 9,790円 |
三連複 | ⑩-⑬-⑮ | 6,090円 | 三連単 | ⑬→⑩→⑮ | 48,310円 |
母:ネヴァーピリオド
母父:タイキシャトル
昨年の引退宣言から一転、現役を続行することなったストレイトガール。前走の阪神牝馬Sは9着と大敗し、今回は7番人気と評価を落としていたが、前走とは全く別馬のような走りで強豪牝馬を完封してみせた。しかも、昨年の勝ちタイムを上回る驚愕のパフォーマンスで圧勝、衰えをみせない能力に驚きを隠せない人は多かったはず。ストレイトガールを管理する藤原調教師は「まさか勝つとは思わなかった」と半信半疑だったようで、いい意味で裏切られた結果となった。