武蔵野S

 

【ソルティコメント 激走度 ★★★】 (想定6番人気)

 
ソルティコメント 牡4歳

ソルティコメント 牡4歳

父馬:SmartStrike
母馬:SaltyResponse
母父:Cozzene
所属:藤沢和雄厩舎(美浦)
生産:Craig B.Singer(米)
馬主:窪田芳郎

【激走ポイント】
現在3連勝中で最も勢いのある同馬。穴馬というと違和感があるかもしれないが、一応想定6番人気だったので推挙しておく。1番の押しは東京マイルを知り尽くしているという点。同舞台を走り続けているからこその好走ポイントを上手く突いて上位進出して来ると見ている。
via google imghp
 

【ロンドンタウン 激走度 ★★】 (想定13番人気)

 
ロンドンタウン 牡3歳

ロンドンタウン 牡3歳

父馬:カネヒキリ
母馬:フェアリーバニヤン
母父:HonourandGlory
所属:牧田和弥厩舎(栗東)
生産:松浦牧場(新冠町)
馬主:薪浦亨

【激走ポイント】
前走の内房Sの勝ち方がかなり強い内容だった。直線一旦出にくくなるも、スペースを見つけてからは矢の様な伸びで前を行くセンチュリオンを一瞬で差し切って見せた。あの競馬が出来れば展開のハマり次第で馬券圏内に突っ込んで来てもおかしくない。
via google imghp
 

デイリー杯2歳S

 

【ベルカプリ 激走度 ★★★】 (想定6番人気)

 
ベルカプリ 牝2歳

ベルカプリ 牝2歳

父馬:ダイワメジャー
母馬:ボランス
母父:Montjeu
所属:西浦勝一厩舎(栗東)
生産:ノーザンファーム(安平町)
馬主:雅苑興業

【激走ポイント】
マイルの未勝利戦を逃げて1分33秒7という好タイムで圧勝。あの競馬を外回りコースでも同様に出来れば今回のメンバーでも勝ち負けに持ち込めるのではないだろうか。同型がいるだけにスンナリと先行出来るかに焦点が集まるが、可能性としては大いに有り得る。一発ならこの馬だろう。
via google imghp
 

福島記念

 

【マルターズアポジー 激走度 ★★★】 (想定9番人気)

 
マルターズアポジー 牡4歳

マルターズアポジー 牡4歳

父馬:ゴスホークケン
母馬:マルターズヒート
母父:OldTrieste
所属:堀井雅広厩舎(美浦)
生産:山岡牧場(新冠町)
馬主:藤田在子

【激走ポイント】
古馬になってから短距離で良績を残しているだけに2000mがどうかだが、福島の小回りで楽に先行出来れば息は持ってくれると判断。ここ2走の連勝内容が良いだけに、人気しないキャラクターならむしろ積極的に印を厚く打って行きたい。福島は昨年のラジオNIKKEI賞でも12番人気で3着に入っている相性の良い舞台だ。
via google imghp
 

【シャイニープリンス 激走度 ★★★】 (想定6番人気)

 
シャイニープリンス 牡6歳 

シャイニープリンス 牡6歳 

父馬:キングヘイロー
母馬:ダイタクピア
母父:リンドシェーバー
所属:栗田博憲厩舎(美浦)
生産:コアレススタッド(平取町)
馬主:小林昌志

【激走ポイント】
4走前の同舞台でのパフォーマンスがかなりのインパクトだった。その後、重賞で3着に入るなどしているが走らない時は気持ち良く惨敗するので人気にもムラがある。元より、人気薄の時に好走が多いタイプの馬なので狙い目としては今回ではないだろうか。展開的にはスンナリ揉まれず先行出来れば最高だ。
via google imghp
 

エリザベス女王杯

 

【ヒルノマテーラ 激走度 ★★★】 (想定7番人気)

 
ヒルノマテーラ 牝5歳

ヒルノマテーラ 牝5歳

父馬:マンハッタンカフェ
母馬:コンサーンナッカ
母父:Concern
所属:昆貢厩舎(栗東)
生産:辻牧場(浦河町)
馬主:ヒルノ

【激走ポイント】
ここに来て急成長をしているヒルノマテーラ。休み明けのカシオペアSでも牡馬相手に大外から一気の差し切り勝ちで本格化をアピールした。そこから強行軍での参戦だが、逆を言えばそれだけ体調も良いのだろう。ここは勢いを買ってみたい。四位騎手のエスコートにも注目だ。
via google imghp
 

【シュンドルボン 激走度 ★★★】 (想定8番人気)

 
シュンドルボン 牝5歳

シュンドルボン 牝5歳

父馬:ハーツクライ
母馬:ネイチャーガイド
母父:エルコンドルパサー
所属:矢野英一厩舎(美浦)
生産:下河辺牧場(日高町)
馬主:下河辺牧場

【激走ポイント】
昨年のエリザベス女王杯ではマリアライトから0.2秒差の7着。当時よりも確実にパワーアップしており、春の中山ではあのルージュバックを差し切っての重賞初勝利も飾っている。脚質的に展開次第となるが、ハマった時は上位入線も夢ではない。血統背景も大舞台で本領発揮だ。
via google imghp
 

まとめ

 
以上、各レースにおける伏兵のピックアップでした。

一応、穴馬の定義として6番人気以下という括りのもとでオススメさせて頂いておりますが、あくまで金曜日段階での想定人気となります。実際の当日に反映される順とは変動もございますので、そちらの点は予めご了承下さい。

先週の自信のオススメ馬だったモンドクラッセは残念ながら4着に敗退!!…しかし、予想のスジとしては間違っておらず今週もしっかりと穴馬を予想させて頂きました!!その中では、エリザベス女王杯のヒルノマテーラ&シュンドルボンのいずれかは穴を開けてくれるのではないかと密かに期待しております!!後は個人的に、福島記念のシャイニープリンスは頭から狙って行きたい1頭!!

さてさて、この中に高配当を演出してくれる伏兵は潜んでいるのでありましょうか??結果を乞うご期待!!

関連記事

関連タグ

著者