甲子園バックネット裏に音無調教師がwww!!
完全に音無調教師!!確定ーw!!
しかも隣にはピンクの応援ユニフォームを来た若い女子を引き連れての観戦!!これは何やら不穏な空気を漂わせており…ん??更にその左もどこかで見た顔だな…なので、ちょっとSNSで調べてみました。
世の中便利になりましたね、一発で命中。ってか、女性の方ご本人がツイッターでつぶやいておられたました。
しかも隣にはピンクの応援ユニフォームを来た若い女子を引き連れての観戦!!これは何やら不穏な空気を漂わせており…ん??更にその左もどこかで見た顔だな…なので、ちょっとSNSで調べてみました。
世の中便利になりましたね、一発で命中。ってか、女性の方ご本人がツイッターでつぶやいておられたました。
甲子園きてま〜す!!( ´ ▽ ` )♡
— 津田 麻莉奈 (@tsudamarinal) May 11, 2016
勝つで!!! pic.twitter.com/GD1GqiDaSJ
なるほど。一番左は同じく栗東所属の友道調教師でした。しかも、後ろには某サイトの調教診断でお馴染み・井内記者も同行しています。この真ん中の女性もどうやら競馬好きタレントの様で、シルクの一口馬主だそうです。そこからの繋がりで皆で観戦しに来ていたみたいですね。
阪神甲子園球場…あれ??これってまさかの??
オカルトやサイン要素が大好きな筆者としては格好の的です。なので、勝手に好走フラグを立ち上げました。
阪神甲子園球場(宝塚地域)=阪神競馬場=宝塚記念!!
来ました、これ。確実に来ました。で、両調教師の所属馬で今年出走する馬がいないか調べました。
阪神甲子園球場(宝塚地域)=阪神競馬場=宝塚記念!!
来ました、これ。確実に来ました。で、両調教師の所属馬で今年出走する馬がいないか調べました。
奇跡のタイミング!!
こんな事ってあるんでしょうか…このタイミングを見計らったかの様に、音無調教師が管理するアンビシャス号の宝塚記念出走が昨日発表されました。
これは間違いなく複勝圏内への突入は間違いありません。断言致します。
ってか、そもそも前走でキタサンブラックを破る程の実力馬なので来て当たり前なんですがwww
これは間違いなく複勝圏内への突入は間違いありません。断言致します。
ってか、そもそも前走でキタサンブラックを破る程の実力馬なので来て当たり前なんですがwww
一方の友道調教師の管理馬にもいました。そう、シュヴァルグラン。
天皇賞春出走後、こっちは割りと早めに宝塚参戦の意向は伝えてましたよね。にしても、シュヴァルグランも完全に有力馬の1頭です。
好走フラグも何も2頭とも普通の人気どころw
天皇賞春出走後、こっちは割りと早めに宝塚参戦の意向は伝えてましたよね。にしても、シュヴァルグランも完全に有力馬の1頭です。
好走フラグも何も2頭とも普通の人気どころw
一応、他の方もご紹介w
両調教師の管理馬が有力馬となれば、後はこの二人の予想に乗っかる手かw
まぁ、津田氏に関しては余りアテにならなそうだが井内氏の挙げる推奨馬には注目してみたい。とにかく、滅多にない競馬関係者のこういったネタについては徹底的に拾い上げて無理矢理にでも馬券への糸口としたいwww
まぁ、津田氏に関しては余りアテにならなそうだが井内氏の挙げる推奨馬には注目してみたい。とにかく、滅多にない競馬関係者のこういったネタについては徹底的に拾い上げて無理矢理にでも馬券への糸口としたいwww
まとめ
しかし、まぁ面白いタイミングでアンビシャスの宝塚記念出走の発表がありましたね。まさか、音無調教師もこの試合の勝敗で参戦するかどうかの願掛けでもしてたんじゃ…あ、この日は阪神負けてましたっけw
でも、当日は水曜日だから管理する馬たちの調教を終えてから甲子園球場まで応援に行ったって事ですよね。両調教師、お忙しいところお疲れ様です。
しかし、上にも書きましたが競馬関係者のとくダネって本当に少ない。あっても、コンスタントに提供してくれるのって岩田騎手くらいwそれか、スキャンダル関係かwww
筆者としては本当にくだらないレベルでも良いので、バンバンこんな感じのほっこりネタを提供して行きたいと考えております。今後共どうぞお付き合い下さい。
でも、当日は水曜日だから管理する馬たちの調教を終えてから甲子園球場まで応援に行ったって事ですよね。両調教師、お忙しいところお疲れ様です。
しかし、上にも書きましたが競馬関係者のとくダネって本当に少ない。あっても、コンスタントに提供してくれるのって岩田騎手くらいwそれか、スキャンダル関係かwww
筆者としては本当にくだらないレベルでも良いので、バンバンこんな感じのほっこりネタを提供して行きたいと考えております。今後共どうぞお付き合い下さい。