『炎の体育会TV』に武豊騎手らが出演!!
ザッと要約すればこうだ…“この勝負服はどういう流れで決まってんの??”という事であるw
推測ではあるが、番組のプロデューサーから“好きな勝負服を着用して構いません”という事前のお達しが出て入るのが普通だろう。さすがに製作側から衣装について指定があるとは思えない。
若しくは、番組の出演があった際、間にJRAが入っている関係からそこから着用する勝負服を用意されていたという事も考えられる。それはそれで、政治的な問題が絡んでそうでちょっと複雑な気持ちに陥るのだが。
推測ではあるが、番組のプロデューサーから“好きな勝負服を着用して構いません”という事前のお達しが出て入るのが普通だろう。さすがに製作側から衣装について指定があるとは思えない。
若しくは、番組の出演があった際、間にJRAが入っている関係からそこから着用する勝負服を用意されていたという事も考えられる。それはそれで、政治的な問題が絡んでそうでちょっと複雑な気持ちに陥るのだが。
炎の体育会TV ★この春!日本を沸かせた一流アスリート参戦SP★
2017年5月13日(土) 19時00分〜21時00分
(1)賞金総額約1200億円…武豊ジョッキー軍vs体育会TV軍
こんな武豊、見たことない!「初めて」づくしの炎の4番勝負
▼武豊が初めて騎乗…激しく暴れるロデオの上で神バランス披露
▼武豊が初めて挑戦…流鏑馬対決で驚異の命中力
▼武豊が初めて見せた驚異の能力…体内時計対決で衝撃の結末
▼武豊が人生初のエアホッケーで白熱!恥ずかしの秘蔵映像放出で武豊赤面! 超難関ファイナルチャレンジで初成功なるか?
<アスリート>武豊/ミルコ・デムーロ/クリストフ・ルメール/浜中俊
一応、上記が番組の概要となっており、“この春に活躍した・するであろう”という触れ込みで予想すれば…当然ながら武豊騎手=キタサンブラック、ルメール騎手=サトノダイヤモンド、浜中俊騎手=ミッキークイーンまではスンナリ入って来る。が、デムーロ騎手=??となるのである。勝負服は社台レースホースのもので間違いない。が、放送当日までにデムーロ騎手がおよそこの馬で活躍するであろう社台レースホース所属の馬が見当たらないのだ。
今年の重賞勝ち馬であれば、ブラックスピネル、サトノクラウン、ゴールドドリーム、ペルシアンナイト、ネオリアリズム、カラクレナイ…と、見事に社台グループの馬で勝利しているものの肝心の社台レースホースは該当していない。何故だ、不思議でしかたがない。むしろ、これは今後デムーロ騎手がこの勝負服を着て活躍するサインなのだろうか??…それが本当に起こった時は八百長確定であろう。
それにしてもこの勝負服だけは一切解せない。
今年の重賞勝ち馬であれば、ブラックスピネル、サトノクラウン、ゴールドドリーム、ペルシアンナイト、ネオリアリズム、カラクレナイ…と、見事に社台グループの馬で勝利しているものの肝心の社台レースホースは該当していない。何故だ、不思議でしかたがない。むしろ、これは今後デムーロ騎手がこの勝負服を着て活躍するサインなのだろうか??…それが本当に起こった時は八百長確定であろう。
それにしてもこの勝負服だけは一切解せない。
各騎手の活躍馬(予定)
武豊騎手|キタサンブラック
これはもうお馴染み。北島三郎オーナーの持ち馬キタサンブラックに跨り、今年既に大阪杯・天皇賞春のGⅠ2勝をしている現役最強コンビである。しかも、春の大一番である宝塚記念に勝利すると『春古馬三冠』が達成され、その報奨金として北島氏には賞金とは別にボーナスとして2億円が支給されるのだ。これは是が非でも勝ち取りたいタイトルだろう。そういう意味でもレース前から宣伝に必死なのだろうか。ただ、やはり武豊騎手はいつまで経ってもディープインパクト=金子真人ホールディングスの勝負服がしっくり来る。
C.ルメール騎手|サトノダイヤモンド
昨年末の有馬記念ではキタサンブラックを破って世代交代を印象付けたサトノダイヤモンド。デビュー戦から手綱を取るルメール騎手と共に、キタサンブラックと並び“現役最強”の座を懸けて戦うライバルの1頭だ。幼駒の際にセリで里見治オーナーが2億3000万円もの高額を叩いて取引した事でも話題となった同馬。今シーズンは残念ながら天皇賞春で3着に破れ、宝塚記念も回避するという発表があった。陣営の最大目標は秋の凱旋門賞で、その時にこの勝負服を嫌というほど見なければいけなくなるかもしれない。
浜中俊騎手|ミッキークイーン
2015年のオークス・秋華賞を制した2冠牝馬。その後はしばらく勝ち星から遠ざかっていたが、今年の初戦である阪神牝馬ステークスで久々の重賞勝利を飾って勢いを取り戻しつつある。そして、春の大一番ヴィクトリアマイルに向けて調整中だが、実力的には牝馬同士なら負けられない戦いとなる。結果はまさに番組放送の翌日という事で、ある意味で最も注目されるコンビになるのではないだろうか。
M.デムーロ騎手|??
昔の記事を辿って判明したのだが、これはネオユニヴァースでの2冠の実績から来るものだった。この始球式の際にはそういう名目で社台レースホースの勝負服を着用していたのだとか。しかし、それを考えると直近にドゥラメンテでも同2冠を達成している事からサンデーレーシングの勝負服の方がイメージ的には自然なのだが。まぁ、色々な大人の事情が複雑に絡んでいるのだろう。
まとめ
以上、今週末に放送予定『炎の体育会TV』出演予定の騎手陣まとめでした。
いずれにせよ、これだけのメンバーが一堂に会して地上波の番組に出るってのも今まで余り無かったんではないでしょうか??概要を見ても結構面白そうなので、競馬ファンの方々は是非ともお見逃しなく。特に、武豊騎手の体内時計のコーナーなんてかなり見どころだと思います。
さ、早く帰って録画予約しようw
いずれにせよ、これだけのメンバーが一堂に会して地上波の番組に出るってのも今まで余り無かったんではないでしょうか??概要を見ても結構面白そうなので、競馬ファンの方々は是非ともお見逃しなく。特に、武豊騎手の体内時計のコーナーなんてかなり見どころだと思います。
さ、早く帰って録画予約しようw
母馬:シュガーハート
母父:サクラバクシンオー
所属:清水久詞厩舎(栗東)
生産:ヤナガワ牧場(日高町)
馬主:大野商事
通算成績:16戦10勝(9-2-3-1)
主な戦績:2017年大阪杯、天皇賞春など