ジャパンCのこじはる予想
むむむ…1番人気のキタサンブラックを外しております。
その他はおおよそ人気どころを押さえつつ、レインボーラインやビッシュなどで高配当を拾いに行く馬券ですね。何かしらの根拠があってこの買い目なんでしょうが、少し危険な匂いも致します。まぁ、特に今年のジャパンCは何が来てもおかしくない混戦模様ですのでかなり難解だった様な気がしますが…
はてさて、結果は如何に??
その他はおおよそ人気どころを押さえつつ、レインボーラインやビッシュなどで高配当を拾いに行く馬券ですね。何かしらの根拠があってこの買い目なんでしょうが、少し危険な匂いも致します。まぁ、特に今年のジャパンCは何が来てもおかしくない混戦模様ですのでかなり難解だった様な気がしますが…
はてさて、結果は如何に??
結果
2016年11月27日 芝2400m 東京競馬場
via youtu.be
…ぐおっ!!これは総スカンw!!
キレイに全頭3着以内に入らない逆神っぷりを発揮致しました!!しかも、上位6番人気以内での決着にも関わらずのこの結果ですので、なかなかのダメ予想でございます!!が、こればっかりは仕方ありません。正直、どの馬も不安要素がありましたしその証拠として1番人気キタサンブラックの単勝が3.8倍というオッズにも表れていましたもんね。
今回ばかりは多めに見たいと思います。何がかんだ行ってこじはるに甘いw…ただし、ここ最近の予想を見るに本当にスランプ状態に陥ってますね。そう思って見ると、トップ画像の買い目を発表している時の顔も何だか少し自信無さげな表情をしている気がするのは僕だけでしょうか??
キレイに全頭3着以内に入らない逆神っぷりを発揮致しました!!しかも、上位6番人気以内での決着にも関わらずのこの結果ですので、なかなかのダメ予想でございます!!が、こればっかりは仕方ありません。正直、どの馬も不安要素がありましたしその証拠として1番人気キタサンブラックの単勝が3.8倍というオッズにも表れていましたもんね。
今回ばかりは多めに見たいと思います。何がかんだ行ってこじはるに甘いw…ただし、ここ最近の予想を見るに本当にスランプ状態に陥ってますね。そう思って見ると、トップ画像の買い目を発表している時の顔も何だか少し自信無さげな表情をしている気がするのは僕だけでしょうか??
現在の回収率
2016年 46戦11勝 的中率24%
収支 +61160円 回収率 122%
この手の数字って、ある程度低下して来ると%の落ち込みが少なくなって来ますよね。
現にここ何週かの連敗をしていても、的中率も数%しか下落しないですし、回収率も微動程度。それ故、早い内から今年の+収支が決定してたと言う事になります。しかしながら、上手い具合に黒字確定のタイミングと同時期くらいから予想が当たらなくなっているのが非常に面白いw
本人は全くそんな意識は無いのでしょうが、結果的に見ると少し気持ちの中で安堵が生まれ展望にも幾ばくかの隙みたいなものが生まれているのでありましょうか…ただ、ひとつだけ分かる事は仮に自分が逆の立場だったら、黒字発表の時点から恐らくかなり高配当狙いの予想にシフトチェンジしていると思うので自ずと的中率は下降の一途を辿って行った筈ですw
現にここ何週かの連敗をしていても、的中率も数%しか下落しないですし、回収率も微動程度。それ故、早い内から今年の+収支が決定してたと言う事になります。しかしながら、上手い具合に黒字確定のタイミングと同時期くらいから予想が当たらなくなっているのが非常に面白いw
本人は全くそんな意識は無いのでしょうが、結果的に見ると少し気持ちの中で安堵が生まれ展望にも幾ばくかの隙みたいなものが生まれているのでありましょうか…ただ、ひとつだけ分かる事は仮に自分が逆の立場だったら、黒字発表の時点から恐らくかなり高配当狙いの予想にシフトチェンジしていると思うので自ずと的中率は下降の一途を辿って行った筈ですw
まとめ
今週は見事に完全不的中となりました。
でも、天童なこ氏がマイルCSで8頭印を付けての奇跡の全ハズレを目撃した直後なので、何故かこれも可愛く見えてしまいますね。それでも、プロ??の予想家としては決してやってはいけないレベルのものではありますが…汗
が、別にフォローをする訳ではありませんが、昨日の場合は馬場読みが前日の段階では難しかった事と逃げ馬が1番人気の場合は展開次第で上位に来る馬のメンツがガラッと変わってしまうという厄介なレースでもありました。簡単に言えば、キタサンブラックが1着に想定した場合の連下に来る馬と、それとは逆にキタサンブラックが飛んだ場合の上位入線馬は明らかに顔触れが違って来るのです。
その取捨を間違ってしまうと、今回のこじはる予想の様に全く的外れなものになってしまうんだと筆者は個人的に思うのであります。実際、こじはる氏はキタサンブラックをハズしているという事はそういう事。逆を言えば、彼女の予想はスジとしてしっかりとした予想が出来ているとも言えるのではないでしょうか。
いずれにせよ、ファンからすれば早く大きい馬券を的中させて欲しいというのが本音でありましょう。残す所、2016年の競馬もあと1ヶ月となりました。年内にこじはる予想の大万馬券GETの報告はお届け出来るのか、乞うご期待であります。
でも、天童なこ氏がマイルCSで8頭印を付けての奇跡の全ハズレを目撃した直後なので、何故かこれも可愛く見えてしまいますね。それでも、プロ??の予想家としては決してやってはいけないレベルのものではありますが…汗
が、別にフォローをする訳ではありませんが、昨日の場合は馬場読みが前日の段階では難しかった事と逃げ馬が1番人気の場合は展開次第で上位に来る馬のメンツがガラッと変わってしまうという厄介なレースでもありました。簡単に言えば、キタサンブラックが1着に想定した場合の連下に来る馬と、それとは逆にキタサンブラックが飛んだ場合の上位入線馬は明らかに顔触れが違って来るのです。
その取捨を間違ってしまうと、今回のこじはる予想の様に全く的外れなものになってしまうんだと筆者は個人的に思うのであります。実際、こじはる氏はキタサンブラックをハズしているという事はそういう事。逆を言えば、彼女の予想はスジとしてしっかりとした予想が出来ているとも言えるのではないでしょうか。
いずれにせよ、ファンからすれば早く大きい馬券を的中させて欲しいというのが本音でありましょう。残す所、2016年の競馬もあと1ヶ月となりました。年内にこじはる予想の大万馬券GETの報告はお届け出来るのか、乞うご期待であります。
2着:サウンズオブアース(デムーロ) 5番人気
3着:シュヴァルグラン(福永) 6番人気
4着:ゴールドアクター(吉田隼) 3番人気
5着:リアルスティール(ムーア) 2番人気
3連複:8050円
3連単:36260円