独自予想
◎コスモカナディアン
とにかく充実著しい。川崎記念で3着後、前走の仁川Sではダートの新星グレイトパール相手に接戦の2着。3着以下には9馬身突き放している事から見ても、同馬のポテンシャル自体相当高い。安定感のある中山コースも向いており、ここは必勝態勢で臨み今後の更なる飛躍に繋げたい所だ。ゴールドドリーム以下、今年の4歳世代はダートも強い。
◯ロンドンタウン
コスモカナディアンに負けず劣らずの充実一途を辿るロンドンタウン。前走の佐賀記念で待望の重賞初勝利を挙げ、その勢いに乗って中央のタイトルも持ち帰りたい所だ。カネヒキリ産駒らしい息の長い末脚が魅力で、その爆発力はコスモカナディアンを上回るものがある。展開とペース次第では十分に逆転が可能だろう。
△アスカノロマン
ここ2走のパフォーマンスがかなり低迷しているが、元はフェブラリーSやチャンピオンズCで3着に入る実力馬。GⅢクラスのメンバーならまだ威張れる実績があるだけに、ここは過剰人気をしていても簡単には切れないだろう。スンナリ先行していつも通りの競馬が出来れば軽く圧勝しても何ら不思議ではない。テン乗りの木幡初広騎手の手腕に期待したい。
出馬表&レーティング&予想オッズ
上位はアスカノロマン、インカンテーション、コスモカナディアン、シルクドリーマーだが、近走の安定感を考えるとコスモカナディアンを軸として、手広く攻めるのが良さそう。
馬番 | 出走馬 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 評価 | 本印 | 大川 | 小野寺 | 田中 | 予想オッズ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | [地]ハッピースプリント | 牡6 | 56.0 | 蛯名正義 | 102.0 | - | - | - | △ | 50.6 |
2 | ショウナンアポロン | 牡7 | 56.0 | 丸田恭介 | 98.6 | △ | △ | ◯ | △ | 25.2 |
3 | ピットボス | 牡4 | 55.0 | 柴田善臣 | 101.5 | - | - | - | - | 32.8 |
4 | インカンテーション | 牡7 | 57.5 | 勝浦正樹 | 103.6 | - | - | - | - | 10.9 |
5 | アルタイル | 牡5 | 54.0 | 田中勝春 | 102.0 | △ | × | △ | △ | 58.4 |
6 | メイショウスミトモ | 牡6 | 56.0 | 和田竜二 | 99.5 | △ | △ | △ | △ | 16.5 |
7 | ディアドムス | 牡5 | 54.0 | 江田照男 | 93.5 | - | - | - | - | 71.2 |
8 | リーゼントロック | 牡6 | 55.0 | 松岡正海 | 90.0 | - | - | - | △ | 12.7 |
9 | マイネルクロップ | 牡7 | 56.0 | 嘉藤貴行 | 99.1 | △ | △ | - | △ | 113.2 |
10 | コクスイセン | 牡4 | 54.0 | 横山典弘 | 90.0 | - | - | - | - | 67.2 |
11 | コスモカナディアン | 牡4 | 56.0 | 柴田大知 | 103.0 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 2.9 |
12 | ロンドンタウン | 牡4 | 57.0 | 柴山雄一 | 100.0 | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | 5.3 |
13 | シルクドリーマー | 牡8 | 53.0 | 津村明秀 | 103.0 | - | - | - | - | 244.4 |
14 | アスカノロマン | 牡6 | 58.0 | 木幡初広 | 104.9 | △ | ▲ | △ | - | 2.7 |
15 | ディアデルレイ | 牡6 | 55.0 | 木幡巧也 | 94.0 | △ | △ | - | △ | 13.9 |
16 | ストロングサウザー | 牡6 | 57.0 | 北村宏司 | 96.3 | - | - | - | - | 91.7 |
編集部内の見解
本命はコスモカナディアン。前走は相手がダート無敗馬で後位馬を引き離しているのでこのメンツなら重賞は楽勝な気がしている。対応は安定感からロンドンタウン。ベストパフォーマンスを考えると当然アスカノロマンなので単穴で。あとは通常レベルの重賞なら注意止まりになりそうな面々を連下にして手堅く狙った。インカンテーションはさすがに凡走続いているので無視。(大川)
◎コスモカナディアンは4歳で徐々に本格化。特に前走は好内容だった。昨年の覇者◯ショウナンアポロンは自分のペースで競馬できれば押し切れる。▲ロンドンタウンは重賞を経験したことで地力が上がっている。(小野寺)
本命はコスモカナディアンに対抗ロンドンタウンの4歳世代2頭。このいずれかが勝つと想定して、単穴無しの連下候補を手広く7頭まで広げた。荒れる重賞で有名なだけに、ここはデカい穴馬が入って高配当になってくれる事を願うばかり。1番人気想定のアスカノロマンは無印で勝負。(田中)
母馬:カナディアンアプルーバル
母父:With Approval
所属:金成貴史厩舎(美浦)
生産:アイズスタッド(日高町)
馬主:ビッグレッドファーム
通算成績:19戦4勝(4-4-5-6)
主な戦績:2017年招福Sなど