福永騎手、元相棒でのリベンジなるか!?
願ってもない汚名返上の機会が訪れた。ドバイターフで世界の名手であるR・ムーア騎手を背にG1勝利をもぎ取ったリアルスティールが、帰国緒戦の安田記念にこれまでの主戦だった福永騎手を指名して参戦を発表。昨年のクラシック戦線で苦杯を舐め続けた悔しさを次のチャンスで取り返す。
眠れなかったドバイWCの夜
今年の初戦だった中山記念で3着に敗れ、このコンビで遂に1年以上もの間勝ち星から遠ざかった。その結果を受け、かねてから予定していたドバイターフへはテコ入れを図り、日本でもお馴染みのR・ムーア騎手に鞍上を変更したのだった。
2016年・ドバイターフ、芝1800m(G1)
スタートしてから強引に押して先行集団に取り付け見事にリアルスティールを御しているのが分かる。そこから一瞬手応えが怪しくなるが、ムーア騎手の押しで本馬を早め先頭に立たせ、そこから後続を振り切ったのも彼の類稀な手腕だろう。
via www.youtube.com
ドバイへの参戦前に、リアルスティールを管理する矢作調教師は福永騎手に対して辛辣なるコメントを残している。
「(福永)祐一には申し訳ないが、今回は世界と戦う特別な舞台なのでムーアにも乗ってもらう」
これは、もはや「祐一には荷が重い」と言わんばかりの手厳しい表現とも取れる。人気を背負って出走したダービーや菊花賞での敗戦の責任を突きつけられるファンからの指摘もたくさんあったのも事実だ。
「(福永)祐一には申し訳ないが、今回は世界と戦う特別な舞台なのでムーアにも乗ってもらう」
これは、もはや「祐一には荷が重い」と言わんばかりの手厳しい表現とも取れる。人気を背負って出走したダービーや菊花賞での敗戦の責任を突きつけられるファンからの指摘もたくさんあったのも事実だ。
高松宮記念での勝利ジョッキーインタビュー
最後のファンへの挨拶の中で、リアルスティールへの胸中を赤裸々に告白している。
via www.youtube.com
リアルスティールとのコンビ解消が余程悔しかったのだろう。ビッグアーサーで制した高松宮記念でのお立ち台の際、前夜に行われたドバイワールドカップの事に触れていた。それだけに今回のタッグ復活に懸ける想いは誰よりも強いのではないだろうか。
安田記念と福永騎手
大舞台で取りこぼしの多い印象の福永騎手だが、ことマイル以下の戦いにおいては話が別だ。今年も既に高松宮記念と桜花賞でお手馬を複勝圏内に持って来ている事からも分かるように、短距離戦での安定感は抜群である。
今回の安田記念も過去10年中9戦して1勝2着3着が1回ずつと複勝率は33%超えで相性も良い。昨年末の落馬負傷から復帰して以来、ケガ前よりも好調に乗れている様子なのは心強い傾向だ。転んでもタダでは起きない不屈の精神の持ち主なのだろう。福永騎手にとってその最大の試金石となりそうな世紀の一戦、安田記念。
来る6月15日が今からとても楽しみである。
今回の安田記念も過去10年中9戦して1勝2着3着が1回ずつと複勝率は33%超えで相性も良い。昨年末の落馬負傷から復帰して以来、ケガ前よりも好調に乗れている様子なのは心強い傾向だ。転んでもタダでは起きない不屈の精神の持ち主なのだろう。福永騎手にとってその最大の試金石となりそうな世紀の一戦、安田記念。
来る6月15日が今からとても楽しみである。